友達とお茶してたら、隣のテーブルにオレオレうるさい女×2が座った。
早速ヲチ。
なんだかよくわからんが、幼稚な黒づくめ(直人?に憧れつつ安物で代用みたいな)のいでたちで、滅多やたらといきがってる奴と、その太鼓持ち。
注文とりにきたお兄さんに、自信満々で
「俺、インプレッサね」
私の脳裏に浮かんだのは従兄弟の愛車。
お兄さんも???状態。
「すんません、うちではインプレッサは扱ってないんですけど…」
「え〜、インプレッサもねぇの?この店。ダサっ」
俺女は鬼の首でもとったかのように大騒ぎ。
対するお兄さんはどうやら天然気味。
「えー、と…昴のディーラーをお探しですか?」
「あぁ?意味わかんね。インプレッサだっつーの!」
「はぁ…インプレッサですよね」
「そうだよ、インプレッサだよ!」
俺女の声がでかいので、店中の注目が集まる。
そのタイミングを計ったのか、はたまた偶然か、お兄さん「あ!」と声をあげ
「わかりました!エスプレッソでしょ?」
と、超さわやかな笑顔でメニューを俺女に突き付けた。
お兄さん大正解。
意気消沈する俺女。
やがてエスプレッソが運ばれると、また俺女がコソコソ。
でも地声がでかいのでまる聞こえ。
「違うよ、俺が飲みたかったのは、牛乳が入ってて泡が乗ってるやつ…」
なんかもう可哀想。
幸い、ここで更に逆ギレできる猛者ではなかったらしい。
ビターなエスプレッソは飲み干せず、太鼓持ちにも呆れられ、店内失笑の中、俺女はそそくさと退散した。
あの時の俺女ごめん。
隣でジュース吹いたのは私です。
まさかオチがカプチーノとは思わなかったんだ。
油断してた。
|
|
(32)
1 . 名無しさん ID:eEbWTmPO0 : 編集:削除
頭悪いにもほどがある
俺女にとって、ほろ苦い思い出となったわけだ
お、江戸っ子か。イキがいいね。
吹いたw
車名という意味では共通していたわけで…
「車の名前」で憶えてたんじゃね? スズキのカプチーノと勘違いしたとか
どちらにしろアフォだが
どちらにしろアフォだが
2車種ともタイプが違うのによく間違えるなwwww
直人って誰のこと指すのか分からん
この文章自体が頭悪く見えるけど?
↑正解
フェラチーオだよ フェラチーオ
それはそうとインプは良い車だね
特にSTiのは
特にSTiのは
コーヒーの種類知らないのに何で喫茶店なんて行ったんだろな
この文章理解しずらい。そもそも<俺女>って何?
<オレオレうるさい女>ってことは、ガングロギャルみたいいなもの?
<オレオレうるさい女>ってことは、ガングロギャルみたいいなもの?
ボク女は一人称がボクの女
オレ女は一人称がオレな女
オレ女は一人称がオレな女
↑そうだね、プロテインだね。
>「えー、と…昴のディーラーをお探しですか?」
↑この返しは神www この店員さんは出来るwww
↑この返しは神www この店員さんは出来るwww
文章解りにくいんですけど。
最初の「早速ヲチ」「のいでたちで」が理解できなかった・・・
うおっ! 泡のミルクが入ってるヤツは全て「カフェ・ラテ」だとばかり思ってたorz
生半可な知識では苦い経験を味わうな
19さん見るまで『早速ラチ』だと思って読んでた…
どうりで意味がわからなかったわけだ!で、改めて『ヲチ』に入れ替えて読んではみたが・・・orz
どうりで意味がわからなかったわけだ!で、改めて『ヲチ』に入れ替えて読んではみたが・・・orz
カプチーノオチでワロタ
直人って誰だよ
一人称オレで黒づくめつったらV系の事か?
一人称オレで黒づくめつったらV系の事か?
直人=h.naoto
バンギャの恥だ
バンギャの恥だ
話が早速オチから始まったという意味では・・・?
うろ覚えだが、ヲチ=ウォッチ(観察)の意味だった気がする
>>27
おおそういう意味か
おおそういう意味か
女も馬鹿だけど
文も馬鹿
文も馬鹿
あぁ、米見るまで分からんかったが、カプチーノも車の名前であったな。
>>29
女と文の形が似てると思ったよ
女と文の形が似てると思ったよ
文章下手くそ
書くなよ
女はキモいからしね
書くなよ
女はキモいからしね
|