進学を間近に控えた駐豪の頃、面接の練習があった。
数人で校長室に呼ばれ、ぺーというあだ名だった友人に校長が質問していた。
校長:「尊敬する人物は誰ですか?」
ぺー:「つの丸です」
校長マジ困惑。
校長:「だ…誰ですか?」
ぺー:「マキバオーの作者です」(←真剣)
俺は笑いを堪えるのに必死だったよ。
|
|




みんなが知ってる人じゃなきゃいけないってことはないですよねww
私も面接の練習でママのフルネームを言ったら注意されたことがありますっ☆
私も面接の練習でママのフルネームを言ったら注意されたことがありますっ☆
てか、校長みずから面接官役やるんだぁ。
ノリノリ?
ノリノリ?
いやおそらく中学・高校では校長面接というものが存在するから。多分そのときのやつなんだろうと思う。
私はカスケードをリスペクトいたします
ラクダ夫がいいよ
チュウ兵衛に一票。
鼻の穴でかいよなぁ…
わたしは荒木比呂彦先生で
>8 誰も聞いてねぇよ
>9
それはないな。
それはないな。
>9
そんなんじゃいつまでたっても彼女できないんだからね!
そんなんじゃいつまでたっても彼女できないんだからね!
私はチュウ兵衛が死ぬところを見ると必ず泣きます
>11
9は、うほっだと予想。
9は、うほっだと予想。
>8
りょ〜かい
りょ〜かい
>9の人気に嫉妬するあまりいつの間にか>になってしまった俺ガイナイ。
>15わかんない。わかんないけど、なんか良い
仮面接の時に銀行やらいろいろなところから面接官役の人が数人きた時なんですが
なぜか全員に(担任含めて)笑われた…
なぜか全員に(担任含めて)笑われた…
>12
俺もだ。あれは泣いた。立ち読みで泣いた。
走れ〜走れ〜マキバオー
俺もだ。あれは泣いた。立ち読みで泣いた。
走れ〜走れ〜マキバオー
校長の名前いえば褒めてもらえるんじゃないか?
>8
釣りかもしれんがとりあえず言っとく
名前間違ってるぞ。
釣りかもしれんがとりあえず言っとく
名前間違ってるぞ。
マキバオーの漫画買いにいったんじゃが売り切れておった。残念じゃった。


|
