俺はセイコーマートで働いて三年目になる。
いつもくる小さな子の話を一つ。

その子は生まれつき目が見えないらしく白い杖をつき
母親と一緒に週に二、三度うちの店を訪れる客だった。

ある日、その子が一人で入口の前に立っている。
入口のドアが引くタイプだったので俺はドアを開けてあげようとした。
その瞬間!
同年代らしき糞ガキ二人が「お前さぁ、目見えねぇんだろ?
素直に親帰ってくるまで家でおとなしく留守番でもしてろよ。
バカだなぁ」といった。
さすがに俺も障害をもった人間に冷たくする人間は許せなかったので
入口に向かった。


その時!
ガキの片方が「ほら、先に入れよ。ドア開けといてやるからよ。」と言った。
そしてその子の手をつなぎ、
「何買いに来たんだ?」と二人組の片方が言うと、
その子は「お母さんがすごい熱が出てるの。
だから水枕に入れる氷買いにきたの。」と言った。
そして俺がレジで「398円です。」と言うと、
二人組が「いいよ。俺が出しといてやるよ!
そのかわりお前のお母ちゃんがよくなったら
俺たちと遊べよな!」といい会計をすました。
そしてきっとその子の家までだろう。

片方が氷をもち、片方はその子の手を繋いで帰っていった。
小さな子ども達の友情に感動!


コメントの数(25)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:XuhbXHK40編集削除
糞ガキGJ
2 . 774  ID:Pl0AeySBO編集削除
いつものデジャブですね
3 . な  ID:j9KQKHhBO編集削除
まあ、ツンでありデレである
4 . 名無しさん  ID:W.aSUzj20編集削除
マンガの見すぎ。
5 . 名無しさん  ID:S.Kjl9W80編集削除
北海道?
6 . なぁ  ID:ZrFWhjRwO編集削除
こうゆうのやりたい
7 . D子  ID:ur..Zg28O編集削除
どっかで見たことあるな
8 . あき  ID:TFfhLNJoO編集削除
ツンツンデレツンデレツンツン
9 . 名無しさん  ID:8y.RdaWz0編集削除
お医者さんゴッコしてもばれないし、いい人形拾ったぜ!ってかんじ?
10 . 瘋癲の虎  ID:xDgmwEMa0編集削除
美談過ぎる
11 . 名無しさん  ID:0naQGmvT0編集削除
むしろツンツンデレデレデレデレデレデレデレデレだな
12 .   ID:tsoD1k2G0編集削除
?「家までだろう」???
13 . 名無しさん  ID:sHsASnq10編集削除
GJ!  感動した!
14 . あき  ID:NsyzTYJRO編集削除
小さい子がもしも中学生くらいなら若干、話の内容も変わるよーな?w
15 . 名無しさん  ID:zSsURboQ0編集削除
>>12
そしてきっとその子の家まで(片方が氷をもち、片方はその子の手を繋いで帰っていったの)だろう。


この二つが
16 . 名無しさん  ID:r4dvJHD90編集削除
小さい子って言うと小学生以下のようなイメージなんだけど、そんな子が398円を持ち歩いていて、『俺が出しといてやるよ』って言える状況にあることにびっくり。
私の家が貧乏なだけ?
実際何歳くらいなんだろう・・・
17 . ら  ID:dSb1CAWtO編集削除
目が見えない子がまともに淡々と話せないと思うが…と吊られてみる。
18 . 名無しさん  ID:LigGC.I40編集削除
この作り話で感動する奴は人生失敗するね
19 . 名無しさん  ID:vHbHGhhe0編集削除
※18
そんな奴こそ生きる価値があると思うんだけどな

ってかお前、なんで生きてるの?
20 . 名無しさん  ID:HiY4I2bU0編集削除
※19
ごめん
「そんな」の意味が分からんわ
これ以上コメ欄使うの無駄だから反論も要らん
21 . 名無しさん  ID:.ZkFPw9R0編集削除
20の逃げっぷりにフイタ
22 . あ  ID:FhDjbtQqO編集削除
※20
逃げんの早いwww
23 . 名無しさん  ID:kwHpKrGa0編集削除
20
もうちょい粘れやwww
24 . 名無しさん  ID:3Mx3jMFg0編集削除
これが実話なら実にいい話だが、実際こんな子がいるもんかなぁ。。
日本人がみんなこんなに他人を気遣える人ばかりだったらいいのに…
…ってか『俺が出しといてやるよ』のせいで話が嘘くさく感じてしまう…
25 . 名無しさん  ID:969Cy42A0編集削除
>>17
ふつうに喋るよ?私の妹目見えないけど、明るくて元気だよ。。
そういう偏見は止めて下さいな。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ