ドラクエについてひとつ確実に言えることがある
それは
『種を温存する奴は馬鹿』
ってことだ
たとえば最初の町で力の種を入手するとする
それをその直後に使った場合、その時点からクリアまでの数百回、あるいは千回以上もの戦闘でその種の恩恵を得られる
しかしこの種をずっと温存しておいてクリア直前に使うとしたらどうか
その場合恩恵を得られるのはラスボス戦のみである
(もちろん、前者の場合でもラスボス戦でも恩恵を得ている)
つまりドーピングアイテムは基本的には入手したら即使うのがもっとも効果が大きいのだ
FFでエリクサーを温存するのは意味があることだが、ドラクエで種を温存するのはただの馬鹿である
|
|




なるほど〜
両方やったことないけど〜
両方やったことないけど〜
ドラクエ嫌い!
人の自由だろ?(゚∀
俺は保存しちゃう
まあ、温存したエリクサーは大体余るんだけどな。
つまり最終戦まで確実に使うであろう主人公にすべて投与するのが最強ということか
馬鹿だな
恩恵を得られたからって、そんなもん微かな差だろう?
そんな事よりLvMaxになった時にステータスが限界値を超えてしまう事のほうがよっぽど無駄。
『最強』を目指す者こそドーピングアイテムは最後まで使わない(もちろんゲームのシステムによっては例外もある)。
このくらいの常識も知らないくせに偉そうなテキスト書くな。
恩恵を得られたからって、そんなもん微かな差だろう?
そんな事よりLvMaxになった時にステータスが限界値を超えてしまう事のほうがよっぽど無駄。
『最強』を目指す者こそドーピングアイテムは最後まで使わない(もちろんゲームのシステムによっては例外もある)。
このくらいの常識も知らないくせに偉そうなテキスト書くな。
クリアするにはLvmaxにする必要ないぜ。
というか無駄。
最初の方に使った方が有意義な事に変わりはない
というか無駄。
最初の方に使った方が有意義な事に変わりはない
クリアするにはLvmaxにする必要ないぜ。
というか無駄。
最初の方に使った方が有意義な事に変わりはない
というか無駄。
最初の方に使った方が有意義な事に変わりはない
クリアするにはLvmaxにする必要ないぜ。
というか無駄。
最初の方に使った方が有意義な事に変わりはない
というか無駄。
最初の方に使った方が有意義な事に変わりはない
ぬ、まさかの3連投ミス。無駄レス申し訳ない。
そもそもゲーム自体無駄な行為なのに、その中で何が無駄かを他人に説くのは無意味。
好きだからやる。やり方は自由。だから楽しい。
好きだからやる。やり方は自由。だから楽しい。
初プレイで最初のほうでドーピングアイテムを使ったキャラが、離脱したり補欠要員になったりしてアイテムを無駄にした経験はある。
2回目以降ならそんなことはまずないのだが…
2回目以降ならそんなことはまずないのだが…
なんで種とエリクサーを比べてんの?
集めたいんだよ
えっ?種を保存する人っているんだぁ・・・
種はドーピング剤じゃない、集めるものだ!
種とか、おれは結局使わないことも多いな…
コメント最後から読んだら1がウケたwww
今までのDQとFFの難度で
クリアするのに種やエリクサーを使う必要などなかったが
クリアするのに種やエリクサーを使う必要などなかったが
>>7
あなたの考えは常識とは言えない。常識とは一般というのを意味するのであって、あなたのようなLvMAXにするほどの暇人かつ特殊な人間と同じ考えを一般人が持ち合わせてるとは思えない。と論破してみる
あなたの考えは常識とは言えない。常識とは一般というのを意味するのであって、あなたのようなLvMAXにするほどの暇人かつ特殊な人間と同じ考えを一般人が持ち合わせてるとは思えない。と論破してみる
>21
少数とはいえ「そういうプレイスタイルの人もいる」ということは事実だろ?
そういう少数派の楽しみを「一般的でない」という理由で「馬鹿なこと」と決め付けるのか?
このテキストの「ただの馬鹿である」という断定口調は非常に気に障るけどな。
少数派なことは認めるけど。
少数とはいえ「そういうプレイスタイルの人もいる」ということは事実だろ?
そういう少数派の楽しみを「一般的でない」という理由で「馬鹿なこと」と決め付けるのか?
このテキストの「ただの馬鹿である」という断定口調は非常に気に障るけどな。
少数派なことは認めるけど。
確かにそれはそうね。
そんで「こいつはMP高いから、この先も魔法系なんだろう」と思って、
魔法の種使って育ててたら、途中でパーティー抜けられるあの切なさ…
どのゲームでも効率を考えるとストーリー全般で活躍するであろう、
主人公に全部使うのが無駄にならないと思う。
そんで「こいつはMP高いから、この先も魔法系なんだろう」と思って、
魔法の種使って育ててたら、途中でパーティー抜けられるあの切なさ…
どのゲームでも効率を考えるとストーリー全般で活躍するであろう、
主人公に全部使うのが無駄にならないと思う。
ヘンリーを一生の仲間と思った当時の俺はバカだ
うわ〜・・・
コメントうざっ!!
コメントうざっ!!
早い話
死なないからドーピングなんてあってもなくてもいいよ
死なないからドーピングなんてあってもなくてもいいよ
序盤は金がないから即売る
あなたのテキストを見てよかったです。
対したことをゆってないし、さらに少数派に対して馬鹿とまでゆってるところなんて勉強になりましたよ!
調子乗って馬鹿ってゆっちゃいけないんだな。
「ピカはLEVEL2になった」
対したことをゆってないし、さらに少数派に対して馬鹿とまでゆってるところなんて勉強になりましたよ!
調子乗って馬鹿ってゆっちゃいけないんだな。
「ピカはLEVEL2になった」
個人的に21がいちばん少数派くさいぞ
21なんかいたいたしい。
SEEDを持つ者………
ドラクエの種でここまで語れるなんて・・・
こいつら暇人だけど、かっこいいな・・・
こいつら暇人だけど、かっこいいな・・・
レベルによってある程度の値の範囲に収まるようになっていたりすると、
逆に最後に使ったほうが得になることもありえる。
特に、ファミコンの3ならスタミナと賢さの種は絶対使ってはならない。
逆に最後に使ったほうが得になることもありえる。
特に、ファミコンの3ならスタミナと賢さの種は絶対使ってはならない。
(ゆう)じゃなくて(言う)な。場合をばわいという椰子と同格
>12
ゲームが無駄だって言い切るのはおかしい。
ゲームから何かを感じ取る事ってあるじゃん。ゲームが無駄なら、TV見ることも映画見る事も全部無駄だね。考えてから物言えばーか。
ゲームが無駄だって言い切るのはおかしい。
ゲームから何かを感じ取る事ってあるじゃん。ゲームが無駄なら、TV見ることも映画見る事も全部無駄だね。考えてから物言えばーか。
・・・・なんで種の買い取り価格って安いんだろ?
みんな色々言ってるけど
プレイスタイルなど個人の自由です
プレイスタイルなど個人の自由です
そういや、「トリビアの金の種」は確か純金で出来てたんだよなぁ…
あ、でもアレ換金出来ない設定だったよな…
あ、でもアレ換金出来ない設定だったよな…
難易度というか使いどころの問題だろw
エリクサーは大事な戦闘で使おうと取っておくがそんなもんは無くスムーズにクリアするため、使わずに終ったりw忘れ去られていたりw
種は物語の先が見えないし、別にとっておいてもここで使う!!アイテムなわけでもないからとりあえず先に使っておく、とって置いてる人は最終的に使わないか、弱小キャラ育成のために使う人もいる。(基本的に主人公は強いから
エリクサーは大事な戦闘で使おうと取っておくがそんなもんは無くスムーズにクリアするため、使わずに終ったりw忘れ去られていたりw
種は物語の先が見えないし、別にとっておいてもここで使う!!アイテムなわけでもないからとりあえず先に使っておく、とって置いてる人は最終的に使わないか、弱小キャラ育成のために使う人もいる。(基本的に主人公は強いから
満足ならそれで良いんだよ
とってすぐ使う奴は馬鹿
この先どんなボスが現れて誰のどのステータスが重要となるかわからないのに
適当に使ってしまってしまうのは効果的とはとても思えない
この先どんなボスが現れて誰のどのステータスが重要となるかわからないのに
適当に使ってしまってしまうのは効果的とはとても思えない
41に追加
ゆえに途中のボスで詰まらなかった場合は最後まで種を持ち越すことになるのが必然
またこの場合種がなくても苦戦していないわけだから主張している最初で使った場合の恩恵とやらは皆無
ゆえに途中のボスで詰まらなかった場合は最後まで種を持ち越すことになるのが必然
またこの場合種がなくても苦戦していないわけだから主張している最初で使った場合の恩恵とやらは皆無
種を手に入れて使ってすぐ転職すると恩恵が1/2になる???
保存て(笑)
管理人きもっ
きもっ
管理人きもっ
きもっ
埋めて育てれば数年後にはたくさん実が生るよ
レベル99で使うの基本だわ!最大HPなどは 決まってて 途中で使うと決まってるとこまでしか伸びない。マックスレベルで種食わないと意味ないし!はぐりんに食わせたり好きなキャラに食わせるのもおk。
好きなようにしなさい。
好きなようにしなさい。
>ドラクエで種を温存するのはただの馬鹿である
錬金アイテムになるんで。
錬金アイテムになるんで。


|
