中学校の時修学旅行で大阪へ行きました。
バスガイド:「バスは大阪城へ向かいます。」
やなぎ君:「あっ、大阪城だ!」
バスガイド:「えっ?まだ大阪城は見えないでしょ?」
バスの右手にはお城の形をした立派な建物が・・・
『トルコ 大阪城』
バスガイド:「・・・・」
|
|




理解できた俺はむなしい人種・・・
札幌なのに 江戸城もあるね^^
自分は理解できなかったっす・・・
ヒント:風俗店
トルコって・・・なつかし
今は、泡の国?
今は、泡の国?
泡の国ってww
厨房に、裏を欠かれた、バスガイド。(五・七・五
↑キッチン?
言ってることが意味不明なんだけど
言ってることが意味不明なんだけど
厨房=中坊=中学生(?)
厨房も分からんのか(;´Д`)
すし屋の隣じゃないのにすし屋の隣もあるよね。
あれはラブホか。
すし屋の隣じゃないのにすし屋の隣もあるよね。
あれはラブホか。
意味が解らんプー。
おい皆、知ってたか??
これは爆笑ネタらしいぞ!?
これは爆笑ネタらしいぞ!?
私は泡姫です♪
遊びに来てね!
遊びに来てね!
マジレスごめん
トルコと大阪城って時点でラブホだろ?
あと
厨房ってのは空気の読めない奴という皮肉文句なわけだ厨房ども
どいつもこいつも空気嫁
トルコと大阪城って時点でラブホだろ?
あと
厨房ってのは空気の読めない奴という皮肉文句なわけだ厨房ども
どいつもこいつも空気嫁
針路変更レッツトルコ大阪城
マジレスすると風俗は昔トルコ風呂って呼ばれていた。しかし当のトルコから抗議がきてトルコ風呂という呼称は使われなくなったんだ。
バスガイドさん、旅の思い出に是非お願いします!
>14
トルコ大阪城
↓
城?
↓
くぁwせrftgyふじこlp;@
↓
ラブホ!
朝から妄想乙!!
>14
トルコ大阪城
↓
城?
↓
くぁwせrftgyふじこlp;@
↓
ラブホ!
朝から妄想乙!!
トルコ世代としては懐かしさ満載
>14
もう厨房叩きはやめよう。。。
終わんないから。。。
俺はトルコ大阪城より
コルポグロッソだな。。。
もう厨房叩きはやめよう。。。
終わんないから。。。
俺はトルコ大阪城より
コルポグロッソだな。。。
当時のトルコ人の気持ちはワカル。今はイアン・ソープの気持ちがわかる。=慰安ソープ
すかるぷ氏の※で余計イミフになった…orz
とっくにご存知なんだろ
ゴクウはいない件
ふ、ふりーざ様は?
コメントのおかげでわかり易かったよ、俺。
なんでトルコ風呂って言われてたんだろう?
法律上は売春禁止だろ。
だから、経営者は風呂と部屋を提供してあとは泡姫と個人的なお話し合いで…、という建前を守るため。
だから、風呂がつく。トルコがつくのは、まあ、トルコの都市伝説みたいな発想で命名されただけ。
だから、経営者は風呂と部屋を提供してあとは泡姫と個人的なお話し合いで…、という建前を守るため。
だから、風呂がつく。トルコがつくのは、まあ、トルコの都市伝説みたいな発想で命名されただけ。
男と生まれたからには一度は行ってみたい気もするよな。だろ?ねぇ?……しねぇ?
泡姫なんて女じゃねえし。便器や。汚いね。身も心も。
風俗店??
正式にトルコ政府(大使館だっけ?)から抗議が来たんだよね。
そりゃ、俺もよくわからん国で、風俗店が、ニホンユとか呼ばれていたら、憤慨するけどさ。
そりゃ、俺もよくわからん国で、風俗店が、ニホンユとか呼ばれていたら、憤慨するけどさ。
>31
トルコの留学生が一番初めに講義をしたはずだと思うよ。で、政府も動き出したみたいだね
>28
一度は行ってみたいっすね。
金津園、一緒に行きます?
>29
…。
トルコの留学生が一番初めに講義をしたはずだと思うよ。で、政府も動き出したみたいだね
>28
一度は行ってみたいっすね。
金津園、一緒に行きます?
>29
…。


|
