先日バスに乗った。座席はほぼ埋まっていて
一箇所しか空いてなかったがうまく座ることができた。
すると一緒に乗ってきたオッサンがキョロキョロ席を探し、
空きがないとわかると優先座席のほうに歩いていき、
座っていた妊婦の脚を蹴って
「立て!」
と怒鳴った。
妊婦以外に優先席に座っていたのは爺さんばかり。
妊婦はもうすぐ生まれそうなでかい腹、それに小柄。
爺さんといえども男に喧嘩を売るのが怖かったから、
小柄な妊婦を狙ったとしか思えない。
ちょ、酷いな…と思いつつ、自分が注意することなど考えもせず見ていたら
妊婦の隣に座っていた爺さんがスックと立ち上がり
おっさんに「ご婦人に対しなんということをする!謝れ!」と叱りつけた。
するとその場にいた爺さん達が次々に
「お嬢ちゃん大丈夫か」
「おいお前、人を蹴る元気があるなら立っとれ!」
「いまどきの奴は躾がなっとらんわ」
など言い出した。
おっさんは「俺は疲れて…」とか言い訳してたが、
爺さんたちの
「誰だって疲れとる!」
の一言で黙った。
その後最初の爺さんが降りた時、
おっさんに注意したときはシャンとしていたのに
杖をついてやっとという様子で、ヨロヨロしながら歩いているのを見て驚いた。
誰かを守るときだけ変身する、ヒーローみたいな爺さん。
カッコよすぎると思った。
|
|




つーか傍観者、
お前立てよ。
お前立てよ。
つーか投稿者は老人じゃないだろ?
お前がまず妊婦に席譲れって
お前がまず妊婦に席譲れって
おれなら
『そーだ、そーだ』というな。
『そーだ、そーだ』というな。
すまん。そん時俺は妊婦の腹の中にいた…orz
「座っていた妊婦の脚を蹴って「立て!」と怒鳴った。」って
そもそもこんな奴っているの?
いたとしたらキチガイとしか考えられない。
そもそもこんな奴っているの?
いたとしたらキチガイとしか考えられない。
譲る、譲らないとかその視点だけが問題じゃないような気がするけど。
オッサンが妊婦の座ってた席に座って大人しくなって、立たされた妊婦に傍観者が席を譲れば万事解決じゃないでしょ。
オッサンが妊婦の座ってた席に座って大人しくなって、立たされた妊婦に傍観者が席を譲れば万事解決じゃないでしょ。
楽しいw
じーさんサイテーだな
じーさんっていうか、
おっさんサイテー
おっさんサイテー
座っていた妊婦の脚を見て
「勃て!」
「勃て!」
団塊世代にも玉には活躍の場を見せて貰わなければな。
全てはおっさんが悪いな
てめぇが助けろ
こいつカッコ悪すぎだろ…
そのワンシーン見たら日本も捨てたモンじゃないなと思う
たいがい陰口言うけどそういう時は逃げるヘタレばかりだわ
オレもカッコいいと思う
その中年オヤジ蹴りまくったったらええねん
たいがい陰口言うけどそういう時は逃げるヘタレばかりだわ
オレもカッコいいと思う
その中年オヤジ蹴りまくったったらええねん


|
