確か生放送だった、お母さんと一緒みたいな子供向け番組のあるしりとりコーナーで
お姉さん「次は「き」からですよ」
ガキ「キンタマ!」
お姉さん「そうじゃなくて、もっと綺麗な物を想像してごらん」
ガキ「綺麗なキンタマ!」
その後、直ぐにCMに切り替わり
CM終わったらそのガキは居なくなってて
代わりにそのガキが座ってた所には熊さんの縫いぐるみが置いてあった。
|
|




熊さんの縫いぐるみ…。
大人って汚いなー。
大人って汚いなー。
自分本位ですからねぇ・・・大人って・・・
でもさすがに金玉はちょっとまずいかと・・・
せめてゴールデンボールにw
でもさすがに金玉はちょっとまずいかと・・・
せめてゴールデンボールにw
クマさんの縫いぐるみぃぃぃ!?(´Д`;)
綺麗なキンタマと少年どっちだ大事かと・・・・
綺麗なキンタマと少年どっちだ大事かと・・・・
笑っていいとも思い出したw
>クラ式さん
同じく!!笑
同じく!!笑
熊さんの縫いぐるみって・・・「いいとも」みたい
おまいら、逆ですよ。
「いいとも」がこの事件を思い出させたんだ!
「いいとも」がこの事件を思い出させたんだ!
あたしは小学校低学年の頃、
「金玉はあるのに、どうして銀玉と銅玉はないのかな〜」
と真剣に考えていました…誰かに話さなくてよかった
「金玉はあるのに、どうして銀玉と銅玉はないのかな〜」
と真剣に考えていました…誰かに話さなくてよかった
笑っていいとも〜
昔噂になったロンパールームのエセ話だよな
その昔、『ロンパールーム』という子供向けテレビ番組があった。ある日、その番組の中のゲームで進行のお姉さんが一緒にいる子供たちに「き」のつくものを言わせようとした。すると1人の男の子が言った。「キンタマ」。お姉さんは困ってしまい、「きれいなものを言って」と言うと、その男の子は「きれいなキンタマ」と答えた。その直後、番組は一時中断し、しばらくして再開されたとき、男の子が座っていた席にはクマのぬいぐるみが置かれていた。
明日もコメントしてくれるかな!?
いいかもー!
いいかもー!
いいともー!!
お姉さんの言葉もどうかと・・・
そのお姉さんって、キンキンの嫁だよ。うつみみどり。漢字忘れました。
そのガキ頭がイイ!!
バロスwwwwwwwwww
お茶吹いたwwww
せんべぇえぇぇ
せんべぇえぇぇ
これってかってに改造のネタだろ。
なぁ結局大人になったら
sEX
するんだから別に子供のころから教えててもよくないか?
sEX
するんだから別に子供のころから教えててもよくないか?
この話は知ってる。
たしか番組が中断して、クマのぬいぐるみが置いてから、遠くのほうでそのガキらしき鳴き声がだんだん小さく消えていったとも聞いたけど・・・
たしか番組が中断して、クマのぬいぐるみが置いてから、遠くのほうでそのガキらしき鳴き声がだんだん小さく消えていったとも聞いたけど・・・
この話は知ってる。
たしか番組が中断して、クマのぬいぐるみが置いてから、遠くのほうでそのガキらしき鳴き声がだんだん小さく消えていったとも聞いたけど・・・
たしか番組が中断して、クマのぬいぐるみが置いてから、遠くのほうでそのガキらしき鳴き声がだんだん小さく消えていったとも聞いたけど・・・
俺も実際にその時見ていた友達と爆笑したよ


|
