私が以前勤めていた老人ホームに、百歳過ぎのお婆ちゃんがいた。
身寄りが無くて、入所してから面会に来る人は一切いなかったけど、明るくて元気な人だった。

ある日の朝、お婆ちゃんがすごい嬉しそうに、

「昨日の夜中なぁ、息子が海軍からやっと帰ってきたんよ。航空隊で戦闘機乗っててん。
 母さん、長い間寂しい思いをさせてごめん。お迎えに来たよって。
 でも私、まだ施設の職員様達にお礼言ってないから行けん言うたの。
 だからね、〇〇ちゃん、今までありがとうございました。」

夜中に息子さん?海軍?
たしか息子さんは18歳の時に、神風特攻隊で戦死したと以前言ってたじゃん!?
飛行服着た息子さんの写真を大切に持ってたし…


現実的にありえない話で、私は夢でも見たんだろうと思って、冗談言って返したけど、その翌日の朝、お婆ちゃんはヒッソリと天国に旅だっていた。
でも、かすかに微笑んでいて安らかな表情だった。

生前、お婆ちゃんは、やっと授かった一人息子が、自分より先に死ぬ悲しさをよく語ってくれた。
旦那さんも早くに亡くし、一人寂しく生きてきたお婆ちゃん。
天国でやっと家族と再会できて、幸せに暮らせるのかなと思うと、涙がとまらなかった。


コメントの数(29)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無し  ID:61XpscsJO編集削除
間を射すけどさ。

天国や地獄ってこの世で生きていた人全員いるのかな…
2 . 0分  ID:.j0Lh16dO編集削除
>>1
そうであると願いたいような願いたくないような…
3 . 名無し  ID:Sqe1R7M7O編集削除
>1
>2

まぁ、天国と地獄があるかどうかもわからんかなぁ
4 . 名無し  ID:KN.iqR.wO編集削除
俺も介護業界にいる。
こういう話はホロッときてしまう
このお婆さんが幸せに包まれて旅立てたのなら、何よりだ。
5 . 名無しさん  ID:AU.Yshwz0編集削除
笑って死ねる人生かぁ……あこがれるなぁ
6 . 名無しさん  ID:EKtXTjoV0編集削除
イイハナシダナー
7 . 名無しさん  ID:AJ0aOME20編集削除
俺も死ぬ時は笑って死にたいもんだな 
8 . 名無しさん  ID:39UrmYe80編集削除
憂いなく死にたいな。
9 .    ID:9c.JyKAe0編集削除
>>1
生まれ変わりとかあるから、
全然居ないんじゃないかしら。
人間に生まれ変わるとも限らんし。

そう考えると、今朝食べたしらす干の魂、1つ1つは黄泉の国に行ったのだろうか?彼らのうち1人位人間に生まれ変わったりするのだろうかとか、
とか、いらないこと考え始めて面倒くさいので、
この手の話は考えないことにしている。
10 . 匿名希望  ID:9N4C7UadO[評価:4 ]編集削除
幸せな死があるのなら、私もそういう最後を迎えたいな。
11 . 名無しさん  ID:OklRW8ve0編集削除
>>3 天国があるほうに賭けといたほうが、死ンだ時得だろ?
12 . 名無しさん  ID:uPbx5QnE0編集削除
尚、お婆ちゃんの体には多数の打撲痕が見つかり、首には線状痕があったとさ
13 .   ID:XMtY8qqNO編集削除
12
台なしw
14 . 名無しさん  ID:ewkfC44a0編集削除
12に殺意を感じたのは俺だけじゃないはず
15 . 大ふへん者  ID:1ZiOuPHH0編集削除
わが生涯に一片の悔いなし!!
16 . 名無しさん  ID:3TyU3k0o0編集削除
こんなお爺さんみたいな逝き方したいです。
17 . かぐつち  ID:5S6rD16NO[評価:4 ]編集削除
>>16
えっ?
18 . 774  ID:GJinV0GOO編集削除
えっ
19 . パパンパース  ID:Lcgva3AO0編集削除
こういう科学で解明できないことって実際にある。
基本的に自分がするべきことをしたならば楽に死ねるようになっている。
自分のためだけに生きた人や苦しい人は過去にするべきことをしていない証

毎日悔いのないように生きるべし。
そして親孝行すべし。
20 . 名無しちゃん  ID:UCeS2HprO編集削除
う〜ん
別に親孝行しなくても自分は後悔しないな
まぁある意味…親孝行はずっとしてるし
目の前では良い子を演じてあげてる
21 . お爺さん  ID:pSvZ28Y0O編集削除
>>16
お婆さんですよw
22 . 名無し  ID:vVxSNSn4O[評価:1 ]編集削除
いつの話?最近の話だとしたら、前後60年以上経ってるよね?て事はこの婆さん当時は20代〜30代よね。その時に軍人の息子?旦那なら分かるけど。
23 . 名無し  ID:vVxSNSn4O[評価:1 ]編集削除
いつの話?最近の話だとしたら、戦後60年以上経ってるよね?て事はこの婆さん当時は20代〜30代よね。その時に軍人の息子?旦那なら分かるけど。
24 . 名無しさん  ID:sfrYfEd.0編集削除
>>23
100歳過ぎって書いておろうがぁぁぁぁぁ
25 . 名無しさん  ID:9s.cAeEQ0編集削除
ほんコワで特集したら、子供の悲鳴よりすすり泣きが想像できる。
26 . 名無しさん  ID:d2QKC9Cc0編集削除
ID:vVxSNSn4Oは国語も算数も出来ないクズ野郎
27 .   ID:jTO8X2q9O編集削除
※20
中二病を患ってて辛くない?
28 . 名無しさん  ID:KJkiwuia0編集削除
話はよかったよ、結構グッときた。
けど、コメは乙ってる(笑
29 . 名無しさん  ID:gBXKhFMG0編集削除
>1
「間を射す」って聞いたこと無い日本語だけど、
どこかの方言か?

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ