小学生の頃だったかな。
運動会で、障害物競走に出場した時。
網をくぐるところで、何を思ったか、足からスライディング。
きっと、そのまま抜けれると思ったんでしょうね。
でも、現実はそんなに甘くなかったです。
見事に、網の中央でストップ。動けば動くほど、網が体中にからまりまくり。
そして、とうとう力尽きてしまいました。
最後の出走だったので、網にからまったまま、片づけられてしまいました。
場内大爆笑の中、先生4,5人がかりで救出してもらいました。
投網にかかった魚の気持ちが少しわかった、秋晴れの午後でした。
|
|




地引網・・・
地引網…
あの「オーエス、オーエス」ってどういう意味なの?
教えて、おにいちゃん
あの「オーエス、オーエス」ってどういう意味なの?
教えて、おにいちゃん
>2 複数の説があるけど、「引っ張れ、引っ張れ」って意味だとするのが有力だと思われ。
ありがとう、おにぃちゃん
OH!YES!OH!YES!
>5
ははwwそれは上手いねww
ははwwそれは上手いねww
外人のねーちゃんが言ったら嫌らしいに2票
ああ、CMで外国産のねーちゃんが、
シャンプー使って「OH!YES!」って言ってるやん、
あれ、何てシャンプーだったっけ?
シャンプー使って「OH!YES!」って言ってるやん、
あれ、何てシャンプーだったっけ?
ハーバルエッセンスだっけ?
隣からエロイ声が聞こえてもそのCMのせいだと確信しています
隣からエロイ声が聞こえてもそのCMのせいだと確信しています
実は僕もありました。
障害物競走をしていたら・・・
障害物の中に袋がありまして、それに足をとられました
あとの走者が大爆笑でした。
障害物競走をしていたら・・・
障害物の中に袋がありまして、それに足をとられました
あとの走者が大爆笑でした。
>9
それだそれ!ありがとう!
今夜はぐっすり眠れそうさ!
それだそれ!ありがとう!
今夜はぐっすり眠れそうさ!
通りすがりですよ〜。
僕の兄はスライディングでそのまま通り抜け2位だったらしい。。。
僕の兄はスライディングでそのまま通り抜け2位だったらしい。。。


|
