俺の実家はあんまりゴキブリ出ないんだけどさ
親父が死んで1年目の命日に仏壇の近くにゴキブリが1匹だけあらわれたんだよ。
母親が
「あれお父さんよっ!!お父さんよっ!お父さんお帰りなさい 絶対殺しちゃ駄目よ」
とか言い出したんだよ。
俺はそれはないだろwとは思っていたが、母親がそのゴキブリに話しかけるたびに嬉しそうに動きまわり、ちょっと他のゴキブリとは動きが違うんだよ。
仏壇に供えてあったビールの所にピタっと止まった時、
「お父さんビール好きだったもんねぇ・・・」
と母親はなんか感慨深そうに眺めていたよ。
長いこと一緒に居たからわかるんだろうな。
それから毎年親父の命日にの日だけ1匹だけゴキブリがあらわれるんだよマジで。
まぁ姿形がゴキブリなのが嫌だけどさうちの家は一年に一回死んだ親父に会える。
ちょっと素敵な話だろ?
|
|
(38)
1 . あ ID:6TpahTdMO : 編集:削除
1げつ
素敵か?笑
まぁ…素敵じゃね?
うん、良い話じゃん。
オレ感動した。
オレ感動した。
うちの母親なら迷わず殺してますわ
素敵・・・なのかな?これは
いい話なんじゃない?
いい話なんじゃない?
普通にゴキブリはビールに集まるらしいよ…
生まれ変わってゴキブリになるとは…
生きてるうちに一体なにやらかしたんだこの親父
生きてるうちに一体なにやらかしたんだこの親父
今日ゴキブリホイホイを買う夢を見たのはこのせいか。
中国のゴキブリ大量発生の記事を見た後なんでなんとも……
いい話・・・なんじゃね?
なんてこった\(^o^)/
天才ゴキブリ『ピエール』・・・知ってる人は知っている。
後々ゴキブリに話しかけるお義母さんを見た時どう思うやら
ずっとタンスの陰で見守ってくれてたんだね、父さん…!
母さん、バルサン買って来て
母さん、バルサン買って来て
たぶん10匹はいるぞ
かっこいい俺はジャニーズに生まれ変わるだろうな。
いや・・・・・・マジで。え?本当なの?
いや・・・・・・マジで。え?本当なの?
昨日凍らせて殺す殺虫剤のCM見た
週刊ストーリーランド??
2ヶ月後、そこには仏壇の裏にビッシリと埋めつくされた元気な父さん・100匹の姿が・・・!!
ククク・・・。奥さん。ゴキブリに騙されているのですよ。
そのゴキブリは大変賢い。一年に一度のこの日なら堂々と部屋を歩き回り食べ放題・・・。
さらに、奥さんのように喜ぶ人までいるって寸法さ。
そのゴキブリは大変賢い。一年に一度のこの日なら堂々と部屋を歩き回り食べ放題・・・。
さらに、奥さんのように喜ぶ人までいるって寸法さ。
黄泉がえり‥
>>19
ラストシーンはトラウマorz
ラストシーンはトラウマorz
パパンおかえり♪
次の生き物はネズミで♪
次の生き物はネズミで♪
早死したから最も生命力のある生き物に生まれ変わったんだね^^
いい話だ!
いい話だ!
ゴキブリはクソムシだよ!
正直さして羨ましくもない。
所詮ゴキブリだもんなぁ。カブトムシとかホタルとかなら、まだメルヘンフラグがたちそうなものだが…
所詮ゴキブリだもんなぁ。カブトムシとかホタルとかなら、まだメルヘンフラグがたちそうなものだが…
ウワァァァン。(゚`Д´゚)。 お父さんがゴキブリだなんて悲しす。踏み殺せばいいのに
どう見ても偶然です本当にありが(ry
ゴキブリは地球上で一番きれいな生物な。バイキンいねぇらしいし…
嫌われてるのは色と形のせいか…
悲しい生物だ
嫌われてるのは色と形のせいか…
悲しい生物だ
駅前の立ち食いなんかは頻繁だよ、
客も慣れてて気が向くとチャーシューとかチクワなんかあげてる。
さすがに好きでもビールをあげているのは見ない、やっぱり
モラルの問題だろうな。
客も慣れてて気が向くとチャーシューとかチクワなんかあげてる。
さすがに好きでもビールをあげているのは見ない、やっぱり
モラルの問題だろうな。
ネタ
ネタ
ネタ
おつ
ネタ
ネタ
おつ
お父さんは、命日の日意外はどこにいるんだろうね。ってかお父さんって理解されたのなら、命日の日だけじゃなく、
お父さんは、命日の日意外はどこにいるんだろうね。ってかお父さんって理解されたのなら、命日の日だけじゃなく、ずっと一緒にいればいいのにあと後ゴキブリの寿命は長くて2年ちょっとらしいです。毎年現れるといっても、2年が限界なわけですねwでも言葉がわかるゴキブリは特別かもしれませんね。またお父さんに会えることを僕も願っています。
いいねえ〜
お母さんがそのゴキブリを飼ってるんじゃ?
ほのぼの。
あ
|