昨日社長に、
「あのーすいません冬のボーナスは…?」
とおそるおそる聞くと
「君がここで得た経験、それがお金には換えられないボーナスだよ」
といわれました。
今、辞表書いてます。
|
|




社長素敵
素敵だけど辞める
素敵すぎてついてけなくて辞める。
ぎゃふん。
学校ではボーナスの事は聞かないだろ
いい会社だなぁ。
辞める。
辞める。
舐める
いや、金に換えろ
そういう台詞が似合う社長の下で働いてるんなら、
ナス抜きでもかまわんと思うけど、
でも、
こういうことほざく社長って
だいたい二代目が多い。
そして二代目の動かす会社は、
えてしてかたむく。
家族経営状態であった不二家を見よ。
ナス抜きでもかまわんと思うけど、
でも、
こういうことほざく社長って
だいたい二代目が多い。
そして二代目の動かす会社は、
えてしてかたむく。
家族経営状態であった不二家を見よ。
普通、社長に聞くのか?
>>10
小さい会社だから社長ともよく会話するんだろうね
小さい会社だから社長ともよく会話するんだろうね
この社長、退職金も同じ事言いそう
>12
ってことは給料も・・・
ってことは給料も・・・
それか、ボーナス分は社長が体で払う。
社長素晴らしいね!!!
辞めるけど
辞めるけど
都合のいい言い訳だな
社長が体で払うか....
こうやって「うほっ」友ができていくんだな。
でも、辞める
こうやって「うほっ」友ができていくんだな。
でも、辞める
舐める
辱める
苛める
絡める
締める
実業家ナポレオン・ヒルは大富豪カーネギーから経験という財産を手に入れ成功した。20年間ただ働きをしてまでも。
という実話もありますよ。
という実話もありますよ。
20年もただ働きする余裕なんてないっす…
まぁ、タダより高ぇものはねぇっつー言葉もあるし、働くことはそれだけで毎日が価値ある勉強なんだよ、ウン。
あ〜俺も就職してぇなぁ〜。
あ〜俺も就職してぇなぁ〜。
経験もいいけどやっぱお金がいいな…(^^;
俺なら社長殺すな


|
