百貨店に行った時の話。
ベビーカーに乗った赤ちゃんと4歳くらいの男の子を
連れたおかあさん、若い男性、私の順で
観音開きのガラス扉を開けて中に入ろうとしたんだけど、
突然真ん中の男性客がずいっと前にいた母子を追い抜かした。
「割り込みかな?」と思いきや、
その男性客は先頭になるなり重たいガラス扉を開けて、
ベビーカーの親子と私が通りやすいように
扉を開けたまま待っていてくれた。
唐突だったから
そのお母さんも私も何だか感激してしまって、
何度もお礼を言って通りすぎた。
それを見た男の子が
男性の紳士ぶりに感化されたのか、
今度は走って私達を追い抜かすと、
力いっぱい次のガラス扉を開けて(二十扉だった)、
「通れよ」と言わんばかりに得意げに私達を待ってたw
男性客はガラス扉を通ると、
男の子に会釈して店内に消えていった。
色が真っ白で体格がよくて
表情が見えない程前髪が長いっていう
少し風変わりな容姿の人だったんだけど、
それだけにあの流れるような
紳士的な動作に感激した。
かっこよかった。
|
|




アーッス
紳士鰤って種類かと思た
変体紳士のスレはここですか?
アメリカ在住だけど、こういう場合むしろ開けてあげないとヒンシュクかう。たまに日本に帰るとビックリする。
これは日本の話ですから。
開けて「あげる」という行為をしないと「顰蹙を買う」ので開けるようなのが果たしてレディファーストと呼べるのか?
こういう自主的な行動の方が心がこもってる気がして好きだ。
異文化に触れるなら、その形を丸暗記するよりも、その価値観が生まれる背景を学んでくるべきだね。
こういう自主的な行動の方が心がこもってる気がして好きだ。
異文化に触れるなら、その形を丸暗記するよりも、その価値観が生まれる背景を学んでくるべきだね。
39歳120kg独身色白メガネデブだったカッコいいな
レディーファーストって、その歴史や対象者からなんか嫌な感じがする。
いや、この話はいいと思うよ。
日本人だって【粋】な行動できる人いるわけだし。
いや、この話はいいと思うよ。
日本人だって【粋】な行動できる人いるわけだし。
米4とは別人だが、アメリカ在住なんで一言
ドアを開けて後方の人に渡す(言い方が変だが)のは、「当然」のマナー.しなくても別に良いが、しないと変に思われる.よって別にレディファーストとかでは無く、同じ状況だったら例えベビーカーを押しているのが男性でもドアは開けてあげると思う.俺なら少なくともそうする.
ドアを開けて後方の人に渡す(言い方が変だが)のは、「当然」のマナー.しなくても別に良いが、しないと変に思われる.よって別にレディファーストとかでは無く、同じ状況だったら例えベビーカーを押しているのが男性でもドアは開けてあげると思う.俺なら少なくともそうする.
あれ?
ただしイケメンになんとかってコメントがないぞ!?
ただしイケメンになんとかってコメントがないぞ!?
ただし・・・イエメンに限る。
つまり彼が海外生活してた人なのでは、と言いたいのです。
俺もマナーとして無意識にしてしまう。
でもそうなると大して心温まる話ではなくなってしまう。
異文化は異文化。良いも悪いもない。
俺もマナーとして無意識にしてしまう。
でもそうなると大して心温まる話ではなくなってしまう。
異文化は異文化。良いも悪いもない。
タイトルおかしくね?
この話だと子供メインじゃないし。
この話だと子供メインじゃないし。
お、俺ももちろんするよ!
あたりまえじゃん!
か、海外じゃ当然だよね!
あたりまえじゃん!
か、海外じゃ当然だよね!
二十扉。
扉、多すぎじゃね。
扉、多すぎじゃね。
※15 そんなに揚足とるなって。
いい話だな〜って思ってコメント見るとクソなコメントが多いな
アメリカ在住wwwwww
日本でも普通にやりますw
日本でも普通にやりますw
※11はちょっと好き
僕は自分が百貨店とかで扉を開けた時は、後ろから来てる人がいないか必ず確認するようにしてます。
そういう親切はしようと心がけてますが、、、レディーファーストの対象になるレディーが日本には少ないと感じます。。
そういう親切はしようと心がけてますが、、、レディーファーストの対象になるレディーが日本には少ないと感じます。。
ヴェノム!?
そいつはLだ。
女性が扉を開けて入ろうとすると、その瞬間、向こう側から堂々と出て行く男性諸氏。
そりゃ、出る人が優先だとは思うけど、女子にドアを開けさせて
礼も言わずに立ち去るその根性が疑問だ。
そりゃ、出る人が優先だとは思うけど、女子にドアを開けさせて
礼も言わずに立ち去るその根性が疑問だ。
>女子にドアを開けさせて礼も言わずに立ち去るその根性が疑問だ。
え?え?え?
男女平等を主張しまくる自称レディー(笑)の女性様は
こんな時だけ弱いふり?
自分らが望んだ事なんだから、対等に扱われて嬉しいでしょ?
自分の都合の悪い部分だけ平等を主張し、
都合の良い部分は不平等万歳の女性様をレディー扱いしたくないです。
え?え?え?
男女平等を主張しまくる自称レディー(笑)の女性様は
こんな時だけ弱いふり?
自分らが望んだ事なんだから、対等に扱われて嬉しいでしょ?
自分の都合の悪い部分だけ平等を主張し、
都合の良い部分は不平等万歳の女性様をレディー扱いしたくないです。
>都合の良い部分は不平等万歳の女性様をレディー扱いしたくないです。
男にとって都合の良い部分で平等万歳の男性様もどうかと思うけどな
男にとって都合の良い部分で平等万歳の男性様もどうかと思うけどな
レディーファーストの始まりは、中世ヨーロッパでは、ドアをあけた瞬間に襲われることが多かったので、先に女性を入れて自分の身を守る男性がいた、ってことらしいのでレディファーストは決して女尊男卑と言いがたい背景もある。とりあえず自分はしてもらったら、thank youという。男だから当然、女だから当然というのじゃなくて、この平和な時代には「してくれてありがとう」ってことを伝えたいだけなんだ(どっちのアメリカ在住でもないです)


|
