俺には保育園からの幼馴染(A)がいた。
小さい頃からみんなより体が一回り大きく喧嘩も強かったが、親分肌で弱いもの虐めもせず、
みんなの人気者だった。
小学校から野球をやってて、付いたあだ名はもちろんドカベンw

中学に上がった時、俺とAは隣の小学校から来た同和地区に住んでるBと同じクラスになった。
こいつは最初、廻りの人間全員を敵と見ているようなヤツで、誰彼となく揉め事を起こしていた
(俺の地元は同和に対する差別が激しく、Bがそういう性格になったのはそれが原因でもあるのだが)。

Bは人気者のAがとても気に入らなかったようで、何かにつけてAに突っかかった。
最初Aは適当にあしらっていたのだが、夏休み前、ついにAがぶち切れて大喧嘩になった。


当時自分たちの周りでAに敵うヤツは一人もいなかったが、BはAにしつこく食い下がり、最終的にはAが勝ったが、Aが追い詰められたのを見たのは初めてだった。

それ以来、Bは歯向かうのを止め、少しづつAと仲良くなっていった。
それをきっかけに、俺を含めたその他のやつらとも次第に打ち解け、1年の終わり頃にはすっかり仲良くなった。
特にAとは仲が良く、(Aの親からはしつこく止められてたようだが)二人でつるんで遊んでいたようだ。

「部落のヤツ以外で初めてダチになってくれたのがアイツなんだ…」

Bがある時に嬉しそうに言っていたのを覚えている。

そんなAとBの関係が壊れたのは中3の秋。
自転車で通学途中、俺やBの目の前で、Aが交差点でバイクと衝突した。
救急車で病院に運ばれたが出血が激しく、輸血が必要になったのだが、病院の手持ちだけでは足りず、またAは両親と血液型が違う(AはAB型、両親はA型とB型だった)ことから、その時病院にいた人でAB型を探したのだが、AB型はBを入れて二人だけしかいなかった。
本来子供から血を採るのは違反らしく、またAの両親がBに難色を見せていたのだが、医者が背に腹は代えられないということで両親を説得し、Bからも採血してAに輸血した。

Aは2日間ほど意識不明だったが何とか回復、一週間ほどで一般病棟に移ったというのを聞き、俺とBがお見舞いに行くことになった。
Bは家の庭で採ったと言う柿を袋いっぱいに詰めて持ってきた。

外科病棟のAがいる6人入りの病室の近くまで来た時、Aの病室から言い争う声が聴こえてきた。
何を話しているかよく分からなかったが、どうやらAが怒っているらしい。
俺とBは顔を見合わせて「どうしようか?」と相談し、とりあえずお見舞いの品だけ渡して帰ろうという事になり、二人で病室に入った時、Aの言葉を聴いてしまった。

「誰 が 俺 の 体 に ヨ ツ の 血 を 入 れ て い い っ て 言 っ た !!」

部屋の入口で凍りつく俺とB。
Aはカーテンの陰に隠れていて、どんな表情でその台詞を言ったのかは分からない。
俺はゆっくりとBの方を向く。
Bは顔面蒼白。
俺がBを見ているのに気が付いたようで、
Bも俺の方に向き直る。
俺はBが怒ると思っていたが、Bはしばらく俺の顔を見て、今まで見せたことない、物凄く哀しい顔をして無理に微笑み、震える唇から搾り出すように

「これ、頼むわ」

と言って、俺に柿がいっぱい入った袋を差し出した。

俺がそれを無言で受け取った時、Aの母親が俺達に気づき、まずいと言う顔でAを制止して
俺達に近寄ってきた。
それを見たBは、俺に

「じゃな」

と短く挨拶して、病室を走って出て行った。
Aのベッドのそばまで行くと、Aは布団を頭からかぶって俺にも顔を見せなかった。
俺はAの母親に俺とBのお見舞いを渡し、Aとは何も話さずに病室をあとにした。

それ以来、Bは学校に来なくなった。
卒業はしたことになっているようだが。
部落を出たらしいのだが、そのあとどうなったのかは分からない。
Aは学校に戻ってきても、俺を避けるようになった。
野球の推薦で地元から離れた高校に行ったが、活躍できず、甲子園にも行けなかった。
卒業しても戻ってこず、大阪で働いているらしい。

今でも柿を見ると、あの時のことを思い出す。


コメントの数(33)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無し  ID:Uf.or71xO編集削除
これ小林よしのりのゴーマニズム宣言じゃねーか

盗作イクナイ
2 . 名無しさん  ID:OHdzeEGZ0編集削除
とばし読みでもゴー宣だってわかったわ
3 . 名無しさん  ID:mAasYHGf0編集削除
「小林よしのりのゴーマニズム宣言」の紹介ではなく、盗作なの?。
4 . たろう  ID:g9F1FwCMO編集削除
いやまて。ゴー宣のあの本人かも知れんぞ。
5 . 名無しさん  ID:qiaelOEcO編集削除
良き理解者は最大の敵であり、本当の理解者は己のPCにある。
6 . 名無しさん  ID:s66yClaN0編集削除
ヨ ツ
って何?
7 . 名無しさん  ID:Ax6.SQvy0編集削除
よつばと
8 . 名無しさん  ID:5aFBPJWG0編集削除
四足獣の事で、屠殺に絡む部落民の隠語かもな。
9 .   ID:OJvb89GSO編集削除
長い産業
10 . 名無し  ID:vYLtZCYRO編集削除
>>9
これぐらい読めよ
11 . worldwalker  ID:mIYo3wsO0編集削除
高校の同級生が同和地区出身者だと最近知ったのだがその後も友情に変わりはない。
12 . あ  ID:p8X.0d1TO編集削除
あーあ…
13 .   ID:uCCLfSduO編集削除
どゆこと?AはBが嫌いだったの?
14 . 名無し  ID:48u8kOwpO編集削除
部落差別なんて右翼がすることだ
15 . 名無しさん  ID:vpyDQcSk0編集削除
部落(苦楽)を共にしたんだな
16 . 名無しさん  ID:oye0X9Pj0編集削除
「バイクと衝突した」って所で話が読めたと思ったら、
なんだ、ゴー宣で読んだ事あったからか・・・
17 . 名無し  ID:b2aZHQQIO編集削除
部落差別ってまだあんの?
18 . 名無しさん  ID:wP1qbcbp0編集削除
30年以上 部落差別なんて知らなかったわ。そんな話をしたこともない。正直くだらん。差別するほうもしねとおもう(byずっと札幌住民)
19 . 名無しさん  ID:6TZ8IUBy0編集削除
オレはずっと北海道だから関係ない・・・てか?
屯田は入植の際、アイヌ人の生活圏を奪ったり差別したりしたんじゃなかったっけ?
20 . 名無しさん  ID:VW1CdALF0編集削除
AだのBだのABだの読みにくい。
21 . 名無しさん  ID:Tr.yNDtH0編集削除
下にある今月のおすすめサイトが気になって仕方ない
22 . ななし  ID:WViy1qN.O編集削除
差別だけなら「よくない」って綺麗事で済むけど、この問題はそれじゃすまないからな。何も知らない関東人は余計な口を挟まない方がいい。
23 . ななし  ID:0i6n4m.6O[評価:1 ]編集削除
差別だけなら「よくない」って綺麗事で済むけど、この問題はそれじゃすまないからな。何も知らない関東の人間は、余計な口を挟まない方がいい。
お互いもう少し力が抜けたら前進するかな。
24 .    ID:PdxHSrZM0編集削除
生物みな全て、何かしら優劣をつけて生きていくもんだから、
Aも結局、相容れない何かと仲良くしてやっている慈悲深い俺、
と言う状態で悦にはいっていたんだろうな。

でも、ライトに人生考えるなら、
相手が奥深くでどう思っていたいたにしろ、
楽しかった記憶は楽しかった記憶のままでいいと思うんだがね。

記憶の中にいるAは、信じていたA。
目の前にいるのは、信じられなくなったA。
同じに見えるかもしれないが、それは全く違う別の存在だよ。
25 . 名無しさん  ID:tV6V9HXe0編集削除
AB型ってABOABどれでも輸血できるんじゃないの?
26 . C.S.D  ID:cMTSMeIP0編集削除
>>25
拒否反応が出ないってだけで、推奨はされない
どうしても間に合わない場合の最終手段
27 . 愛餓男  ID:Cc.mquKXO編集削除
O型を別の血液型に
ならよかったんではないかと
28 . か  ID:QuAsTwd7O編集削除
AB型なら両親の血大丈夫じゃね?
29 . 新型  ID:V3uH8iXXO編集削除
俺は男の血なら全部嫌だな(笑)
30 . 名無しさん  ID:xvbVgZrv0編集削除
ゴー宣であった話ってのは分かる でも悲しい話だな
Aも自分のしでかした事の重大さを理解しているようだし
どうにかして仲直りはできなかったのかな
31 . 名無しさん  ID:rCE.dw8B0編集削除
すっごい悲しい話だな。。
盗作だったとしても、いまだにこんなことが起きてるんだろうか?
サイトは神爆笑だけど目の前でこんなこと言うやついたら・・・
どんだけ仲良いヤツでも殴り倒してる。。。
普通に悲しい気持ちで書き込んでゴメン
32 . 名無しさん  ID:ZZJiVE5R0編集削除
よしりん
33 . 名無しさん  ID:rEzTtxzh0編集削除
四ツじゃなくて"エッタ"だっただろ?パクるんならちゃんとしろよ
同和問題はそのものよりも解放同盟がキモいからあんまり障らんといてーな
放っておけば消えるものをことさら騒ぐヤツらが活気づくだろ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ