日本将棋連盟は終戦後GHQに呼び出されました。

当時升田幸三は将棋界の関西本部長代理という肩書きで、それほど力は持っていませんでしたが、将棋連盟の代表には升田が選ばれました。
その知識・頭の回転の速さ・度胸・そして将棋の強さ。
どれをとっても升田にかなう人間はいなかったからです。
GHQの呼び出し理由はこうです。

「日本の将棋はチェスと違って、取った駒を自軍の兵士として使用する。
 これは捕虜の虐待思想につながり、国際条約に違反する。
 将棋は日本の捕虜虐待に通じる思想だ」

と言いがかりをつけました。 
升田幸三は至って平然として、出されたビールを飲みました。

「なんだコレ。マズいビールだな!」

といきなり大きな声を出したので、GHQはビックリして升田を見ました。


「それならナポレオンがあるがどうする?」

升田はまだ洋酒というものを知らず、当然ナポレオンが最高級酒であることも知らない。

「ナポレオンみたいな冬が来たら負けるよな酒はいらん」

GHQは困った顔をしましたが、さらに升田節は続きました。

「チェスでは取った駒を殺すんだろ?それこそ捕虜の虐待だ。
 日本の将棋は敵の駒を殺さないで、それぞれに働き場所を与えている。
 常に駒が生きていて、それぞれの能力を尊重しようとする正しい思想である」

GHQは升田の毒気に押されて苦笑するばかりです。

「アメリカ人はしきりに民主主義・男女同権を訴えるが、
 チェスは王様が危なくなると女王(クイーン)まで盾にして逃げようとするが、
 あれはどういう事だ?」

ここまで来るともうGHQも何も言えません。
しだいにGHQも升田の話に興味持ち出して、こういう問答が5、6時間続きました。

そして最後に

「君は実に面白い日本人だ。土産にウイスキーを持っていけ」

と最後には升田に敬意をしめしました。


コメントの数(21)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:EeBUqIRPO編集削除
CHQとはなんぞ?
2 . 名無しさん  ID:jGfYOFgI0編集削除
↑ゆとりwww
3 . 名無しさん  ID:VNT8LX030編集削除
出典を書け出典を

あとGHQは知ってるけど何の略かはわからんやつは多そうだよな
俺?わからん。
4 . 名無しさん  ID:o5i3GcgqO編集削除
※2は目がゆとってるな
5 . 名無しさん  ID:2vOe3wLH0編集削除
さすが益田さんやぁ
6 . あ  ID:WbFf0K3yO編集削除
書き方が下手だなぁと感じた
7 . 名無しさん  ID:1m4gDnst0編集削除
※3
General Headquarters
日本に居たのはもっと長ったらしい名前だけど、面倒だからGHQでおk
8 . 名無しさん  ID:vRDpkau50編集削除
囲碁(以後)こういう人は現れないなwww
9 . 名無し  ID:.pEwOnHxO編集削除
超有名な話
10 . ななし  ID:xfQ.K7cIO編集削除
米8(゜_゜)えっ?
11 . 名無しさん  ID:G.EDSpHa0編集削除
※8
は?
12 . 名無しさん  ID:D2xvCKmz0編集削除
何はともあれ米2のゆとりぶりだけが目立つ
13 . 名無しさん  ID:ujw2CB2RO編集削除
※2は多分ゆとりではなくて老眼
14 . 名無しさん  ID:a0Ny1SJf0編集削除
もう、駄洒落禁止にしようぜ。
15 . 名無し  ID:SMqVPC8xO編集削除
※2

1はタイトルがCHQになっていることを指摘しただけなのでは…(-.-)
16 . なかやまクンニ君  ID:MKBzoe5bO編集削除
DHCじゃダメ?
17 . 名無し  ID:vcL9CQHtO編集削除
>>15
だから2はゆとりだっつってんの
18 . 名無しさん  ID:JxJoMspC0編集削除
ロマンティックが止まらないんですね。
19 . 名無しさん  ID:xTwXqe4tO編集削除
隣の席の升田くん
20 . 名無しさん  ID:J5mPmSV30編集削除
因みにこの時の担当官(総司令部情報部代表)は戦後、慶応義塾で講師をしてました。(マジ話 彼の名はP・J・B
21 . 名無しさん  ID:c4.E0Uj00編集削除
もういっぱいレスついてるが
※1はタイトルにツッコミを入れただけなんだよ
GHQが何かは分かってるんだよw
だから※2が叩かれてるんだよwww

とマジレス

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ