ぼけーーーっとしてた日。
改札を通り、あれ、切符が出てこない。
故障かと思いつつ駅員さんに
「すみません、切符が出てこないんですけど」
と尋ねた。
「え?」
「ですから切符が・・・今改札出てきたんですけど」
「今降りられたんですよね?」
「そうです・・・Σ(゚Д゚)ハッ!」
「じゃあ、出てきませんよね(プ」
気づいた途端トドメさされて顔から火が出そうだった。
すみません、といって素早く去ったけどホントに恥ずかしかったよ。
初めて使ったとでも思われたかな。
|
|




駅員からすれば、
「すごい田舎者」か
「超・世間知らず」って思われたんだろうなwww
「すごい田舎者」か
「超・世間知らず」って思われたんだろうなwww
俺の住む街にあるメトロとスペイン国鉄は両方、乗る時だけ切符を改札に通します。一部の駅では降りるときも改札通さなきゃいけないけど、殆どの駅では必要ない。だから、財布の中に切符が無駄に溜まっていく。
他の国は?
他の国は?
え?
Victorさんってスペイン在住なの?
ウラヤマシー!!
Victorさんってスペイン在住なの?
ウラヤマシー!!
>2 俺の住んでる国は、切符買わずに電車に乗れて、何もなかったかのように出られる駅あるよ。
>>4
いいなぁwwwどこの駅ですか?
いいなぁwwwどこの駅ですか?
>5 駅名までは言えないけど、某私鉄の駅ね。
米の電車に乗ると向かい側の席に座ってる人に話しかけられる事が多いよ。オレが米の大学に留学してた頃、大学に通うために鉄道乗るんだけど、やっぱり『旅は道づれ』を形にした様なヤツラが多かったね。(はっきし言って、ウザイ・・・
俺の近くには喋る蒸気機関車が走っている。
非常に煩い。
しまいにはバスやヘリコプターまで。
非常に煩い。
しまいにはバスやヘリコプターまで。
8≫
しかも、青やら緑色の機関車だからねww
しかも、青やら緑色の機関車だからねww
>2
カリフォルニアも同じ感じ。
L.A.じゃ無理だけどS.F.は大体タダ乗りし放題。
今はどうだか知らないけどねww
カリフォルニアも同じ感じ。
L.A.じゃ無理だけどS.F.は大体タダ乗りし放題。
今はどうだか知らないけどねww
今SFにいるけど・・・さすがにタダ乗りはできませんw(地下鉄)
意外とここ海外在住者が多いのね。
そんな僕もシカゴに住んでますが、メトラは日本と同じで降りる時も改札通すので違和感ないっすね。
そんな僕もシカゴに住んでますが、メトラは日本と同じで降りる時も改札通すので違和感ないっすね。
あたしは日本在住だけど
住んでる所はまだ駅に自動改札のない田舎です…
。・゚・(ノд`)・゚・。
住んでる所はまだ駅に自動改札のない田舎です…
。・゚・(ノд`)・゚・。
俺のとこは汽車だぜ
チンチン電車ですが何か?
てかチンチン電車って分かる?
てかチンチン電車って分かる?
あるあるw
15≫
ちんちん電車知らない日本人は居ないよ。
一度TVでサザエさんを見てたらタラオが電車のおもちゃを持ってチンチン言ってて爆笑したら親父にしかられた覚えがある・・・たしか、消防の頃だったかな?
ちんちん電車知らない日本人は居ないよ。
一度TVでサザエさんを見てたらタラオが電車のおもちゃを持ってチンチン言ってて爆笑したら親父にしかられた覚えがある・・・たしか、消防の頃だったかな?
>17すまんが最後の「たしか、消防の頃だったかな?」というのがわからんのだが・・・
一時間に一っぽんしか電車ナイですけど菜にか?


|
