客:知ってる?うち、このシステムが完成したら100人のリストラやるんだ。
君がプログラムを1行書くごとに、うちの社員の仕事が無くなっていくんだよ。
俺:…(・Д・ )
客:事務の知り合いがさ、「この仕事が自動化されたら、俺はクビになってしまう」って…
ハァ〜 君たちの業界は、他の業界の人件費を喰って成長してるんだよ…
俺:…(((・Д・ ;)
後輩:機械に負けてるんじゃしょうがないですね〜 (・∀・ )
俺:Σ(TДT )ウァ! イッテハイケナイコトヲ!!
この現場もうイヤだorz
|
|




スクリッパーの俺が来ました
所詮この世は、弱肉強食…
続きのセリフ忘れた。
続きのセリフ忘れた。
IT業界のせいにするのも間違ってるだろw
なんか内容がよくわからないよう(;´Д`)
内容は無いようなもんだよ。
所詮この世は弱肉強食…
強ければ生き、弱ければ死ぬ。
強ければ生き、弱ければ死ぬ。
便利さは時として不幸を与える
所詮この世は、弱肉強食…
それにつけても金のほしさよ
それにつけても金のほしさよ
悪いけど笑えない
10
↓アホ
志々雄さん

↓うほ
気にしなくていいと思うよ!
客は発注しておいて、年間3億円(仮に年収300万×100人)近い経費削減もできるのに、その言い草はねぇだろ…
誰か、が不幸になるのは仕方がないと思いますww
ある人間の不幸はある人間を幸福にする
>15
喜ぶのは上の人で
下の人はツライって言う話でしょう?
まあ人件費高いからしょうがないよね
中国人並みに下げれば!ってわけにも行かないしな
喜ぶのは上の人で
下の人はツライって言う話でしょう?
まあ人件費高いからしょうがないよね
中国人並みに下げれば!ってわけにも行かないしな
そんなこと産業革命からあったことじゃない
何を今更・・・
何を今更・・・
>19
産業革命があったころの記憶ないんだもん
産業革命があったころの記憶ないんだもん
年の功だな。
誰かが幸せになるって事は誰かが不幸になるってことだもんな。
誰かの願いが叶うころ
あの子が泣いてるよ〜
強いものが勝つんじゃない・・・勝ったものが強いんだ
フランツ・ベッケンバウアー
フランツ・ベッケンバウアー
これは分かるけど逆恨みw


|
