天国を散歩中のイエスが、一人の老人と出会った。
その老人は衰弱し、腰を曲げ、足をかばうように杖をつき、真っ白で長い髪とあごひげを揺らしながら歩いていた。
イエスは老人に声をかけた。
「ご老人。何か私に出来ることはありますか?」
老人はイエスを見上げ、震える声でこう答えた。
「長い間、わたしは愛する息子を捜し続けております」
イエスの顔は暗くなった。
それは非常に難しいことだ。
天国には、開闢以来無数の人々がやってきている。
「わたしの息子には特徴があります」
イエスの思いを察知したかのように老人は続けた。
「両手両足に、穴が開いているのです」
イエスは言葉を失い、老人をまじまじと見つめて絞り出すような声で尋ねた。
「…お父さん?」
老人も、イエスを見つめてこう尋ねた。
「…ピノキオ?」
|
|




(´・ω・)?
吹いたw
キノピオの穴ってなに?
やられた・・・
>>3
関節部分の穴じゃないのか?
関節部分の穴じゃないのか?
人?違いだー!!(ツッコミ)
>>3 >>5
キノピオは操人形だったから、糸を通す穴だろう
キノピオは操人形だったから、糸を通す穴だろう
>>3
ノコノコにでもかじられたんだろ
>>5 >>7
わざと釣られるにしてももっと上手いこと言え
ノコノコにでもかじられたんだろ
>>5 >>7
わざと釣られるにしてももっと上手いこと言え
ゼペットじいさん?
>>3 >>5
おいおい。
元・人形のピノキオは最後に人間の子供になってるだろ。
つーことは、この爺さんの言ってるピノキオは同名の別人で、本当に手足に穴が空いてるんだよ。
おいおい。
元・人形のピノキオは最後に人間の子供になってるだろ。
つーことは、この爺さんの言ってるピノキオは同名の別人で、本当に手足に穴が空いてるんだよ。
※8
いくらなんでも無理がある
いくらなんでも無理がある
ピノキオは操り人形
キノピオはキノコショタ
つい間違えちゃうよね、とマジレスしてみるテスト
キノピオはキノコショタ
つい間違えちゃうよね、とマジレスしてみるテスト
10は非常に残念だ
だれかブッダも考えてくれ
テレッテレッテーテレッテレッテーテレッテ、テレッテ、テッテテレレレー!!!
しばらく意味分からんかったけど
イエスも磔になったから手足に穴が空いてたってことか
イエスも磔になったから手足に穴が空いてたってことか
どうしたことだ俺のキノピオには手足をあわせて一本しかないようだ。
穴が一つしかないんだ・・・
穴が一つしかないんだ・・・
手足に穴が開いているという共通点から引っ張って
キリスト=嘘つきというネタでは
キリスト=嘘つきというネタでは
ピノキオにも穴はあるんだよな・・・ゴクリッ


|
