私の実家は田舎の獣医なんだけどね、病気の牛を助けたら、数週間後に
「元気になったので早速つぶしました。どうぞ」
と言って牛肉が届いたよ。
俺何のためにこの仕事やってんだろうって、父ちゃん落ち込んでた。
|
|




助けた意味ないよw
病気のままじゃ食肉加工できないだろう
利益は得たので、よろしいかと┌○
そーゆうのが嫌なら家畜獣医を辞めればいい。家畜獣医なら動物に敬意を示して おいしく頂くべきでしょ
ここって純粋に
「はは、ブラックだなー」って楽しむ場所でしょ?
マジレスm9(^Д^)プギャー
「はは、ブラックだなー」って楽しむ場所でしょ?
マジレスm9(^Д^)プギャー
↑悲しい人がひとりいるねぇ
病気の牛を助けたってことは、たぶん抗生物質漬け…
何言ってるんだ。これは牛屋の嫌味だろう。
「治療費かけたのに、世話の甲斐も無く死んでしまった。藪医者め、病肉を食らえ」という。
「治療費かけたのに、世話の甲斐も無く死んでしまった。藪医者め、病肉を食らえ」という。
お前等は獣医を知らないからそんなことがいえるんだな
ブラックジャック思い出した。
かなしす(´・ω・`)
>>7
食肉用の牛がなる病気は大抵ビタミン不足のショック症状だし、
治療はビタミン剤打つだけだから心配要らないよ
食肉用の牛がなる病気は大抵ビタミン不足のショック症状だし、
治療はビタミン剤打つだけだから心配要らないよ
こーゆう仕事していて悲しいデスネ。


|
