警備の仕事にも種類があるんですよ

一号警備 →施設内での常駐警備
二号警備 →雑踏・交通誘導警備(通称たちんぼ)
三号警備 →機械警備・貴重品の運搬警備(セ○ムなど)
四号警備 →SP・ボディガード
自宅警備 →DQN訪販や宅配業者から自宅を護る自称警備
◎各警備には一級、二級資格あり取得者優遇

* 一号、三号は採用基準が厳しい(借金や犯罪歴があればアウト)
* 四号警備は元警察官や元自衛隊でないとまず採用されないっぽい
* 二号警備は採用率90%(4月〜秋は仕事が少ないので自宅待機ばかり)
* 自宅警備は楽な仕事でよい反面、報酬が安定しない


コメントの数(8)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . ゲッターうざい  ID:DWu84Ne3O編集削除
いえい♪いち
2 . 名無しさん  ID:mXwIqKTW0編集削除
安定してゼロじゃないか
3 . 名無しさん  ID:3ZkXqXWK0編集削除
ポール・カージーは自宅警備か?
4 . 名無しさん  ID:oCu.bi2I0編集削除
>3

狼よ、さらば
5 . 名無しさん  ID:kgXXqgdA0編集削除
ゴメン、漢字だらけで読む気になれん...。><
6 . 吉田君  ID:0ijWCdiK0編集削除
>5
なんてひどいことを!
7 . 名無しさん  ID:9s.cAeEQ0編集削除
ケビンコスナ―は、四号警備だったのか。納得!!いい勉強になった。
8 . 名無しさん  ID:fNP4Mz4I0編集削除
以前、警備会社で働いてて警備業法を勉強したけど、
一号二号とか関係なく、過去何年以内の犯罪暦や、自己破産とか、幾つか制限あったはず
日本国籍も必要だったような
何年か前に警備業法の大きな改正があったって聞いたから、変わったのかな

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ