


はっ(οдО;)
Σ(´Д`;)
…(゜Д゜;)??
( ^,_ゝ^)
( ̄□ ̄;)!!
(;’A ’)
Ω Ω Ω −!!
(;゜ロ゜)こむっ
ってことは小麦粉食べたらグラコロの味すんじゃね?
9
小麦粉食ってもただの小麦粉だろ?
小麦粉食って初めてグラコロの味がするんだよ
小麦粉食ってもただの小麦粉だろ?
小麦粉食って初めてグラコロの味がするんだよ
>>10
えっ?
えっ?
>>10
えっ?
えっ?
>>10
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
>>10
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
( ゚Д゚)
>>10
なにそれこわい
なにそれこわい
>>10
えっ
えっ
すげぇヤツいるな
どうやら天才釣り師の10がいるらしいな
誰か>>10の言ってることを解説してくれ
>>19
小麦粉は食べても小麦粉じゃん?
でも小麦粉を食べることによって初めてグラコロの味がするわけ!
多分>>10はそういう事を言いたいんだよ!
小麦粉は食べても小麦粉じゃん?
でも小麦粉を食べることによって初めてグラコロの味がするわけ!
多分>>10はそういう事を言いたいんだよ!
米20
ごめん やっぱわからん
ごめん やっぱわからん
>>21
だから米じゃなくて小麦粉だっつーの。
だから米じゃなくて小麦粉だっつーの。
グラコロ食べたい。
でも日本の一般的な朝食も似たようなもんだよな
納豆、おから、油揚げの味噌汁、冷や奴とか普通にありがちだけど、全部豆だし
しかもそれに豆からできた醤油ぶっかけて食ってるんだからなあ
納豆、おから、油揚げの味噌汁、冷や奴とか普通にありがちだけど、全部豆だし
しかもそれに豆からできた醤油ぶっかけて食ってるんだからなあ
炭水化物の塊ですね 分かります
>>24
確かに
そう考えると日本食って本当にヘルシーですな
確かに
そう考えると日本食って本当にヘルシーですな
これの画像版みたことある
申し訳なさげにはさまってるキャベツには誰もふれてないんだね
申し訳なさげにはさまってるキャベツには誰もふれてないんだね
きっとグラコロ食って初めて小麦粉の味がする。を間違えたんですね。
それでもわからん。
それでもわからん。
追い打ちにかかる連携の早さにワロタ・・・
片栗粉も仲間に入れてやれよ!
いいじゃん。おいしければなんだって。


|
