友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを
回転させる事で四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。
おっさんも俺らも終始無言。
まさか既に人が座っていたとは気付かなかった。
汽車降りてから爆笑したけど、あんときのおっさんゴメンなと言いたいです。
|
|




あるある♪
例えば、鍵の掛かってない公園の公衆トイレで大をしようとノックもせづに急いでドアを開けると、たまに居るんだよな。オッサンとかが・・・
もう、開けたら『あっ』しか言いようがない。
オッサンも、すかさず『あっ』とか言うしww
そのまま、何もなかったかのようにドアをゆっくり閉じる。そして全力疾走して、そのまま逃げる。
例えば、鍵の掛かってない公園の公衆トイレで大をしようとノックもせづに急いでドアを開けると、たまに居るんだよな。オッサンとかが・・・
もう、開けたら『あっ』しか言いようがない。
オッサンも、すかさず『あっ』とか言うしww
そのまま、何もなかったかのようにドアをゆっくり閉じる。そして全力疾走して、そのまま逃げる。
1≫
そのオッサンって俺かも・・・
そのオッサンって俺かも・・・
オッサンが座ってるイスを何の違和感もなく回した友人って・・・
その時のおっさんの心境を語れ!
頼んだぞ>5
頼んだぞ>5
>>1
公園のトイレって外から鍵開けられる困るよな
公園のトイレって外から鍵開けられる困るよな
インドの電気椅子って読んでしまった。
>5基本的に無視らしい
地味に>4が痛く思える。
というわけで>4の頼みは>9へ流そう
というわけで>4の頼みは>9へ流そう
>8
俺もそう思うw
だから、>11へ流すわw
俺もそう思うw
だから、>11へ流すわw
頼んだぞ、>11
やっぱりココは>12の出番だ!!
後は任せた>12
後は任せた>12
どうみてもうんこです。
本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。
昔、新幹線乗ったら、自分の前の座席がそこだけ回転していて、そこにおばちゃんが一人乗っていた。
そして二人組だった私はそのおばちゃんに向かい合う形で座った。
途中でおばちゃんは降りたけど、なんであそこだけ回っていたんだろう。
そして二人組だった私はそのおばちゃんに向かい合う形で座った。
途中でおばちゃんは降りたけど、なんであそこだけ回っていたんだろう。
トイレの扉を激しく叩き続けると脅迫罪になるんだっけ?
内容よりも表現に笑えた^^
相当笑ってしまった。
いいなこれ。
いいなこれ。
もう一度、おっさんの気持ちお18へ
ぉ 回るんですか・・・・
ぁ 帰ってきました
ぁ 帰ってきました
>13
きっとこの話と同じようなことがあったから。
きっとこの話と同じようなことがあったから。
むっちゃ笑えました。ヤバい。笑えて涙が・・・でもそんときのおじさんも正に予想外だったんでしょうねw
マワされたおっさん…
腹が痛い
腹が痛い
>>おっさんが回転しながら現れた
コーラ噴き出しました。
鼻がイタイ・・・
コーラ噴き出しました。
鼻がイタイ・・・


|
