今日の昼休みは時間が余ったので仮眠室(畳敷き)で休んでたんだが、いつの間にかマジ寝してしまった。
で、意識が戻った時に何かが腹をつついてる感覚があったから

「ん?ぬこ様か?」

と思い(その時は家で寝てるつもりで居た)、いつも家でやってるみたいにムツゴロウ風ヨーシヨシヨシをしてみた。
するといきなり「ブヒャラッ」と奇妙な笑い声が聞こえたので慌てて飛び起きて見ると、俺の腹に当たっていたのは上司の足だった。

『血の気がひく』という言葉の意味を初めて体感した。

反射レベルでそれこそ畳にデコ擦りつけるようにして謝ったが、上司はただただ大爆笑。

「いいよいいヨホッフフッアハハハハハ」

ってあなたどんだけツボってるんですか。
っていうか一管理職が入社一年目と同じ部屋で雑魚寝すんじゃNEEEYOヽ(`Д´)/アホが!

何かノリで飲みに連れて行ってくれるみたいです。
行ってきます。


コメントの数(19)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . かさ  ID:hEWhVQ1FO編集削除
上司がぬこ?
2 . 2  ID:NZ6eanqHO編集削除
さあ・・・
3 . -  ID:etGdbK.2O編集削除
>管理人
いや、上下関係は厳しくなくちゃダメだろ。新人と同室で雑魚寝なんてありえない。少なくともこの上司にはついていこうとは思えないな。
と、和菓子屋の俺
4 . (  ID:WkPGUE2p0編集削除
いい上司、でも出世できないと思う
5 . 先輩  ID:B8OelLqO0編集削除
下が新入社員意識がある場合なら、上司が上下関係を厳しく言う必要はない。
下がつけあがったやつならそのばで討ち果たせ
6 . ピロリ  ID:6s3gbv9PO編集削除
てっきり「ウホッ」な話かと
7 .    ID:krwyuUfQ0編集削除
つか管理人何様?
8 .   ID:4dlhMqi30編集削除
まあ、あれよ、M気質な部下はいいとして上司風吹かせ過ぎなのは反感を覚える人は大勢いるよ。
上司風吹かすのも勿論必要だが尊敬出来る上司じゃないと反感ばかり生まれるのよ。
上司風吹かすだけで尊敬は生まれないよね。
ついてくる部下がいないてのはいくらでも足を引っ張られる可能性があるのよ。
特に上司の更に上に取り繕うのがうまい部下なんていたら面白いぞw
部下は大切にしたほうがいいぜw
9 . SYB  ID:m5VpweAh0編集削除
パートのおばさんなんかよりずっとマシです。はい。
10 . 10  ID:CF3zIZuh0編集削除
6はウホだろう              あ・・うそですスマソ
11 . 10  ID:CF3zIZuh0編集削除
6もウホだろう                                                                                                                                                    ・・あ・・うそです・・ちょ・・なにすdrftgyふじこ!    
12 . ザスパ  ID:WTmA6G7XO編集削除
しこたま飲んだ後は、成り行きでホテルへ…



よく見ると上司には乳の毛が(ry
13 .   ID:PjBDPDTv0編集削除
お前上司ディスってんのかメーン?
14 . なか  ID:tgV5GeW6O編集削除
ニートの管理人が何言ってるやら
15 .   ID:cu6Ui4IfO編集削除
ちなみにその論理でいくと下に舐められます
16 . ()  ID:eRk1Sz.QO編集削除
上下意識のない部下は最悪
17 . 岩  ID:kEYRRTMKO編集削除
厳しすぎも銅かと。
18 . けっ  ID:ZiFqrJ820編集削除
「上下意識のない」は違うだろ。
19 . 雑穀  ID:LQgmj6.SO編集削除
上下意識云々に限らずだが蓋然的に捉えようとせずにかたにハメる二元論は馬鹿のすること。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ