高校の入学記念に腕時計を買って貰うことになった。
店では、買った客に景品が貰えるのだが、 抽選方法は、天井に吊るした風船を割り、中に入っている景品を書いた紙で決めると言うものだった。
そして風船を割る道具として、長い竹の棒の先にキリがついたモノを手渡された。
俺はてっきりそれを吹き矢だと思って、棒を口にくわえ一生懸命吹いていた。
だが一向に矢は飛ばない。
あせる俺を見て店員が苦笑しながら一言。
「普通に突いてもらえばいいですから」
大笑いする母と知人。
俺はいつの時代の人間だ。・・・・
|
|




景品とれたのか知りたい・・・・笑
やばい、想像したらニヤケてる自分がいたw
爆笑というよりは、後から来るネタですね。
爆笑というよりは、後から来るネタですね。
自分だったら照れ隠しに力いっぱい投げるっすね
吹き矢を使いまわすのは不衛生だからねぇ
普通に危ない。
天井まで届く竹の棒とキリ・・・どんだけの吹矢wW
俺は吹き矢より竹槍のほうが古いと思うんだが・・・
また日付が…
よっぽどネタがねぇんだな
まぁワロス
俺は竹槍を吹く!!!
管理人頑張れ わかってて使い回しする位なら載せなくていいから
うちに吹き矢あるけどガチでヤバいwwww
当たったら良くて重症、へたすりゃ死ねるwwwwwwww
当たったら良くて重症、へたすりゃ死ねるwwwwwwww
とにかくいえる事は、高校入学おめでとう。
>13
吹き矢ってそんなに威力あるん?
吹き矢ってそんなに威力あるん?
ナウマン像も一撃
またか…管理人出てこいや土下座しろマジむかつく
同じネタ使うぐらいなら載せなくていいだろが死ね
同じネタ使うぐらいなら載せなくていいだろが死ね
>17
じゃあ来ないでください。さようなら。
じゃあ来ないでください。さようなら。
>17
ここの管理人は神です。
その神と戦おうと言うなら貴方も多少努力していただかねばなりません。
まずは貴方のほうからあちらへ行く必要があります。
ブラウン管を通っていってください。
貴方が管理人に要求したように。
ここの管理人は神です。
その神と戦おうと言うなら貴方も多少努力していただかねばなりません。
まずは貴方のほうからあちらへ行く必要があります。
ブラウン管を通っていってください。
貴方が管理人に要求したように。
>>15
吹き矢は、毒を塗ってこそ威力のあるものだと思う。
吹き矢は、毒を塗ってこそ威力のあるものだと思う。
吹き矢の殺傷力は針の大きさ、形状、照準、肺活量などによると思うが、
吹き矢は局所破壊だから確かに重症、
急所に当たれば死亡なんて事もあるかもしれない(形状しだいだけど)。
まあ、使い方からして暗殺用の武器だから実戦で使うなら
普通毒塗るだろうね。
吹き矢は局所破壊だから確かに重症、
急所に当たれば死亡なんて事もあるかもしれない(形状しだいだけど)。
まあ、使い方からして暗殺用の武器だから実戦で使うなら
普通毒塗るだろうね。
>17
お前はこのくらいでむかつくの?
大丈夫か?
そんなんで社会でやってけるのかお前・・・
お前はこのくらいでむかつくの?
大丈夫か?
そんなんで社会でやってけるのかお前・・・
これどっかで見たなぁ
っとうろ覚えな自分
っとうろ覚えな自分


|
