定期検診の心電図をとる時は、カーテンで仕切るため誰からも見られない半個室なわけだ
ベッドに仰向けで待機する俺に測定端子をつける時に
ピンクの看護婦がみょ〜な雰囲気で上に長い間覆い被さってるもんだから心臓バックンバックンで心拍グラフ乱れっぱなしだよ
後で医者が診るんだけど
医者「これ、かなり乱れてますけど?」
俺「あっ、ちょっと緊張しちゃって・・・」
医者「そうですか・・・」
恥ずかしいじゃねえかよ!
|
|




あるあるww
漏れなら眼を閉じて心頭滅却…できないだろーなぁ(笑)。
緊張してみんな乱れてたら、正確な測定結果が得られないような。
その程度で心電図が乱れてたらえらいことになるわな、とマジレス
普通、ピンクの看護婦よりも
ババァな看護婦の方が多いから、
こんな体験したことないよ・・・
ババァな看護婦の方が多いから、
こんな体験したことないよ・・・
>5
それは残念
それは残念
ねーよw
これで入院・売り上げ強化。
>8
売上げってw
売上げってw
血圧計るときも
自分の伸ばした手が看護婦さんの胸の近くで
ドキドキしちゃうよ〜
これぢゃぁ正しい測定結果がでないじゃん!
と思いつつも
会社の健康診断では可愛い看護婦さんのほうを
選んでしまう
自分の伸ばした手が看護婦さんの胸の近くで
ドキドキしちゃうよ〜
これぢゃぁ正しい測定結果がでないじゃん!
と思いつつも
会社の健康診断では可愛い看護婦さんのほうを
選んでしまう
>10
それが正しい漢の生き様。
それが正しい漢の生き様。
>11
同感w
同感w


|
