ルーマニアの小学校で、

「わが国とソ連の関係を人間関係に例えると何か?」

と教師が児童に質問した。
児童は、

「兄弟です。」

と答えた。

「親友と言ったほうがいいのではないかね?」

「いえ、兄弟です。」

「なぜ兄弟に拘るのかね?」

「親友は選べます。」


コメントの数(10)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:pomJpDNBO編集削除
ルーマニアカワイソス
2 . な  ID:PEMtjMhmO編集削除
うまいな〜

お〜い山田くん座布団もってきて〜
3 . ななし。  ID:uznPNXPfO編集削除
児童何歳なんだよ


秀逸すぎるわ
4 . 0分  ID:9AxpW6niO編集削除
選びたかったわけだ
5 . 骨川  ID:39PLAanbO編集削除
まぁおれらの世代でゆうところのジャイアン(心友)だな
6 . 名無しさん  ID:wyBF.WZuO編集削除
>5ゆう(笑)

7 . 名無しさん  ID:ODDDTAmE0編集削除
これは上手い
8 . 名無しさん  ID:AK4.T84T0編集削除
日韓中も同じか?
9 . 名無しさん  ID:zRWRsaAR0編集削除
兄弟は兄弟でも、腐れ縁みたいな感じか
10 . 名無しさん  ID:3bGieFDm0編集削除
ホールブラザーということですね。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ