このあいだ居酒屋(チェーン店)に飲みに行ったんだが、
中生をジョッキで頼み、半分くらい飲んでテーブルにおいたら
何かがコロッと落ちた。何だろう?と良く見るとガラスの破片だった。
ジョッキの取っ手部分にヒビがはいっていて、そこから破片が落ちたらしい。
飲むのには支障はないが、このまま使い続けて誰かが怪我しても困るし
グラスだけでも取り替えてもらおうとバイトの女の子に声をかけたら、
「大変申し訳ございません。お怪我はございませんでしたか?すぐにお取り替え致します。」
と非常に丁寧な接客。
感じのいい店だな、と思いながら取り替えてもらった新しいビールを飲んでいたら
最初のビール(欠けたジョッキの)を持ってきたバイトの大学生っぽい男が来て、
「先程は申し訳ありませんでした。」
と深々と頭をさげた。
「気にしないで!」
と言ってさがってもらったが、
しばらくすると今度は厨房から男の人が来て
「申し訳ありませんでした。」
と頭をさげた。
たぶんジョッキにビールをついだ人だろう。
文句をつけたわけでもないのに関わった人みんなが謝りに来てくれた。
(店長は不在だったらしい。)
愛想の悪い居酒屋が多い中で、会社の方針なのか店長の教育がいいのか
感心を通り越して感動ものだった。おかげでうまい酒が飲めた。
これから飲みに行く時はこの店と決めた。
|
|




この記事にコメントはありません
よっしゃ2(^w^)
管理人のコメントが無難になったのは気のせいか
>>3
管理人も少しは成長したってことじゃない?
今のご時世、ワープロだって学習する時代なんだから
人間であるはずの管理人はむしろ、もっともっと成長しなきゃ。
管理人も少しは成長したってことじゃない?
今のご時世、ワープロだって学習する時代なんだから
人間であるはずの管理人はむしろ、もっともっと成長しなきゃ。
しかして、成長しない米ラン住人であった(冷笑)
嫌なオチあるのかと思ってたら 気分よくおわた。
え?普通の店はそのくらいしないの?
ビールの底に入れ歯が‥
中生って言う?
生中じゃね?
生中じゃね?
中生いわないな
でも逆にあまりに丁寧にされたら、必要以上に注文しないと悪い気がしてしまうオレは負け組みか?
逆にしない店がどうかと思うんだけど・・・
中生って言うよ
中生って言うよ
え?中生なんて言わない。
生中でしょ。
生中でしょ。
Wikipedia-ビールジョッキ-
中生(生中ともいう)
だってさ
中生(生中ともいう)
だってさ
翌朝目が覚めると、何故か肥溜めの横で寝ていた…。
そんなオチを期待してた時期が俺にもありました。
そんなオチを期待してた時期が俺にもありました。
社員がやったんならわかるが、バイトの人間がやったってところが凄いな。
店員で生中って言う人ってほとんどいなくない??中生が普通だと思う…東京都心はね(^^;
いや、むしろ「中生をジョッキで」が重複してるってとこに目が…
「大変申し訳ございません。お怪我はございませんでしたか?すぐに中生を生中に
お取り替え致します。」
お取り替え致します。」
そのうち店を作った大工が謝りに来る
生中が普通だと思ってるやつ多くてワロタww
チュナマセヨー


|
