オレなんか、長野に帰省するときカネないんでダチの実家から軽トラ借りて帰ったんだけど
中央道に入って調布あたりで鼻がムズムズするんでハナクソほじったら・・・大出血さw
借りた工務店の軽トラにテイッシュなどあるわけもなく、あっという間にトレーナーもチノパンも真っ赤か。
夏なんで窓を開けてから鼻血がメガネに飛ぶし、もうさんざんな状態だった。
暫くして、もうイイやァてあきらめて石川のサービスエリアで服を着替えようと急いだんだが・・それがマズかった。
軽の制限速度が80km(昔なんで)だと忘れて100km以上で中央車線を走ってたらすぐに覆面パトにサイレンならされた。
スピーカーで
「前の青い軽トラの運転手さん、左車線に移動してください」
と言いながら覆面パトが右側に並走。
警官が窓越しにこちらを覗きこんだんで、仕方なく右手を上げて了解サインを出したら・・・警官がウワッて感じの形相になったw
よっぽど血まみれの凄い顔になってたらしく
「ダ、ダ、ダイジョゥーブですか!わ、分かりますクァ〜!」
とスピーカーから大声が聞こえてきた。
何となく、その反応が面白かったんでw
ワザと首をガクっと落として走ってたら・・・
スピーカーから
「まわりのクルマ止めるから、タイヤ撃て!タイヤ、タイヤ!」
という声が・・・
こりゃヤバイ!と思って警官を見てからまた右手を上げて左車線へ移動して路肩に止めた。
しばらくグッタリと気を失ったフリをしてたら救急車を呼ばれて近くの東海大学?の病院に運ばれたw
なんか本当に凄い状態で鼻血が飛び散ったらしく救急の人が
「撃たれたんですか?」
とか言ってた。
病院で検査されまくるとヤバイなァと思ったんで救急車の中で目が覚めたフリをすると同乗してきた警官に
「分かりますか?大丈夫ですか?何があったんですか?」
と質問攻めされた。
で、仕方なく
「走ってたら急に鼻血が出て気が遠くなった」
と言うと
「あ、そ−だったんですか」
と安心した顔に。
病院で貧血だろうということで点滴されて2時間ほどで解放されたけど・・・
事情聴取は10分くらいで、反則切符も切られなかった。
どうやら不慮の事故扱いらしかった。
もう20年も前のことだから・・・許してねw
|
|




俺の通ってた塾の先生も、突然鼻血が止まらなくなって
それもすんごい量で、でっかいお椀に流れ出る血を受け止めながら
病院に向かったことあったよ。病気なのかな、あれ?
粘膜にしぶとく張り付いている事があるから、
下手にはがすと、粘膜ごと毟り取られて、大出血するって話。
普通の人の粘膜の硬さじゃならないけど、薄い人は注意ね。
石鹸が少し鼻に入って反射的にくしゃみしたら右手の小指が鼻の穴に
小指を抜いたら洗面器へ滝のような鼻血がドバーっと
血行良くなってるからなかなか止まらなくて、そのまま死ぬんじゃないかと
パニクッたわ


|
