職場の同僚Mはよく風邪を引いてゲホゴホしているが、絶対にマスクをしない。
その咳も控えめじゃなく、なんていうか誇示するみたいにわざとゲホンゲホンしているような。
うるさいし、なにより風邪の菌をばらまくなよ!と周囲もイライラ。
何度
「マスクしなよ」
と言われても
「え〜」
「マスク苦手で〜」
とのらくら。
先日の昼休みに、昼食中に大テーブルでまたMがゲッホンゲホン始めた。
ただでさえイライラしてるのに、昼飯中だよ!みんなお弁当広げてるんだよ!!
「Mさん、マスクしなよ」
「え〜でも〜」
「マスクしてくれない?」
「え〜」
いつものパターンか?と思っていたら、KYと名高い同僚が通り名のままに
「迷惑なんでマスクしてくれませんか?こっちに風邪移されたら困るんで」
とバッサリw
Mは始めひどいよね〜みたいに周囲に同意を得ようとしたけど、冷たい空気にやっと「マスクしなよ」が親切心じゃなくて「マスクしろよゴラア」だったと気付いたらしい。
なんかあわてて
「でも、私、マスクの臭いが苦手で…」
と言い訳を始める。
「マスクの臭い??」
「えー、マスクってなんか変な臭いするじゃない〜?
どこのメーカーでもするし、あの臭いが気持悪くなっちゃってダメで〜」
なんとなくMの言ってることがわかって、でもどうしようかな…と周囲が固まってると
KYが再び頼もしく
「ああ、それ、Mさん自分の口臭ですよ!マスク関係ないですよ!」
とトドメww
「Mさんみたいに自分の口臭が耐えられないって人のために、香料とか出てますよ!
マスクに一滴垂らすだけですよ!今度みかけたら買ってきてあげましょっか!?」
と、全く悪気なく「好意で」お勧めするKY嬢。
普段はウザいけど、こういう時はほんと役に立つな。
女子社員たちの前で「自分の口臭が自分で耐えられないくらい臭い」と宣言してしまったMはその日ずっと静かだった。
咳もしなかった。
ていうか、咳しないで済むならするなよ。
パフォーマンスだったのかよ。
|
|




私的に風邪より口臭がイヤ。
元気だせ
元気だせ
つまり真横にいる二人に・・・
マスクしてないと火炎放射器みたいにまっすぐとんでくけどね
あれ絶対パンツの匂いだぜ!!
あるあるww俺のもくせぇんだよなー 一応洗ってんだけどさぁ
ハッキリ注意したのはこの場合凄くいいことじゃないかと。
だってさ、昨日ケンタいったら接客店員が鼻声でずっとゲホゲホやってて、注文したチキンを棚からとる時までゲホゲホやってチキンに咳かけまくってるんだよ。
明らかに唾かかってるから「やっぱりいらない」と言って断った。
最低限マスクしろよと思った。
「一応洗ってる」ってなんだよ。洗うのは当たり前だろーがよ。
洗うほど使い込む前に捨てないか?
ミッシェルさん、パンツに限らず下着は洗うもんですよ!
だから、口の臭い奴ほど、マスクをしないんだ。
あーマジ咳とまんねーわー
マスク苦手で付けれなくてつれーわー
読めないではなく読まない。
元気だせ


|
