2016年11月30日
・体験談:育児用品あるよ、使う? [衝撃] (5)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:国家のためだ、我慢しろ [おもしろ] (15)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:知り合ったAは弁護士なんだけど、弁護士になった動機にびっくり [衝撃] (11)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月29日
・体験談:担任やそいつらの部活の顧問に相談してもスルー[衝撃] (3)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:A君は去年うちの部署に配属されてきた [衝撃] (12)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:お姉ちゃん革命だ! [おもしろ] (6)-[ おもしろ体験談 ]
2016年11月28日
・体験談:チラシを貰った瞬間、かすかにすっごくいいにおいがした [おもしろ] (6)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:こちらに気づいたときの反応がみんな違って楽しい [ほのぼの] (6)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:私は幼少時、不気味な子供だった [おもしろ] (5)-[ おもしろ体験談 ]
2016年11月27日
・体験談:就業規則はそこそこ細かいのにタイムカードがない [おもしろ] (4)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:夫の実家は小さな教会で、ごくまれに結婚式を挙げることもある [衝撃] (8)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:大学三年の時に入ったゼミに、当時修士の一年だった嫁がいた [感動] (6)-[ 感動体験談 ]
2016年11月26日
・体験談:嫁「はい、ところで、処女ってなんですか?」 [ほのぼの] (12)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:義兄夫婦はどっぷり子供を甘やかさせている [衝撃] (6)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:にいちゃん、にいちゃんは本当はXマンなんでしょ? [ほのぼの] (4)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月25日
・体験談:私が小3の時、父が交通事故に遭って入院 [衝撃] (13)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:この番号に電話して親を呼んでくれというメモをお持ちなんですが [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:会社の同僚に、凄く真面目でちゃんとしてる感じの子がいる [衝撃] (9)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月24日
・体験談:嫁子ちゃん、都会じゃレディースランチっていうのがあるんでしょ? [ほのぼの] (5)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:友達がぬいぐるみとかマスコットとかの関係の会社に勤めてる [萌え] (5)-[ 萌えた体験談 ]
・体験談:今年で結婚25年になります [ほのぼの] (5)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月23日
・体験談:平成ライダーの劇場版も大の大人が1人で行ってた [感動] (5)-[ 感動体験談 ]
・体験談:うちの馴れ初めは事故の被害者と加害者だった [感動] (5)-[ 感動体験談 ]
・体験談:…まさか、意識がない間に酷い事して、、ないよね? [おもしろ] (4)-[ おもしろ体験談 ]
2016年11月22日
・体験談:駐輪場に欲しいと思っていたスクーターが停まっていた [ほのぼの] (5)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:父が知り合いがやっている剣道の道場へ入れた [おもしろ] (10)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:私は子供の頃から年の近い兄に虐められ続けていた [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月21日
・体験談:お腹の子が女の子とわかって、姑がフィーバー[おもしろ] (3)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:とある小さな会社でいわゆる平の事務職をしていました [おもしろ] (7)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:ぬこ用トイレ [ほのぼの] (4)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月20日
・体験談:小さい頃から母親は妹贔屓で俺には辛くあたってた [衝撃] (12)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:酒乱父から暴力を受けていた女の子を助けた [感動] (8)-[ 感動体験談 ]
・体験談:私の子育ては自由には責任を伴うというもの [衝撃] (9)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月19日
・体験談:私は付き合って暫くは旦那が好きじゃなかった [感動] (7)-[ 感動体験談 ]
・テキスト:魔王「なに?!勇者がまだハジマリの村にいるだと?!」[おもしろ] (1)-[ おもしろテキスト ]
・体験談:元カノの、別れた後の態度が気に入らなかったときにしたイタズラ [衝撃] (4)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月18日
・体験談:ある男性と友達の紹介で知り合い、3回目のデートで告白され、OKした [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:飲み会のときにあった一万円札がなくなっている。どうしよう。[衝撃] (11)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:Kから同じバイトの女を攫ってヤラないかと持ち掛けられた [衝撃] (12)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月17日
・体験談:築60年とも言われる最低限の支えをしただけのような木製の橋 [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:嫁は5つ上で、俺が小5の時高1の嫁と出会った [ほのぼの] (6)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:震災ボランティアに行く→嫁のメシを褒める→結婚 [ほのぼの] (3)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月16日
・体験談:俺「でもホント嫁子さんと結婚して良かった」[萌え] (2)-[ 萌えた体験談 ]
・体験談:同期と昼飯時にたまたま遭遇して中華料理屋で飯を食うことになった [衝撃] (16)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:ビビってたら嫁から告白され結婚に至った [ほのぼの] (3)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月15日
・体験談:ヤンキー「おいテメェマジ次の駅で降りろや、マジブチギレたわ」オッサン「いいよ」[おもしろ] (15)-[ おもしろ体験談 ]
・テキスト:勇者の像「…」[おもしろ] (2)-[ おもしろテキスト ]
・体験談:新卒で働いてた会社のお局にプッツンして蹴りを入れた [衝撃] (6)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月14日
・体験談:このキーホルダーがある方を彼の方に向けて置いてね [衝撃] (8)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:中途で某研究機関に入ってから価値観が揺らぎそう [おもしろ] (8)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:育児用品あるよ、使う? [衝撃] (5)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:国家のためだ、我慢しろ [おもしろ] (15)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:知り合ったAは弁護士なんだけど、弁護士になった動機にびっくり [衝撃] (11)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月29日
・体験談:担任やそいつらの部活の顧問に相談してもスルー[衝撃] (3)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:A君は去年うちの部署に配属されてきた [衝撃] (12)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:お姉ちゃん革命だ! [おもしろ] (6)-[ おもしろ体験談 ]
2016年11月28日
・体験談:チラシを貰った瞬間、かすかにすっごくいいにおいがした [おもしろ] (6)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:こちらに気づいたときの反応がみんな違って楽しい [ほのぼの] (6)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:私は幼少時、不気味な子供だった [おもしろ] (5)-[ おもしろ体験談 ]
2016年11月27日
・体験談:就業規則はそこそこ細かいのにタイムカードがない [おもしろ] (4)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:夫の実家は小さな教会で、ごくまれに結婚式を挙げることもある [衝撃] (8)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:大学三年の時に入ったゼミに、当時修士の一年だった嫁がいた [感動] (6)-[ 感動体験談 ]
2016年11月26日
・体験談:嫁「はい、ところで、処女ってなんですか?」 [ほのぼの] (12)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:義兄夫婦はどっぷり子供を甘やかさせている [衝撃] (6)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:にいちゃん、にいちゃんは本当はXマンなんでしょ? [ほのぼの] (4)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月25日
・体験談:私が小3の時、父が交通事故に遭って入院 [衝撃] (13)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:この番号に電話して親を呼んでくれというメモをお持ちなんですが [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:会社の同僚に、凄く真面目でちゃんとしてる感じの子がいる [衝撃] (9)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月24日
・体験談:嫁子ちゃん、都会じゃレディースランチっていうのがあるんでしょ? [ほのぼの] (5)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:友達がぬいぐるみとかマスコットとかの関係の会社に勤めてる [萌え] (5)-[ 萌えた体験談 ]
・体験談:今年で結婚25年になります [ほのぼの] (5)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月23日
・体験談:平成ライダーの劇場版も大の大人が1人で行ってた [感動] (5)-[ 感動体験談 ]
・体験談:うちの馴れ初めは事故の被害者と加害者だった [感動] (5)-[ 感動体験談 ]
・体験談:…まさか、意識がない間に酷い事して、、ないよね? [おもしろ] (4)-[ おもしろ体験談 ]
2016年11月22日
・体験談:駐輪場に欲しいと思っていたスクーターが停まっていた [ほのぼの] (5)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:父が知り合いがやっている剣道の道場へ入れた [おもしろ] (10)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:私は子供の頃から年の近い兄に虐められ続けていた [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月21日
・体験談:お腹の子が女の子とわかって、姑がフィーバー[おもしろ] (3)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:とある小さな会社でいわゆる平の事務職をしていました [おもしろ] (7)-[ おもしろ体験談 ]
・体験談:ぬこ用トイレ [ほのぼの] (4)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月20日
・体験談:小さい頃から母親は妹贔屓で俺には辛くあたってた [衝撃] (12)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:酒乱父から暴力を受けていた女の子を助けた [感動] (8)-[ 感動体験談 ]
・体験談:私の子育ては自由には責任を伴うというもの [衝撃] (9)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月19日
・体験談:私は付き合って暫くは旦那が好きじゃなかった [感動] (7)-[ 感動体験談 ]
・テキスト:魔王「なに?!勇者がまだハジマリの村にいるだと?!」[おもしろ] (1)-[ おもしろテキスト ]
・体験談:元カノの、別れた後の態度が気に入らなかったときにしたイタズラ [衝撃] (4)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月18日
・体験談:ある男性と友達の紹介で知り合い、3回目のデートで告白され、OKした [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:飲み会のときにあった一万円札がなくなっている。どうしよう。[衝撃] (11)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:Kから同じバイトの女を攫ってヤラないかと持ち掛けられた [衝撃] (12)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月17日
・体験談:築60年とも言われる最低限の支えをしただけのような木製の橋 [衝撃] (7)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:嫁は5つ上で、俺が小5の時高1の嫁と出会った [ほのぼの] (6)-[ ほのぼの体験談 ]
・体験談:震災ボランティアに行く→嫁のメシを褒める→結婚 [ほのぼの] (3)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月16日
・体験談:俺「でもホント嫁子さんと結婚して良かった」[萌え] (2)-[ 萌えた体験談 ]
・体験談:同期と昼飯時にたまたま遭遇して中華料理屋で飯を食うことになった [衝撃] (16)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:ビビってたら嫁から告白され結婚に至った [ほのぼの] (3)-[ ほのぼの体験談 ]
2016年11月15日
・体験談:ヤンキー「おいテメェマジ次の駅で降りろや、マジブチギレたわ」オッサン「いいよ」[おもしろ] (15)-[ おもしろ体験談 ]
・テキスト:勇者の像「…」[おもしろ] (2)-[ おもしろテキスト ]
・体験談:新卒で働いてた会社のお局にプッツンして蹴りを入れた [衝撃] (6)-[ 衝撃体験談 ]
2016年11月14日
・体験談:このキーホルダーがある方を彼の方に向けて置いてね [衝撃] (8)-[ 衝撃体験談 ]
・体験談:中途で某研究機関に入ってから価値観が揺らぎそう [おもしろ] (8)-[ おもしろ体験談 ]
2016年11月29日
カテゴリー:
衝撃体験談
後輩、A君は去年うちの部署に配属されてきた。
年は20代後半、イケメンで人当たりもいい、いかにも好青年という感じ。
それまでいたところとは畑違いな部署に来たこともあり、最初は手違いもあったけど、努力家だし一度教えればそれで覚えてくれるので、教育係だった俺はとてもありがたかった。
俺を含め大半は彼を認めていたし、評価していたと思う。
気さくだけど礼儀正しく、ユーモアもある彼は職場にもすぐ馴染んだ。
しかし、彼を良く思わなかった人がひとりだけいた。
その人を仮にBさんとする。
Bさんは30代半ばの男性で、仕事は結構出来るんだけど、人格に難ありというか、よく人を貶めた物言いをする人だった。
短所は言うまでもなく責め、長所まで言い方を変えて貶したりしていた。
痛烈に批判したり、泣くまで追い詰めたりすることはない。
カテゴリー:
ほのぼの体験談
昨日、授業参観に行ってきた。
小学生4人。
こちらに気づいたときの反応がみんな違って楽しい。
長女:嬉しそうにするも、授業に集中。自信がなさげでも積極的に挙手。休み時間は積極的にからんでくる。
次女:ソワソワちらちら確認し、こちらを見つけるなりあからさまに嫌な顔w
そしてゼスチャーで「他の教室に行け」と促す。
三女:こちらに気づくなり「パパやっほー」とばかりに手を振る。授業中関係なし。
周りの子もキョロキョロしてて、自分に気づくと娘に教えてた。授業聞けw
四女:こちらに気づいても無視。しかしチラ見はしてくる。次女同様、他へ行けと言ってくる。
「クールな私」か「自立した私」を意識してるのかな。
夕飯時、みんなに違いを話してやったら、みんな腹を抱えて笑っていた。
2016年11月27日
2016年11月26日
2016年11月25日
2016年11月24日
2016年11月23日
2016年11月21日
カテゴリー:
おもしろ体験談
アラサーのおっさんがちょっとした夢を見ました。
夢ですのでおかしな部分もあるかもしれませんね。
その夢の中で私はとある小さな会社でいわゆる平の事務職をしていました。
ですが業務内容は単なる事務ではなく会社の実際の運営全般に関わる内容を受け持っていました。
総務に経理に人事に法務にシステム管理に対外交渉と全て押しつけられていました。
あらゆる業務が個別担当→平の私が最終処理→上司に結果報告というとんでもない異常が通常となっていました。
ですが社長も上司も誰もそんなことは気が付いていません。
社内で「あれやっとけー」「これやっとけー」と叫んでおけば何時の間にかその指示が完了していると思っていたようです。
カテゴリー:
ほのぼの体験談
ガーデニングをしようと思い、レンガ並べて土を買ってせっせと苗や球根を植えた。
するとノラぬこ共が掘り返しておトイレとして使用。
しばらく攻防を続けたが、こちらに勝ち目はないようだ。それに、庭にぬこ除けのために
グッズやペットボトルを置くのも見た目が悪くなってイヤだ。
ぬこ共め…
そこで、余ったレンガと土で庭の隅に ぬこ用トイレ を作ってみた。
おお、なんと翌日から我が花壇は被害がゼロに!!
球根も掘り返されず。
(もちろんトイレ掃除は欠かせない。雨の日はぬこも来ないので除くが。)
柔すれば剛を制すなのだった。
ぬこ共もこの行為を評価したのか、常時3匹ほどがかわるがわる来て庭で寝ている。
(*´д`*)アハァぬこタン…
2016年11月20日
2016年11月19日
カテゴリー:
感動体験談
私は付き合って暫くは旦那が好きじゃなかった。
だけど、一流企業に勤めていたから、子供と支えてくれた母親の生活費のために付き合った。
四歳のころから付き合いのある一つ年上の幼馴染と結婚したけど、結婚二年目に不倫→不倫相手に子供出来るのコンボで離婚。
それなりの慰謝料と当時生後八か月だった娘、最後まで私の味方だった母親と一緒に地元から逃げるように今暮らしてる町に引っ越してきた。
初恋で世界一大好きだった幼馴染に裏切られて傷心していたけど、持病があって働けない母と可愛い娘のために必死になって派遣で働いた。
その会社の取引先に大学時代、私に彼氏(幼馴染とは違う大学だった)がいるのを知らずに告白してきた(勿論即答で断った)同級生の旦那と出会った。
向こうは再会した喜びからか嬉しそうに話しかけてきたけど、私はぶっちゃけ旦那の事が苦手だったから適当にあしらっていた。
カテゴリー:
衝撃体験談
以前付き合ってた元カノの、別れた後の態度が気に入らなかったときにしたイタズラ。
向こうから告白されたのがきっかけで付き合い始め、1年たった頃。
元カノがやっていたブログに載せられていた元カノの写真が目に止まった。
「友達と飲み行ってきた。知らぬ間に写真撮られてた 笑」という感じの内容で記事が更新されていた。
全然深い意味はなかったんだが笑顔でうつってるのがかわいかったのでクリックして保存してしまったことがあった。
いまになるとこの時の俺の行動は正解だったと思う。
翌々日ぐらいに、なぜか元カノが例の写真が載っていた記事を削除していた。
あれ?消した?とは思ったが特に気にせず聞きもしなかった。
それからしばらく後、学校の授業でノートPCを持参した際、女友達に一枚のイケメンの画像見せられ
「これ名前誰だかわかる?俳優だと思うけど名前がわからん」
と聞かれた。
2016年11月18日
2016年11月17日
2016年11月16日
カテゴリー:
ほのぼの体験談
ビビってたら嫁から告白され結婚に至った自分みたいなのも居るw
もちろんプロポーズも嫁側から・・・orz
嫁とは保育所以来の幼なじみ。
高校大学は別だったが、たまに顔を見る程度の距離住まい。
ちなみにけっこう田舎w
実家は隣の家が数十m離れている、それくらい田舎。
高校は電車通学だったし本数は少ないしで、通学中も顔を合わせては「ヨッ!」とか挨拶。
大学は自分は遠距離でアパート住まい、嫁は近距離で自宅通学。
時期折の帰省で顔を見るくらい、顔を合わせたらちょっと世間話する程度の距離感。
友人ってだけで、特に異性としては意識していなかった。
ぶっちゃけ中の上くらいに可愛い子で、子供時代からしたら女らしくなったなーって感じ。
特に自分は恋愛に興味なかったのかも。
大学卒業まで女性と付き合ったことも無かったしね。
2016年11月15日
2016年11月14日
カテゴリー:
衝撃体験談
仲のいい友人A子が離婚する時の話。
元旦那さんは籍を入れた途端に豹変するタイプだったらしくて、結婚前は優しくて色々気遣ってくれる人だったのに
結婚後は超俺様で、生活費も殆どいれてもらえず浮気も暴力もあったらしい。
それで一年持たずに離婚話になったんだけど、浮気にしろ暴力にしろ、とにかく証拠になるような尻尾を出さないらしい。
ある時、話し合いに同席してほしいと頼まれた。
その時に小さ目のハンドバッグを渡されて、座ったらこのハンドバッグを
テーブルの上に置くように指示された。
そのバッグの取っ手にはキーホルダーがぶら下がってて、
「このキーホルダーがある方を彼の方に向けて置いてね」
と言われていた。
カテゴリー:
おもしろ体験談
血液型性格診断なんて信じてなかったんだが、中途で某研究機関に入ってから価値観が揺らぎそう。
俺は事務方なんだが、上司から
「研究者はできるだけ学会以外の表世界に出すな」
と言われて、俺は素直に「研究者は研究だけに専念できるように、事務方が頑張れということなんだな」と解釈していたんだが
実際のところ、研究者の性格破たん率があまりに高いので、人様の前に出せないという意味だった。
東大東工大京大当たり前、海外難関大当たり前、若くして特許をいくつも持ってたり、海外の大学の講師をやっていたりと、すさまじい経歴の人間が大量にいるんだけど、まあ会話なんて成り立たない。
性格が悪いやつ(凡人見下し系)とか、人柄はよくても何を言い出すかわからないやつ(アスペ系)もいるし、半分以上がコミュ障っぽくて、書類ひとつもらうのも大変苦労する。
で、血液型の話。