ちょっとお父さんの愚痴を聞いてくれよ

年末にかけて辞めるパートさんが多くてな
張り紙は当然してるし、求人広告も出してるんだ(安いけどな)
張り紙してから3日間で、面接に来てくれた人が3人。

一人目 子供が生まれたばかりの主婦さん

「子供つれて仕事できますか?」

「売り場で遊ばせとけば大丈夫だと思います」

確かに、うちは児童書に力入れてるし、常に子供とお母んがいますけど・・・orz


二人目 近くの高校生♀

「本屋で万引きしたことあるんで、万引き犯には詳しいですwww」

「連れもよくやってますwwww」

あの〜、あなた半年前にうちの警備員さんに捕まってましたよねorz

3人目 常連さん おじいちゃん

「君のところの店員は文学がわかっとらん」

「私が入って文学たるものを教えてやる」

文学好きな雰囲気を出してると本人は思ってる。
うちの女の子からセクハラの苦情きてるんですよorz

確かに時給は安いです、でも本好きの人は楽しいと思うのです。
スキルは特に必要としません。
一緒に覚えていきましょう。

まともな人、きてくださいorz


コメントの数(14)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . のび犬  ID:97q6KaUZO編集削除
爆笑っていうか苦笑だね。大変だなぁ
2 . 名無しさん  ID:.CwM30vK0編集削除
近所なら行きたい
3 . 瘋癲の虎  ID:gB8uYdw50編集削除
2人目はあび○優ですか?
4 . ☆☆☆  ID:UA.XFrdvO[評価:1 ]編集削除
三人達ってなに?って思ったの私だけ?
5 . SYB  ID:02LnlS4rO編集削除
俺が行くわ
だからあまえら来んなよw
6 . 名無しさん  ID:Mz4wY7oj0編集削除
途中から敬語になってるぞ!
7 . 名無しさん  ID:JUVoVHWr0編集削除
「三人達」はないな…w
8 . 。  ID:rdi.tItYO編集削除
嘆き‥
9 . か  ID:sdPiFwJIO編集削除
まぁいいんじゃね?
10 . 名無しさん  ID:bnyG2hu.0編集削除
せめてもうチョットマジ話っぽく作って欲しかったが・・・
まぁいいんじゃね?
11 . YYY  ID:3RWfiI8V0編集削除
>確かに、うちは児童書に力入れてるし、
何の店の話かわからんから意味不明…
まぁ、いいんじゃね?
12 . あ  ID:ErAF9Cx4O編集削除
確かに何の店かはじめに書いておくべき。

最後まで読めば書店であることは明らかだが。
13 . 解説  ID:fY7I03Zo0編集削除
三人の達人の略じゃね
14 . 菜々子  ID:M78fej9RO編集削除
三人達

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ