身内に神がいたので報告

うちの姉貴がやってたサイトで以前乗っ取りがわいた。
虹とかオリジとかでノーマルだが、とにかくヒキなサイトだった。

バルサンしたわけでもなく、突然

「あなたのサイトを自分のサイトと言ってしまいました譲ってください」

というメールが来たそうな。

中学生だったようだがわりと丁寧なメールと言うか、きちんとした日本語のメールだったのだが、姉が返した答えは「高いよ?」の一言。

悪魔だ!悪魔がここにおるwwwと思ったら、相手は

「いくらでも払います」

と来た。


一本二本くらいふっかけてあきらめさせるのかなーと思ったら、意外なメールを返した

「あなた学生でしょ?そのお金ってあなたが稼いだものじゃないでしょ?
 あなたも絵描くならサイト代、絵で払ってもらいます。
 全力で丁寧に描いた絵、50枚。それが対価です」

と姉はさっそくサイトに

「絵の修行に集中したいのでしばらく更新止めます」

と書き、厨ちゃんの絵を一枚一枚添削しはじめた。

私も時々意見を求められたので横から見てたけど、厨ちゃん、三ヶ月くらいでびっくりするくらいくらい上達しちゃった。

30枚を過ぎたあたりで、姉は厨ちゃんに

「これだけ描けたら、あなた一人でサイトを作れる人に見せてもいいレベルだから大丈夫。
今までのこと友達に謝って、自分のサイト作って、胸を張って見せなさい」

と、サイトの作り方入門のURLと一緒にメールしたら、厨ちゃんマジ泣きしたらしい。
一週間くらいで自分でサイト作って、今まで姉に送ってきたイラストの中で出来のいいやつを何枚も載せて公開してた。
友達も許してくれたらしく、反応は上々のようで何よりだった。

姉が言うには、最初のメールが意外とまともな日本語で丁寧な言葉遣いだったので何か事情があるのかなと思って試した。
マジ厨なら落書き以前の手抜き絵を1日で50枚送ってくると思ってたが、きちんと下手なりに丁寧に真剣に描いてたから、添削してあげたとのことだった。

私にはそんな芸当絶対にできない。
悪魔のような姉だと思ってたが、かなり見直した。

後日談。

実はその時期、姉は全く違うHNでエロガチュ虹801字サイトを運営してて、イラストのサイトはあまり更新してなかったのがそもそもの原因。
そして厨ちゃんが姉貴イラスト講座を卒業するかしないかの頃にそっちのエロガチュの方には文字通りの騙り「厨」が現れた。

姉の報復の方法は前段の対応とは逆。

ここの対応策に劣らない、そしてメールは全くオブラートに包まない、「厨」友を抱きこんで味方につける、「厨」をとことん追い込むとても同一人物の対応とは思えない。
しまいには電話で、ものすごい大声で
「厨」の学校の担任とか校長をどなりつけてるんだもん
まあ、いくら事なかれ主義とはいえ、エロガチュ801のサイトを譲ってやれという担任や校長も、ある意味すごかったのだが

神は時として祟るものだと思った


コメントの数(70)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . うんこ  ID:W.bWfpRBO[評価:1 ]編集削除
まったく笑えないんだが…
話もとびとびで分かりにくいし…
2 . うんち  ID:wilUcpk7O編集削除
まったく
わからない
3 . 名無しさん  ID:VLwgei9o0編集削除
ごめん、本当に意味がわからないんだけど、
厨ってなに?
4 . 名無しさん  ID:NNrcm6i.0[評価:1 ]編集削除
すげー読みづらいし、何が面白いのかわからない。
虹、オリジ、ノーマル、バルサン…意味がわからん。
書いた奴は面白いと思っているんだろうけど。
5 . 名無しさん  ID:tWkld1ZF0編集削除
いくらなんでも夏すぎるだろwwww
どんだけ読解力ない奴がそろってるんだww
6 . ぬ  ID:ZgQMfcnbO編集削除
おもしろそうな話なのに、単語一つ一つ意味わからなくてはがゆい。
7 . 名無しさん  ID:ymYfjLq.0編集削除
読解力の問題じゃねえ

分からん単語が多すぎ
8 . あ  ID:XYRL6YtrO編集削除
厨、厨房(中坊)
虹、二次元
オリジ、オリジナル
ノーマル、notエロ
エロガチュ、(たぶん)エロガチ

要するに普通の絵サイトとガチムチな男×男のサイトを運営してましたよー
って話じゃないんですか?
9 . 名無しさん  ID:Fw83fAhv0編集削除
これダイヤルアップ時代くらいに見たやつだな
10 . ^  ID:yfqq6gSxO編集削除
普通に理解出来ますが…
11 . 名無しさん  ID:WLfezY8i0[評価:1 ]編集削除
神という表現をするな。これだから日本人は・・・。
12 . 名無しさん  ID:kpxoRtu50編集削除
わかりません。日本語でお願いします。
13 . ORI  ID:Y20wLMnm0[評価:3 ]編集削除
読みにくい。

書き手の姉、私の友人かもしれん。
友人から聞いた話にそっくりだ。
14 . 名無しさん  ID:A2jhW8mm0編集削除
面白い話だったw
米欄見るに読解力のないゆとりが多いようだが
わからんならあきらめとけw
15 . 名無しさん  ID:F4SvoFX70編集削除
>5.14
お前らには当たり前なのかもしれんが、ここに出てくる単語は一般の使い方
じゃないんだよ。
多分一般ではお前らキモイ部類だと思うぞ。

ヒキ、バルサンってなんだ??
16 . 名無しさん  ID:Em3C.RHO0編集削除
乗っ取りってなんだ?
これが理解できる奴は一般人じゃねぇだろ
17 . 名無しさん  ID:Kp.i3m.50編集削除
同人ネタは読み手を選ぶから
チョイスには気を使った方がいいぜ
18 . 名無しさん  ID:WkmBzvAK0編集削除
バルサンが全く分からん
19 . 名無しさん  ID:3ddZ4nXn0編集削除
読解力のないやつ多いな。ていうかよくわからんのなら
黙っときゃいいのになにか言わないと気がすまないのかw
20 . 名無しさん  ID:A.bLODRp0編集削除
単語わかんなくても流れで大体の意味わかれば楽しめると思うけどな
21 . 名無しさん  ID:h.WE..Lf0編集削除
社会の屑のようなキモヲタ達にしかわからない単語だらけなんですね。
虹の意味わかる人がギャーギャー騒いでるだけ。
22 . 名無しさん  ID:BzwQ85mF0編集削除
なんか、これを理解できる奴がいばってるぞ?
女子高生どもが、言葉について説教しているのと一緒だな
おまえらリアルの世界で、人とまともにコミュニケーションとれてるか?
言い回しがや専門用語が、より面白くするのは理解できるが、
わかってるやつが説明してあげればいいじゃねーか
23 . あ  ID:i77maiMcO編集削除
読みにくいな。
24 . 名無しさん  ID:Se8DpCAz0編集削除
読解力が無いという主張の人→自分の知ってる事が常識wな視野の狭い人
だと自分で主張してるようなもんだよな…

とりあえずバルサンの意味を誰か教えてくださいorz
25 . 嗚呼  ID:CN1RdCR3O編集削除
単語云々の問題じゃないくらい、
文章力が無くて読みにくい。
26 . 名無しさん  ID:vcz.XLjC0編集削除
なんとなく、まじめな人には一見厳しいけど誠意のあるまじめな対応をして、
不真面目な人には、そうじゃない対応をしたってのはわかった。

細部はわからんが。
27 . 名無しさん  ID:XZ6mUoDr0編集削除
前半はなんとなく分かったが、後日談から何を言っているのか分からなくなった
28 . 名無しさん  ID:gAmV7MuU0編集削除
分からない単語は多かったし、確かに読みやすい文章じゃないけど、大体の意味は分かった。後日談からは確かに分かりにくかったなぁ。。
『ヒキ』はそのままの意味じゃない?引くようなサイトってことでしょ?
『バルサン』は全く予想がつかないw
『801』は『ヤオイ』じゃないかと思いました。
29 . 名無しさん  ID:VCNZtSy90編集削除
オタク用語だらけで意味わからん。
なんか根暗な世界を感じた。
30 . 神白書  ID:gPt7WdGwO編集削除
読めなくてさっぱり。
31 . 名無しさん  ID:gAmV7MuU0編集削除
そこまで分かりにくい文章かなぁ…
分からない単語が出てきたら意味を推測しながら読むのが普通だと思うけど、最近の若い子は分からない単語が出てきたら推測せずにそのまま読み進めるんだろうなぁ…
2chとかの言葉の方がよっぽど分かりにくい…
32 . ブチャラ茶  ID:Idwcdr1h0編集削除
必死に意味を理解しようとしてもわからないので−そのうちカーズは考えるのをやめた。
33 . ひろ  ID:AiCakbCRO編集削除
バルサンって
募集 →ボシュウ→ブシュー→バルサンの音
って意味かな?推測だけど…
34 . ・ω・  ID:XBbzEGq1O編集削除
こりゃ読解力の問題じゃないぞ。どこまで二次元やネット世界に精通してるかだろう。

読解力って言うがこの記事の単語は一般人が分かる範囲外だぞ。自分を基準にして考えるべき内容じゃない。
まぁおおよそ意味が分かってしまった自分は負け組だが。
35 . か  ID:jhnbIIagO編集削除
>33
分かりにくい文章だと思います

推測が外れてしまったら理解できないからね
最近の若い子 とかいうのは、最近の年寄りの方
36 . か  ID:jhnbIIagO編集削除
ごめん33

>31だった
37 . 名無し  ID:XBbzEGq1O編集削除
>36

30だろ?
38 . 名無しさん  ID:HF1CZ8aJ0編集削除
この類の言葉を推測するのって、一般人には難しくね?
39 .    ID:ZNOdz2VsO編集削除
単語が分からんでも本筋の意味は分かるだろ
なんかここの住人って臭う
40 . 名無しさん  ID:8jn.xPaT0編集削除
まあわからんならわからん、わかるならわかるで一々キモオタとか書いてねーで気にしなきゃいいだろ。
それでも単語の意味知りたきゃ質問すればいい。

でバルサンって何だ?
41 . 名無しさん  ID:8OQXie1u0編集削除
大体理解できたが読みにくい。便所の落書きってレベルじゃないな・・・・
42 . 名無し  ID:6488skeGO編集削除
バルサンは部屋で使って放置→サイトを放置する
じゃないか? 勝手な推測ですが…
43 . 名無しさん  ID:.ijzMwZ70編集削除
こんなのちょっと考えればわかる言葉ばっかだろ
44 . 名無しさん  ID:ymYfjLq.0編集削除
じゃあバルサンの意味教えてくれよ

オタ用語知ってることは自慢できることなの?   とか言わないからさ
45 . 名無しさん  ID:yj.e3HKk0編集削除
特に後半、なに言ってるのかわからない
46 . 43じゃないが  ID:Csw1FUz.0編集削除
【乗っ取り厨】
 「このサイトもらってあげます!」と頼んでもいないのにサイトを寄越すよう要求してくる者。
 また、友人に「このサイト私のなの!」と勝手に管理人を騙り、
 つじつまを合わせるために真の管理人にサイトの内容を変えさせようとする者。
 その動機として、「友人に褒められたいため」「学校の課題として提出するため」などがある。
【バルサソ】
 一般的には某・煙で害虫を駆除する薬品だが、ここでは「殺厨剤」の意味で用いる。
 真の管理人が乗っ取り厨とは別人であることを匂わせるための文言。
   <例>飲酒、喫煙、妊娠、出産、イメチェン、旅行、奇抜な特技etc.
 「―を焚く」:サイトのTOPやプロフィール、日記などに上記の文言を入れること。

こんなん調べればすぐ出るだろ
47 . 名無しさん  ID:Csw1FUz.0編集削除
この情報社会で分からない分からない言ってる奴は自分が低脳だって言ってるようなものだよ。
調べれば大抵の事は簡単に分かる。
48 . >>5、10、14、43  ID:OquvM7HkO編集削除
わかると言う方
すいませんが
理解力に乏しい私に
この記事訳していただけないでしょうか
面倒なら結構です
すいません
49 . 名無しさん  ID:.YdowOFz0編集削除
解らないならROMってググって出直して。
このレベルなら真っ当な理解力と調べる手間を惜しまない行動力があれば大体の意味は解る。
面倒だとか意味はわかるけどやっぱりつまらないとか言う人はそもそもここにこない方がいい。 わざわざつまらないもの見ることも無いし、つまらないコメントで萎える人もいなくなる。 悪いこと言わない、よそに目を向けてくれ。
50 . 名無しさん  ID:cRQW4E0G0編集削除
>>46
そのバルサンの訳を当てはめると日本語として意味が通らなくないか?
51 .   ID:TXZVSC3uO編集削除
意味分かる奴、分からない奴とで叩き合ってるけど、端から見て、お互いただ単に言い争う口実を見繕って暇つぶししてるようにしか見えない。
暇つぶしサイトだから別に構わないが、熱心にようやるもんだww
52 . 名無しさん  ID:g2mEmvQJ0編集削除
>>9
これ去年のネタなんだが
これ続きね

137 名前:乗っ取り 投稿日:2007/11/13(火) 20:02:13 ID:oRQCzKvz0
姉からは「前半の話は許す。後半についてうかつなことを言ったらお前の首と胴が(ry」と
許可をいただいているので、前半について少し補足

アドバイスは普通なんだけど、ともかく相手のやる気を引き出して楽しく添削するのが上手かった
もともと厨ちゃんも描くのはそれなりに好きで、ただサイト騙りやってるだけに
学校では誰にも見せないし相談もできない状態だったみたい


139 乗っ取り :2007/11/13(火) 20:14:26 ID:oRQCzKvz0

途中で送信しちゃったw

それが思いがけず赤ペン先生現る、で一気に解消した感じ
最初から添削ありき、ではなくて、一枚目は自由に描かせてそこから少しずつと
テーマ出したり添削したりを始めた。厨ちゃんにしてみれば、教わっているとか
指導されてるって気はなかったと思う。気がつけば引きずり込まれてた、みたいな

厨ちゃんもネット回って自習してたみたいで、いろいろ身につけてほんと短期間で
上達していった。この熱意と向上心は、負けられないなあ、と思うくらい
姉もしまいには「学校でも描きなさい。ただし、キャラはダメ。手とか背景とか、
さらっと描く程度でいいから。誰かに何か言われたらリハビリ中で
イメージつかむ練習してると言いなさい。疑われたらその日描いたイラストを
サイトにうpしてあげるから」と言って学校でも描かせてた
休み時間ぶらぶらさせるのはもったいないって考えと、友達に絵を描いている
印象を抱かせるのが狙いだったと、後になって話してくれた
で、何回かほんとにうpしてたw厨ちゃんが疑われたわけじゃないんだけど
53 . チェロ  ID:5WtwK8CeO編集削除
意味がわからくて興味がないなら
飛ばして次を見れば良い。興味があるなら自分で調べるのも良いし、
人に聞くのも良い。
ただし、人に聞くなら聞くなりの対応があるし、
教える側も相手の事を尊重して教える。
聞く側も教える側も、
相手の事を馬鹿にする前に相手の気持ちになって接しようよ。
馬鹿にしながら接したっておもしろくないに決まってる…。
毎日みんなが楽しく見てるんだから。
長文になってすまないけど、俺も毎日見てる人の一人だから楽しく見たいし。
54 . 名無しさん  ID:2DBM9DU40[評価:1 ]編集削除
私も意味が良く解らない。確かに全体を通して読むと雰囲気で何となく解るのですが、個々の意味が解らないとイマイチ楽しくない。 
55 .   ID:VGS5RT68O編集削除
これを読めない奴を読解力がないとか言ってバカにしてる奴はなんなの?読解力じゃないだろ
わけわかんねーよ
56 . 名無しさん  ID:2JWmpb7B0編集削除
で、結局バルサンってどういう意味だったの?
57 . 名無しさん  ID:n.Hr4wcK0編集削除
>#56
>#46

読解力というか、調べる能力が無いな。
58 . 名無しさん  ID:QWKngLcA0編集削除
イラストサイトを運営する姉にメールが来た。
「サイトください。」
「あげてもいいけど、絵を50枚描きな」
その50枚、丁寧に添削指導。
最終的に、自分でサイトを作れるまでに実力をつけてやった。
まじめそうなヤツだったから。

後日談。
騙りが出たので、徹底的に追い込みをかけた。


一つ目のエピソードが、『姉、神』。
後日談が『神はときに祟る』でオチ。

言葉の意味は調べりゃわかるし、わからん言葉はとばしてもだいたい読み取れるだろ。
59 . 名無しさん  ID:Ry..rbl.0[評価:1 ]編集削除
「サイト乗っ取り厨があらわれた!」でググってトップで出てくるまとめサイトのコメ欄を読むとだいたい理解できる。

まあ同人板のネタは一般にはウケが悪いからやめといた方がいいね。
虹とかバルサンとか言われてもここの文の流れからだけで意味を推測できるような単語ではないし、わざわざググってまで調べるような内容でもない。一般人には「オタクきもい」の印象しか残らないよ。
60 .   ID:4y.k3XtmO編集削除
調べる能力って話違くね? 一般人にとって読みにくい、理解できない単語を不特定多数の人間が読みに来るサイトで使用するのは不適切なんじゃないか、って訴えてるのにサイトのレベルに適応しろ(分かんなきゃ調べろっていう意見のこと)って一方的すぎだろ。
61 . 名無しさん  ID:B.lXfYAE0編集削除
まぁネット世界での話だから、ネットでこういう専門用語(?)を使う人たちが多数いるのは仕方ない。読みにくいのは書き手の不親切だけど、読む側が文句を言うことではないと思う。
ぃゃ、コメント欄では文句も書いて構わないと思うけど、、本文に対してのコメントを書く欄だから、ここで口論をするのは間違いな気がします。
62 . あ  ID:FC9WY8URO編集削除
専門用語ばっかで難しかった
63 . 名無しさん  ID:oKnu43cF0編集削除
※58
分かりやすいwwありがとうwww

腐女子は、暗号が多すぎだなぁ・・・
昔見た、「G県厨」のデムパ娘の恐い話の書き手さんも、こんな感じだったけど、まあ、理解できたし、面白かった。
64 . 名無しさん  ID:Bq4mvXBf0編集削除
人の作品を添削する姉のスペックの方が気になる。
65 . 名無しさん  ID:f9p.cH480編集削除
※60
ここは個人サイトなので、サイトのレベルに合わないのなら閲覧者がよそに行くべきですね。
と釣られてみる。

だいたい、この程度の文章も満足に読めない人間が※残す事自体が可笑しいわw
66 . 名無しさん  ID:8AVHw9HD0編集削除
同人用語なんて普通知らないわな。
オタクの皆さんには常識なんだろうけど。
しかしまあ、ガキが騙ってサイト乗っ取りとかどんだけアホな世界だ同人界。
67 . 名無しさん  ID:izmC.jZr0編集削除
僕もいくつかの単語の意味がわかりませんでしたが
内容は十分理解出来ました

わからない単語が出て理解できなかったとしても、サイトに掲載されている以上
単語の意味を知れば面白さを感じられると考えることは
頭の悪い中学生程度の知能でなければ簡単に出来ると思うのですが・・・

何も考えず評価1にするなんてまさに愚の骨頂だと思いました
68 . www  ID:tnP5NdE70[評価:1 ]編集削除
もうどうでもよくなってきたw
69 . 名無しさん  ID:t8aek6lx0編集削除
どこかから切り取ってきた文章だろうから外部の人間が見ても
分かりにくいのは当然じゃないか
70 . 名無しさん  ID:f6mREOMJ0編集削除
馬鹿が偉そうなことばっか言ってるw

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ