


俺の人生もこうだったらなー
※1
お前という存在がそこにいるということは、それだけで0.0000001%じゃ利かないほどの低確率だ
誇りに思うといいぞ
お前という存在がそこにいるということは、それだけで0.0000001%じゃ利かないほどの低確率だ
誇りに思うといいぞ
ピタゴラスイッチかよwww
最後は奇跡だろww
まぁ、全部奇跡だけどなww
まぁ、全部奇跡だけどなww
最後の家のやつ、ちょと触っただけで崩れそうw
いや、2つ目3つ目は絶対に確率0%だってwwwwww
3つめでポカーンとしている姿に笑った
スゴイ・・w
いや、全部0%だろ
製作者、ゼッテえ〜ビリヤード好きだろっ。
本当にこの状況の実現確率が10^(-9)であるのか、簡単に評価してみよう。
強盗の動画で、銃弾が10回跳ね返ったものとする。威嚇射撃一発が1回跳ね返る確率をpとすると、10回連続で跳ね返る確率はp^10と見積もれる。
そして、10回目で跳ね返った弾丸が強盗に当たる確率を漠然とqとおく。
つまり、q×p^(10)という概算ができる。
さて、仮に威嚇射撃100回打ったら1回跳ね返るという設定にしよう。つまりp=0.01である。q<1に注意すると、確率は10^(-20)より低いという事が分かる
結論:0.0000001%より圧倒的に低い
強盗の動画で、銃弾が10回跳ね返ったものとする。威嚇射撃一発が1回跳ね返る確率をpとすると、10回連続で跳ね返る確率はp^10と見積もれる。
そして、10回目で跳ね返った弾丸が強盗に当たる確率を漠然とqとおく。
つまり、q×p^(10)という概算ができる。
さて、仮に威嚇射撃100回打ったら1回跳ね返るという設定にしよう。つまりp=0.01である。q<1に注意すると、確率は10^(-20)より低いという事が分かる
結論:0.0000001%より圧倒的に低い


|
