俺が通っていた男子校は、ほとんどの生徒がチャリ通してた。
ある日チャリが壊れたとかで友達が代車に乗ってきた。
それが30年位前に新聞配達に使ってたチャリで、なんかドス黒い。
しかもキコキコうるさい。
友達全員爆笑。
その日以来友達同士でチャリのレトロ感を競うようになり
タイヤを白くペイントしたり、フレームをわざと曲げて包帯巻いたり、ゴミ捨て場からサビだらけのチャリを拾ってきたりして楽しんでいた。
そのうち学校中で流行りだし、補助輪を付けているやつ、三輪自転車のやつ
幼児用セーラームーン自転車に乗ってくる猛者まで現れ、変な自転車に乗っているのがステータスになっていた。
そんな中、クラスで唯一普通のチャリに乗っていた真面目な中島。
連休明けのある朝、チャリ置き場にもの凄いチャリが置いてあった。
なにしろ前輪がデカイ。
超ビッグ。
しかもサドルが高い。
俺の目線ぐらい。
いわゆる1800年代に西洋で流行ったようなタイプ。
友達全員大爆笑。
その日学校中で話題となったそのチャリ、なんと持ち主は中島。
聞いたところによると、遊園地の人から「もう使わないから」ともらったらしい。
下校時にそれに乗ってる中島を見て友達全員また大爆笑。
それ以来不良にも一目置かれるようになった中島。
そんな中島も今では2児のパパです。
|
|




かつおは徒歩
○岡西高じゃ・・
えっ
えっ
もろ地元なんだが・・・
えっ
えっ
もろ地元なんだが・・・
なんだか心温まるな・・・
磯野ー野球しようぜ
ゴミ捨て場から取ってきていいの?
すまんがわからん
すまんがわからん
※5
ダメ
でもまあわざわざどうこう言うほどの事じゃないわな
ダメ
でもまあわざわざどうこう言うほどの事じゃないわな
USJでチャップリンが乗ってるのは見たことあるなぁ
ノリの良い学校だね
おもしろいねぇ。
でもオチはいつもこんなんだよね。
でもオチはいつもこんなんだよね。
さき越されたw
>4
だが断る
だが断る
和む
ダルマって言われるタイプだな。
あれバランスとるの難しそうだが、中島すげえな。
あれバランスとるの難しそうだが、中島すげえな。
カオスな駐輪場が見てみたいw
イイネ!
オートマ車のギアみたいなのがついたの昔あったね
ザザエさんもドラえもんもアニメではなかなか自転車に乗らないよね
買い物も遊びも徒歩ばかり
買い物も遊びも徒歩ばかり
県立で男子校ならよく知ってる
最初の段落くらいが実話でそれ以降は面白いと思って話作ったんだろうなあ
マッチが古い自転車が好きで、なんか色々集めてたな。
電飾とか色々ついたようなやつ。
電飾とか色々ついたようなやつ。
米19
ボッチか、涙拭けよ。
まぁ、学校中で流行ったは嘘だとしても、な。
ボッチか、涙拭けよ。
まぁ、学校中で流行ったは嘘だとしても、な。
普通におもしろい
久々におもしろい
久々におもしろい
その自転車乗るのにかなり練習しただろうな
中島、お前は勇者だ(笑)
こういう仕様もないことが流行ることってあるよな
おもろww
イイハナシダナー


|
