『HMV』って、病気のキャンペーンのショップだと思ってた。
エイズみたいな感じの世界的に問題になってる病気(通称HMV)の、
拡大予防や差別防止のための運動をしている所だと。
新宿のタイムズスクエアとか池袋のサンシャイン通りとか、
若者の集まりそうな場所(しかも場所代も高そう)にあるし
凄い組織力だな、と。
きっと中は清潔な白で統一されていて、
HMVに感染してしまったけれどもけなげに生きている子供の笑顔の写真などが飾られていて感染者数の推移や予防策などのパンフレットが配られていて、
グッスなどの販売(売り上げ金を研究費に充てる)などをしているのだと思ってた。
店員は白いシャツに『STOP THE HMV』とか書いたTシャツなどを着ているんだろうとも想像してた。(そのTシャツも販売している)
友達が「HMVに行った」と言うと その問題意識の高さに感心したし、
たまに洋楽のかの紹介で、「新曲はHMVで先駆けて販売」とか言われると、
「さすがは海外アーティスト、こういう問題にも理解があるんだな。
それとも、もしかしたら仲間がHMVに感染したとかで
この問題に強い関心が出来たのかも」
店内にはこのアーティストがキャンペーンの白Tシャツ(店員のと同じ)を着た写真があるんだろう、とか思ったり。
あるとき友達と池袋を歩いていたら「HMVに行こう」と言うので、
「こんなにも世の中の問題に意識を寄せているんだ。
私にも世界の現状を知らせたいと思ってるんだ。
この気持ちに答えねば。私もそろそろ、こういう問題について考えなくては」
と考えて 真剣な気持ちで中に入ったら、CDばっか置いてあって
「ここはHMVに賛同しているアーティストの曲が集められているコーナーかな」
と思ったけれども
どこまで行ってもCDで、結局病気のキャンペーンは行われていなかったので
どうやらここは 普通のCDショップだったという事に気が付いた次第。
|
|




M:ムックに
V:ヴァージョンアップ
パッと見 似てるから
ちょっと戸惑った
コレ馬鹿にできないアルヨ
これわかってない奴多い
HIV:ウィルス
AIDS:病気
それが解らんと面白さに欠ける。
M:マゾ
V:ビクトリー
普通の人ではこの世の中を生きていけないという
現代社会を表す言葉。
う〜む深いw
つまりCD屋の名前(TUTAYAみたいな)でおk?
ネスレクランチ吹いた。
TSUTAYAですよ。
ちなみに、俺の地元には、「男達のビデオ屋`TATSUYA`」がある。
ただのパクリじゃんw
エイズは日本語で後天性免疫不全症、とのこと。
じゃあ先天性免疫不全症は?
原発性免疫不全症ともいう、
英名はImmunodeficiency Syndrome
・・・とのこと。
M:マゾな
V:ヴォクです!
His
Master's
Voice
俺の周りでも俺以外で答えられた奴は居なかった。
M:マスター
V:ヴェーション
M:まったりと
V:ヴァカみたいに
>HMVに感染してしまったけれどもけなげに生きている子供の笑顔の写真などが飾られていて
けなげを「なにげ」って読んでしまったよ。


|
