最寄り駅まで自転車で行ってるんだけど駐輪場に居る自転車整理?の おっさんは威張っていて評判が悪かった。
いつもふんぞりかえって自分で動かずにえらそうに口で指示するだけ。
(「おい、あんたそっちに詰めて停めろ」とか)
毎朝イライラして、「おい」とか呼ばれても無視したりしてたけど
あるとき朝一番から嫌な気分になるなんて勿体無いなと気がついた。

で、どうしたかというと毎朝明るく

「おはようございます」

と挨拶した。
あと、おっさんの物言いにむっとしても深く考えることはせずに、
「こういう言い方しかできない人なんだー」と聞き流した。

そうしてるとおっさんも思うところあったのか自転車整理などをし始めた。
挨拶だけじゃなくて

「いつもありがとうございます」

と言うようにした。
最近はおっさん、挨拶するしよく動くし、駐輪場のゴミ拾いもしてる。

誰でもいい人になれるんだなと思った。


コメントの数(20)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 0分  ID:pcmTdOOEO編集削除
挨拶で人が変わったと信じたいが…苦情なりあったんじゃない?
2 . 名無し  ID:Flscw4O9O編集削除
苦情うけてからじゃビジネスとしては失格だがいわれて直せるんだから人としては上出来だろ
3 . いば  ID:Ael8xZKoO編集削除
>>5 が全てを語ってくれる
4 . 名無しさん  ID:BfCnsin40編集削除
単におっさんに対する見方が変わって、
ゴミ拾いもしてたっていう事実に後で気がついたってことじゃないの?
歩行者にとっては、邪魔な自転車を
(指示するだけでも)きちんと整理してくれるおっさんは
初めからありがたい存在だったはず。
5 . あ  ID:JmsbhhDsO編集削除
でもそんなの関係ねぇ。はいっ
6 . 名無しさん  ID:OJtZYRke0編集削除
>>4が全てを語った
7 . 名無しさん  ID:pVEzbivp0編集削除
俺的には挨拶って「自分は怪しいものじゃないですよ」って宣言してる感じ
面倒だけどなるべく挨拶はするようにしてる
8 . 名無しさん  ID:gdGMyRMZ0編集削除
財団か天下り法人から、嘱託雇用に変更になったんだよね
9 . 名無しさん  ID:zQUl.efO0編集削除
みんな、読んだとおりに解釈はしたくないわけね??
10 . ペモペモ星人  ID:Da0cJczM0[評価:5 ]編集削除
こういう声かけを積極的にできる人はもちろん、自分も変われるって知ってるんだよ。きっと。
映画『ペイフォワード』を地で行けたらイイっすね。
今日1日、楽しくやってみます。ありがとんございます。
11 . worldwalker  ID:76JObl850編集削除
>毎朝イライラして、「おい」とか呼ばれても無視したりしてたけど
>あるとき朝一番から嫌な気分になるなんて勿体無いなと気がついた。

ここの展開に違和感がある。
12 . 名無し  ID:.r2bCmZM0編集削除
自己啓発方面の本でも読んだんじゃね?
13 . 名無しさん  ID:IML2pD910編集削除
>>11
そうか?
14 . 名無しさん  ID:0yrReCgV0編集削除
>>13

主観です。
違和感がないという人もいるだろうけどね。
15 . 名無しさん  ID:gH6aswQ80編集削除
まー、こういうこともあるw
気の持ちよう。
16 . 名無しさん  ID:jpP53sVz0編集削除
こりゃ、おっさん一回しばかれたな。
17 . 名無しさん  ID:gmdBTBt70編集削除
共感できる。
仕事でイラつく人と接していても、なるべくその人が気持ちよく仕事できるような
言動を心がけている。そうするとその人もだんだんとこっちの為に動いてくれるように
なることが多い。
18 . 名無しさん  ID:9s.cAeEQ0編集削除
いい人なのか単純なのか分からんが、とにかく良かったじゃないか。
管理人さんも社会勉強したね。
19 . 名無しさん  ID:SwUJ6mx20編集削除
双子の弟じゃないのか?
20 . 名無しさん  ID:dHm9TQuv0編集削除
>>17
同意する。
自分にでき得る・思いつくことがあればいくらでもやってみる。
気持ちがスッキリするし、思わぬ形でお返ししてもらえることがある。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ