・体験談:ケースワーカーをやっていたおばさんに聞いた話 [衝撃] (14)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:甥っ子と買い物に行ったら、クソガキとクソ親に絡まれた [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:だってあの人が入れなくなるから〜… [感動] (9)-[ 感動体験談 ]
2014年01月30日
・体験談:ベジタリアンを尊重しようという話 [衝撃] (29)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:1000円札伸ばしてお札の投入口に入れてやった。 [感動] (8)-[ 感動体験談 ]
・体験談:ある朝起きたらなんとなく息苦しさがあった [衝撃] (23)-[ 衝撃体験談 ]
2014年01月29日
・体験談:今から靴飛ばしするんですけどいいですか? [感動] (13)-[ 感動体験談 ]
・体験談:ドクターフィッシュが嫁にだけ魚が群がった [おもしろ] (8)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:子供の頃、イタズラ好きな何かと一緒だった [おもしろ] (6)-[ おもしろ体験談 ]
2014年01月28日
・体験談:夏が来れば思い出す、姪っ子の夏休みの宿題を手伝わされた [衝撃] (16)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:あの!いきなりすんません!明日どこかに行きませんか! [感動] (30)-[ 感動体験談 ]
・体験談:『ハブの卵』と言うおもちゃを買った。 [おもしろ] (12)-[ おもしろ体験談 ]
2014年01月27日
・体験談:ちょっとあんたなによ!ここは私たちみたいな人が使うトイレよ! [おもしろ] (14)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:一人暮らしなのに最新の家電が揃っていた [衝撃] (23)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:某旅行サイトで予約した宿が余りにも酷かった [衝撃] (4)-[ 衝撃体験談 ]
2014年01月26日
・体験談:私は社内恋愛をしています [ほのぼの] (8)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:ラブラドールはなんだか憔悴しきった顔でうなだれていた [ほのぼの] (14)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:トメがうどん屋を始めたいと言い出した [衝撃] (23)-[ 衝撃体験談 ]
2014年01月25日
・体験談:学校の近所に車を駐めイジメの様子を撮影 [衝撃] (29)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:卒論の一部を書いてほしい [衝撃] (11)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:他店の購入商品の交換はできません! [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
2014年01月24日
・体験談:若いギャルっぽい格好の女の人がベビーカーに赤ちゃんを連れた [ほのぼの] (11)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:うちには娘と息子がいる [感動] (15)-[ 感動体験談 ]
・体験談:ねー、ひざって10回言って [ほのぼの] (12)-[ ほのぼの体験談 ]
2014年01月23日
・体験談:…そ、そうですよ、私もてないって訳じゃないんですよ? [萌え] (18)-[ 萌えた体験談 ]
・体験談:逆走するDQN改造車に遭遇 [おもしろ] (11)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:私と母は頑固な便秘持ち [衝撃] (12)-[ 衝撃体験談 ]
2014年01月22日
・体験談:4年前にウツ病になってしまい、1年半休職した [感動] (13)-[ 感動体験談 ]
・体験談:A(男)の本性見た!セコイしキモイ! [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:20年近く前に某ジャンルで出した私の個人誌 [衝撃] (11)-[ 衝撃体験談 ]
2014年01月21日
・体験談:夫君は昔そんな子じゃなかった! [ほのぼの] (11)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:近所に生長とエホバと創価がいた [おもしろ] (21)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:私が結婚式に出ないと不幸になる [おもしろ] (19)-[ おもしろ体験談 ]
2014年01月20日
・テキスト:パチンコをやる人の心理状態 [おもしろ] (16)-[ おもしろテキスト ]
・激安:ピーリングジェルが送料込みで292円! (0)-[ 激安・格安 ]
・体験談:子どもを育てることになった。もちろん私が産んだ訳ではなく、姉の子 [感動] (16)-[ 感動体験談 ]
・体験談:持ってる山にお隣さんの山から猪の大群がやってきた [衝撃] (16)-[ 衝撃体験談 ]
2014年01月19日
・体験談:我が家にこの春初めてツバメが巣をかけた [感動] (9)-[ 感動体験談 ]
・体験談:おばあちゃんが死んだって [衝撃] (13)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:公園のベンチに失恋したと思われる泣いてるおねえさんがいた [ほのぼの] (8)-[ ほのぼの体験談 ]
2014年01月18日
・体験談:相手が嫌がってる、こういうことはやめてくれ [衝撃] (9)-[ 衝撃体験談 ]
・激安:好評なレンズクリーナー 送料込で391円 (0)-[ 激安・格安 ]
・体験談:一日たりとて殴らずに仕事を教えてくれたことのない上司 [感動] (14)-[ 感動体験談 ]
・テキスト:超能力おじさんって知ってる? [おもしろ] (14)-[ おもしろテキスト ]
2014年01月17日
・体験談:うちは何故か間違い電話がよくかかってくる [衝撃] (12)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:カートのカゴの中からモナカアイスを取り出し包装をはがして子供に渡した [衝撃] (19)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:親ツバメがきゅーいきゅーい悲痛な泣き声をあげていた [ほのぼの] (24)-[ ほのぼの体験談 ]
2014年01月16日
・体験談:頭頂部に穴あけて金具ねじこむの? [おもしろ] (11)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:嫁「何が釣れるんですか〜?」 [感動] (17)-[ 感動体験談 ]
・体験談:おっおっおにいちゃんがあああ閉じ込められちゃっうっうううう [ほのぼの] (8)-[ ほのぼの体験談 ]
衝撃体験談
私の友人の話。
友人と私は特に仲が良いって訳でもなく、幼稚園から高校、そして就職した会社が一緒だった。
友人は私と違って快活で、正義感が強くていつも彼の周りには人が集まってきます。
そんな彼は、就職した会社でも、同期の私を含めて他の同僚とは一線を画す程の存在でした。
先輩や上司からはすぐに戦力としていろんな仕事を任されたりしました。
彼が弱点を持っているとしたら、強いていうなら彼がベジタリアンであること。
今のように、多様なライフスタイルを尊重するという時代ではありませんでした。
会社の飲み会や取引先との食事では、それが少しハンデになるかと思いましたが、彼は持ち前の人当たりの良さで、その場その場を切り抜けているようでした。
しかし、社内の飲み会のとき、一人の先輩が悪ふざけをしました。
衝撃体験談
彼氏いない歴が3年続いた時期があったけど今思い返せば自分の年齢的に「今つき合ったらこの人と結婚するのかも…」と言う警戒心みたいなのがあって下らない事で片思いが終わっていたと思う。
職場の先輩に片思いしてみんなで先輩宅に遊びに行ったら一人暮らしなのに最新の家電が揃っていた。先輩は所謂家電王子とか言うやつだった。
最新機器はおろかスチームクリーナー(床掃除用じゃないやつ)みたいな普通の家庭じゃほとんど使わないようなものまで持っていた。
一人暮らしなのにドラム式の7キロの洗濯機、一人暮らしなのに吸引力が変わらない掃除機、一人暮らしなのに土鍋釜の一升焚きの炊飯器。
2Kの各部屋に液晶テレビ。
当時珍しかったルンバ。
しつこいが一人暮らしである。
衝撃体験談
数年前に某旅行サイトで予約した宿が余りにも酷かったので☆1つの評価を付けたら、直接電話で文句言われたことがあるな。
「うちは民宿なんだから、ホテル並のサービスを求められても困る」とか。
民宿としても酷すぎるから☆1つにしたんだけどね。
10畳間を間仕切りして2部屋にして2家族押し込めて、真夏なのにこっちの側には窓もエアコンも無しとか、味噌汁が水みたいに冷めてたとか(冷や汁ではない)、「海が目の前!お部屋から水着で直行!」って書いておきながら目の前の海は遊泳禁止の岩場で海水浴場まで車で10分だとか。
「海の幸満載の夕食」と書いておきながらメインがハムカツだとか(ヒジキとかの副菜は海の幸)。
いつ掃除したんだと思うくらい汚いトイレだったり。
サイトの方に報告しておいたけど、どうなったんだろうな。
ほのぼの体験談
うちの犬が外耳炎起こして、動物病院に行った。
待合室にいたら、うちより先に呼ばれた人が一回外に出て、でっかいラブラドールを連れて戻ってきた。
ラブラドールは待合室に入った瞬間、尻尾を腹にペッタリ付けて必死で床にへばりついていたが、獣医さんと飼い主さん二人掛かりで持ち上げられて診察室に連行。
ドアが閉まる直前、「助けて…」みたいな顔でこっち見てた。
その後うちの診察が終わって出てきたらちょうど飼い主さんが会計してたが、ラブラドールはなんだか憔悴しきった顔でうなだれていた。
飼い主さんは
「あんた目薬さしただけなのに何でそんな絶望的な顔してるの…」
と呆れていた。
ラブラドールには悪いが、ちょっと和んだ。
感動体験談
オレは、4年前にウツ病になってしまい、1年半休職した。
復職できたが、完全に戦力外通告状態で、責任ある仕事を任されなくなった。
職場だけでなく、家庭でも居場所がなくなった。
妻はバリバリ仕事するオレが好きだったようで、今のオレを見る妻の目には軽蔑の色があった。
食事と風呂とトイレの時以外は、部屋にひきこもる毎日。今回のお盆もそうだった。
オレは、一人部屋で、松本大洋の漫画や、荒木経惟の写真集、ミニシアター系の暗い映画を観て過ごした。
旅行に行っていた妻と息子が、昨日帰ってきたんだが、「おかえり」くらいの会話で終了。
ところが夜中、突然、息子が部屋に来た。
「ちょっと見せて。」
と言って、書棚から本を手に取り、ベットでパラパラ読んでいる。
おもしろ体験談
私は5人兄弟の末っ子。
長男とはほぼ親子の年齢差。
長男の結婚式。
新婦が子供が泣き叫んで式をめちゃくちゃにしたら嫌だと、私の出席を拒否。
長男は末っ子は大人しいから大丈夫と言っても、来るなら結婚しないとごねた。
うちの両親も、まぁ一生に一度の事だから大事にしたいよねと理解し、式直前に私の欠席が決定。
だがしかし、式で新婦はとこと新婦姉が大ゲンカ。
どっちかの元彼がどっちかの現彼だったとかで、つまり痴情のもつれ。
泣き叫んで式を台無しにしたのは、新婦身内だった。
しかもその新婦はとこ、私が出ない分空いた席を埋めるため、新婦が無理矢理呼んだために来ていた。
つまり、私が出席していたら修羅場は起きなかった。
感動体験談
我が家にこの春初めてツバメが巣をかけたんだが、その場所がちょうど物置の扉の真上だったんだ。
GW中に巣を仕上げてしまったものだから、普段人が行ったりきたりすることが多い所だって気がつかなかったらしくて、親が人間をむちゃくちゃ警戒してた。
そんな気配は子供にも伝わるものらしく、最初のひな達は下を人間が通るたびに首をすくめて巣の中にみっちり詰まってた。
ところが。
最初のひなが巣立ってしばらくして、同じ親が二番目のひな達を同じ巣で育て始めたんだけど、人間が何もしてこないと親たちは学習したらしく、人がいようといまいとエサを子供達に与えるようになったんだ。
その結果、二番目のひな達は人間をまったく警戒しないwこっちがふと巣の方を見上げると、黒いつぶらな瞳が4対ばかり「こっちみんなwww」といいたくなる
ような勢いでこっちみてるwww可愛すぎてなごむwww
でも皆だいぶ見た目が普通にツバメになってきたので、ぼちぼち巣立ちなんだろうな。
フンは本当に大変だったが、いなくなると寂しいな…来年もまたおいで。
おもしろテキスト
俺はいつもいじめられていた。
毎日のように不良グループにボコボコにされて、泣きながら家に帰っていた。
しかし、そんな俺は兄の勧めで空手を始めた。
練習は死ぬほどきつかったけど、俺は随分強くなった。
相変わらず俺に対するいじめは続いている。
暴力的ないじめこそ減ったけれど、あいつらは陰湿な手口で面相くさい厭な仕事ばかりを俺に押し付けてきたりする。
例えば今年は誰もが嫌がるクラスの学級委員長を俺に無理やり押しつけたり、班長や修学旅行のリーダーまで強制的に俺にやらせたりした。
そんなことばかりだ。あいつらは自分が面倒臭いことをいつも俺に押し付ける。
でも、それも今日で終わりだ。
俺は不良グループをし切っている二人組を放課後の体育館裏に呼び出した。
そして決着を付けることにした。
大丈夫、俺は日々の練習で強くなったんだ。
負ける筈がない。