上司や同僚と談笑してたんだけど(まだ始業前)、禁煙の話になり、うちの父がタバコをやめられた事を言うと禁煙にトライしようとしてる上司に
「20年以上も吸ってて、どうやってやめられたんだ?」
と聞かれた。
そこで「ニコレットとか禁煙パイポですよー」と答えようとしたんだけど、何をどう間違えたのか
「ニコレットとパイプカットですよー」
と笑顔で答えてしまった・・・・。
一瞬みんなが固まった・・・。
のちに爆笑・・
「いやぁ、そっちの機能とタバコは関係ねーだろう」
と先輩がフォローなんだかよく分からないフォローをしてくれたけど。
|
|
(51)
1 . マッスルマン ID:FI.yb0z1O[評価:
] : 編集:削除
はじめまして♪
俺もニコレットでタバコやめれましたよ〜
俺もニコレットでタバコやめれましたよ〜
意味がわかんなかった
たばこ吸わないからよく判らん。
なんで体に悪いのに吸うんだ?
なんで体に悪いのに吸うんだ?
ぱいぷかっとて、なぁに?ねぇ答えてよ>5
>>4
>ちんこの管を小さくすること
>ちんこの管を小さくすること
タバコなんか身体に悪いのに何で吸うのかねぇ…
タバコ禁止法案可決してくれよ、無理だけど
タバコ禁止法案可決してくれよ、無理だけど
吸う気もなくなるが大切な何かも無くなるだろう。
煙草を吸う人は嫌い。
どんなに理想に叶っていても、煙草を吸う人は却下です。
どんなに理想に叶っていても、煙草を吸う人は却下です。
>8
同じくタバコ吸う人嫌い。
特に学校で吸ってるのほんとに迷惑。
同じくタバコ吸う人嫌い。
特に学校で吸ってるのほんとに迷惑。
別にタバコ吸ってもいんだけどさ、それなりの配慮が欲しいよね。
人前では吸わない、とかさ。
人前では吸わない、とかさ。
>8
>9
え、誰が聞いたっけ(笑)?
>9
え、誰が聞いたっけ(笑)?
体に害のある薬は販売禁止になるのにたばこはなんで販売するんだ?嗜好品だからか?それとも国営事業だったからか?
>11
同感だ
>8
>9
いきなり何言っちゃってんの
同感だ
>8
>9
いきなり何言っちゃってんの
>13
未成年の主張。
未成年の主張。
たばこ良くない。これホント
我慢よくない。これもホント
髪型7:3。これボンド
我慢よくない。これもホント
髪型7:3。これボンド
大麻が駄目でタバコがOKな理由がわかりません(><)
僕には一緒に思えます。
国もいい加減に寄生虫みたいにたばこ税なんかとるのをやめればいいのに。
僕には一緒に思えます。
国もいい加減に寄生虫みたいにたばこ税なんかとるのをやめればいいのに。
>>16
ばか
>俺のキメポ−ズがなくなっちゃうじゃんか
ばか
>俺のキメポ−ズがなくなっちゃうじゃんか
つまり大麻OKにしてほしいと言う事
俺はニコレット使いましたがやめれませんでした
(;^_^A
(;^_^A
>>19
お前やめねぇとハルヒ呼ぶぞ?
お前やめねぇとハルヒ呼ぶぞ?
絶対ハマるから♪
絶対ハマるから
涼宮は卑怯だろ
俺も禁煙したなぁ〜(笑)しかもニコレットで耐えられず一週間後吸っちゃった…しかも吸ってんのがハイライトだからぶっ倒れるかと思ったよ(笑)
知り合いはタバコやめれたけどニコレット中毒になったそうです
>25
二コレットって火はつけるの?
二コレットって火はつけるの?
ガムに火つけてどーすんだw
にしても相変わらず嫌煙厨きめぇw
にしても相変わらず嫌煙厨きめぇw
タバコを吸うってだけで嫌いになるのがわからん。寿命縮めてまで吸ってんだからむしろ茶レンジャーとして崇め奉って欲しいくらいなんだか・・・
一度も吸ったことないが、おいしいもんなんかな?
まぁ喫煙に関しては否定はせんよ。マナーさえしっかりしとればね
まぁ喫煙に関しては否定はせんよ。マナーさえしっかりしとればね
オレも喫煙者だけど、多分大体の人は喫煙者になる前は嫌煙者だったんじゃないかな?
>29
タバコうまいよ。おいしいというよりはうまいと言った方が合う気がする
>29
タバコうまいよ。おいしいというよりはうまいと言った方が合う気がする
なんとなく父ちゃんが吸ってんの見てて、興味湧いて吸いだしたのが間違いだった。
中毒になってから毎月のタバコ代がもったいねえ
と感じる。マムコ臭くなるし最悪だぜ。
禁煙シールを考えてる。
中毒になってから毎月のタバコ代がもったいねえ
と感じる。マムコ臭くなるし最悪だぜ。
禁煙シールを考えてる。
>30に禿同
おれも喫煙者。何かをやり終えた時の一服は至福のうまさを感じる。また、気持ちの入替えの時の一服も同じ。
俺の場合、ニコ中だからある意味精神安定剤みたいな物。無いとすぐにキレちまって、まわりに迷惑をかけるから。
>29
マナー守れん奴、大スギ!!特にメシ食う所での喫煙は気分悪いなあ
おれも喫煙者。何かをやり終えた時の一服は至福のうまさを感じる。また、気持ちの入替えの時の一服も同じ。
俺の場合、ニコ中だからある意味精神安定剤みたいな物。無いとすぐにキレちまって、まわりに迷惑をかけるから。
>29
マナー守れん奴、大スギ!!特にメシ食う所での喫煙は気分悪いなあ
ナイスボケ&ツッコミですな(笑)
二コレットってガムだったんだ‥
タバコがなくならない理由
「JTの株の50%を政府が持っているから」
「JTの株の50%を政府が持っているから」
俺もタバコは2年間一日1箱(まるぼろ赤)はふつうに吸ってた。うまかった。イライラする時とか飯食った後とかエッチの後とか・・本当によかったけど。やめたよ! 1年経ったけどまだきびしい。俺の場合、気合で二コレット・パイポ使わなくて発狂しそうだったけど、1ヶ月たったら大丈夫になった。
たばこは吸わないけど、いろんな銘柄があるでしょ
あれは全部味?は違うの??
吸わない奴には全部同じ匂いに感じる。
あれは全部味?は違うの??
吸わない奴には全部同じ匂いに感じる。
そもそも、ニコレットってどんな味がするんだ?
煙草は全部味が違う。煙でなんのやつか解るようになるょw
>>28
寿命縮めるんなら自分の寿命だけにしてくれ
副流煙の方が毒素は多いんだぞ
回りの人間のことも考えれ!
とマジレス
寿命縮めるんなら自分の寿命だけにしてくれ
副流煙の方が毒素は多いんだぞ
回りの人間のことも考えれ!
とマジレス
ネタだろうと>>28みたいなのは嫌いだな^-^
タバコ吸ってる奴死ねばいいと思うよ俺の親父も含めて
タバコ吸ってる奴死ねばいいと思うよ俺の親父も含めて
>41
ちょっとしねはいいすぎ〜〜
ちょっとしねはいいすぎ〜〜
みんなタバコの話してっけどちょとまて
パイプカットしてなんで落ち込む??
生で出し放題でセックルパラダイスじゃん?
もしかしてパイプカットしたらセックルできなくなると勘違いしてね??
パイプカットしてなんで落ち込む??
生で出し放題でセックルパラダイスじゃん?
もしかしてパイプカットしたらセックルできなくなると勘違いしてね??
>>43
チョ、待て!今は時代が違うぞ。ヤバイもの、貰ってくるのがオチ。
チョ、待て!今は時代が違うぞ。ヤバイもの、貰ってくるのがオチ。
パイプカットしたら煙草の数増えるんじゃね?
>>45
軽く倍くらいになるんじゃね?
これより前にタバコ吸ってない人で、吸ってる人嫌いな人たちにマジ話。
絶対に吸わないほうがいいですよと。
僕は格好よいんじゃね?
とか思って吸ってるけども、こんな風に叩かれますから。
でも吸ってる人間からすればタバコは、みんなで言うゲームとか、インターネットとか、携帯電話とかと殆ど同じで、無いと辛いものだから。
勿論、マナー守らない人間は最低だけども。
少なくともマナー守って吸ってる人も居るし、僕と友達はポイ捨ての吸殻拾ってゴミ箱に捨てるもの。
だから、無くなればいいとか言わないで多めに見てください。
俺は傷つきました
軽く倍くらいになるんじゃね?
これより前にタバコ吸ってない人で、吸ってる人嫌いな人たちにマジ話。
絶対に吸わないほうがいいですよと。
僕は格好よいんじゃね?
とか思って吸ってるけども、こんな風に叩かれますから。
でも吸ってる人間からすればタバコは、みんなで言うゲームとか、インターネットとか、携帯電話とかと殆ど同じで、無いと辛いものだから。
勿論、マナー守らない人間は最低だけども。
少なくともマナー守って吸ってる人も居るし、僕と友達はポイ捨ての吸殻拾ってゴミ箱に捨てるもの。
だから、無くなればいいとか言わないで多めに見てください。
俺は傷つきました
俺はタバコは吸わないが、喫煙者は悲しき納税者と同情するときもある。食事の後くらいは吸いたいだろうなぁと思うが、終日禁煙の飲食店も増えたしね。
ただ、マナーの悪い喫煙者もいるのは事実。単なる喫煙者ではなく、愛煙家として自分の出した煙にも愛と責任を持ってもらいたいもんです。
とりあえず条例で規制されていない街でも歩きタバコはやめれ
ただ、マナーの悪い喫煙者もいるのは事実。単なる喫煙者ではなく、愛煙家として自分の出した煙にも愛と責任を持ってもらいたいもんです。
とりあえず条例で規制されていない街でも歩きタバコはやめれ
漏れは携帯灰皿常備だ!
・飲食店で吸うな。
となりに居て飯がまずくなる。「個人の自由」とか言うヤツがいるが、他人に迷惑をかける「自由」は認められない。
・吸うやつは肺癌や胃潰瘍になりやすい。
吸ってて病気になったヤツの治療費の7割りは保険から。吸ってない人は自分の保険料が喫煙者の治療にあてられるのは納得いかなくね?喫煙者は保険料を増やすor治療費の自費負担を増やすべき。
となりに居て飯がまずくなる。「個人の自由」とか言うヤツがいるが、他人に迷惑をかける「自由」は認められない。
・吸うやつは肺癌や胃潰瘍になりやすい。
吸ってて病気になったヤツの治療費の7割りは保険から。吸ってない人は自分の保険料が喫煙者の治療にあてられるのは納得いかなくね?喫煙者は保険料を増やすor治療費の自費負担を増やすべき。
>49 激しく同意
後半のやつだが、吸う奴よりその周りで副流煙吸わされるほうが肺癌とかになりやすい。
むしろ医療費or慰謝料払ってもらいたいものだ。
後半のやつだが、吸う奴よりその周りで副流煙吸わされるほうが肺癌とかになりやすい。
むしろ医療費or慰謝料払ってもらいたいものだ。
>「いやぁ、そっちの機能とタバコは関係ねーだろう」
喫煙するとインポになるとか聞いたことがあるが。
喫煙するとインポになるとか聞いたことがあるが。
|