中学生の頃の話。
英語の先生がカツラで、「察してください」
レベルのバレバレなものだった。
しかもその先生は昔ヤンキーに襲われ、後遺症でヤンキー恐怖症に。
いつもおどおどして、生徒に何か質問されても
いつもプルプル小刻みに震えながら必死に答えている。
あだ名はオドピー。
ある日先生が
「何か質問は?」
と言ったところでクラスのヤンキーがふざけて
「イズ ユア ヘアー カトゥラ〜?」
瞬時に固まる生徒たち。
みるみる顔が赤くなっていく先生。
「まずい・・先生下手したらぶっ倒れるぞ」
と誰もが予想したその瞬間
先生、自分の頭をピンと指差し、
「マイ ヘア イズ ネイチャ〜〜〜!!!」
笑い転げるヤンキーたち。
「ぶっ倒れなくて良かった・・・」
と安堵の涙と鼻水を流しながら笑い転げる他の生徒たち。
「今日の授業を終わります」
と何事も無かったかのように教室を出て行く先生。
しかしひざの震えを抑えきれずにカクカクカクカク・・・・
その日以来、オドピー先生の人気は爆発的なものに。
ヤンキーからも慕われる先生へと変貌しました。
|
|




ヤンキーが英語をすぐ理解できたのか
ネイチャーじゃなくてナチュラルじゃ?
アートネイチャーだろ
一般の生徒→地毛と理解
ヤンキー生徒→アートネイチャーと理解
ヤンキー生徒→アートネイチャーと理解
じゃあ俺ヤンキーだ
**nat・u・ral
a 自然[天然]の; 自然界の; 天性の; 当然の; 気取らない; 私生の; 実物そっくりの;〔楽〕本位の.
**na・ture
n 本質, 天性; 性質; 種類; 自然(界); (N-)造物主; 自然の女神(Mother N-).
a 自然[天然]の; 自然界の; 天性の; 当然の; 気取らない; 私生の; 実物そっくりの;〔楽〕本位の.
**na・ture
n 本質, 天性; 性質; 種類; 自然(界); (N-)造物主; 自然の女神(Mother N-).
うちの中学にも女の定年間近のかなり髪が薄い先生がいて、名前が勝田
もちろんあだ名はカツラ
先輩がふざけてカツラ買わないの?て聞いたら
怒りながら今相談中なの!!!
って言ったらしい。
もちろんあだ名はカツラ
先輩がふざけてカツラ買わないの?て聞いたら
怒りながら今相談中なの!!!
って言ったらしい。
俺、チン毛がハゲかかってる。
>英語の先生がカツラで、「察してください」
>レベルのバレバレなものだった。
これの意味がわからなかったんだけど。
まぁ「カツラなのがバレバレ」って言いたいのはわかるんだけど、
日本語おかしくね?
>レベルのバレバレなものだった。
これの意味がわからなかったんだけど。
まぁ「カツラなのがバレバレ」って言いたいのはわかるんだけど、
日本語おかしくね?
カトゥラで通じるんだ
>>9
解るんだったら書くな、バカ
解るんだったら書くな、バカ
カツラって急に禿げた人がつけるってのが多いらしい。大体はストレスによる急激な脱毛。
この先生も明らか色々溜め込むタイプだよな…。
この先生も明らか色々溜め込むタイプだよな…。
>>9
分かるだろ・・・。
黙っとけ!
分かるだろ・・・。
黙っとけ!
>>1
同意。内の中学にいたやつなら ユア ヘア イズ カトゥラ?とか言いそうだ
同意。内の中学にいたやつなら ユア ヘア イズ カトゥラ?とか言いそうだ


|
