俺は渓流釣りをするのが好きで、毎年シーズンになるといつもの決まったポイントに行く
今年も6月になると釣りがしたくなったので、6月の始めの土曜日に大学の友達を1人誘って釣りに行った
その日は特に何もなく終わった
その次の週、社会人の友達が釣りに行きたいというのでいつものポイントに連れて行った
朝4時くらいだろうか、ポイントに向かう途中の山道で警察が検問をしていた
警察官は一人しかいなく、突っ切ろうと思えば突っ切れたが、そうする理由もないので素直に停車した
「お兄さん、免許証見せて」
「はい、どうぞ 朝早くからご苦労さまです」
「釣り?」
「はい」
「先週も来た?」
来たというとめんどくさそうなので来てないことにした
「何かあったんですか」
「いや〜、実はね・・・先週この奥で強盗殺人があって・・・」
「へー、それは怖いですね・・・それじゃ」
しばらく走って友達に
「いやー、検問なんて初めてだよーw」
「・・・そんなことよりあいつ警察だったか・・・?」
「え?」
「隣に停めてあったパトカーの中見たけどトランシーバとか無かったぜ・・・
カバンが一つあっただけ・・・」
まだ犯人は捕まっていない
|
|




初1
よく意味が分からんかった。
35点。
誰か忘れたが芸能人のマンション殺人の話しいじくっただけじゃん
もし先週来たと答えたら殺されていたわけか…
こー言う話は良くある話
元ネタからの劣化がひどいような
>4
ある日自宅マンションについてエレベーターに乗ろうとすると
上から降りてきたエレベーターの扉が開いた瞬間、帽子を
深くカブった男が、扉が開くや否や飛び出してかけて行ったんだ。
「なんだよ、あいつ」と思いながら家に帰り、上着を見ると
赤いシミがついている。ドコで付いたんだろう、と思いながら洗濯して
そのまま普通にその日を終えたんだ。
次の日の昼間、唐突に警察が現れた。
「昨日、上の階で殺人事件があったんですけど、なにかご存知ないですか?」と。
「なにも知りません」というと、しつこいほどに「本当ですね?」と聞いてきたが
知らないものはなにも知らない。「わかりました」と警察は帰っていった。
数日後、ニュースで犯人が捕まったとやっていたのだが、そのテレビに映ってた
犯人は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
っていうのが俺の知ってた奴だが
元ネタは室井滋だな。
ある日自宅マンションについてエレベーターに乗ろうとすると
上から降りてきたエレベーターの扉が開いた瞬間、帽子を
深くカブった男が、扉が開くや否や飛び出してかけて行ったんだ。
「なんだよ、あいつ」と思いながら家に帰り、上着を見ると
赤いシミがついている。ドコで付いたんだろう、と思いながら洗濯して
そのまま普通にその日を終えたんだ。
次の日の昼間、唐突に警察が現れた。
「昨日、上の階で殺人事件があったんですけど、なにかご存知ないですか?」と。
「なにも知りません」というと、しつこいほどに「本当ですね?」と聞いてきたが
知らないものはなにも知らない。「わかりました」と警察は帰っていった。
数日後、ニュースで犯人が捕まったとやっていたのだが、そのテレビに映ってた
犯人は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
っていうのが俺の知ってた奴だが
元ネタは室井滋だな。
確かに同じ様なの知ってるが…この手の衝撃は好きだ…
まんまんまーん
坊や
修行してから投稿しな
修行してから投稿しな
11
えらそうなお前がどんな面白いコメントを返すか期待
えらそうなお前がどんな面白いコメントを返すか期待
でら恐えぇやん!
俺のスカスカの脳みそじゃ理解出来ない。
この警察名乗ってた奴が犯人なの?
それとも犯人見つけて殺そうとしてる被害者の知り合い?
もしくは普通に警察?
犯人だったら警察のふりしてその殺人の事言う必要がないし、警察だと普通の話になっちゃうし・・・ようわからん
この警察名乗ってた奴が犯人なの?
それとも犯人見つけて殺そうとしてる被害者の知り合い?
もしくは普通に警察?
犯人だったら警察のふりしてその殺人の事言う必要がないし、警察だと普通の話になっちゃうし・・・ようわからん
コメント読まずにコメント投稿するからこう言う事になるんだな
米8読んだら話が理解出来た
米8読んだら話が理解出来た
パトカーまで作って?
ずいぶん手の込んだことするんだね
嘘話(・A・)イクナイ!!
ずいぶん手の込んだことするんだね
嘘話(・A・)イクナイ!!
いや、ここの大抵嘘話だから
にげてー引っ越してー
これ意味わからないんだけど誰か解説してくれ
犯人が警察のフリをしてたっていうことなの?
だとするとなんで1週間前の強盗殺人犯が誰か通るかもわからない道で検問してるのかもわからないし・・・
事件が1週間前なら本物の警察もまだ聞き込みとかで通るかもしれない道で検問の真似事する意味もメリットもわからないんだけど・・・
ありそうなので言えば※14で言ってる犯人に復讐企ててる被害者の知人なのか・・・?
犯人が警察のフリをしてたっていうことなの?
だとするとなんで1週間前の強盗殺人犯が誰か通るかもわからない道で検問してるのかもわからないし・・・
事件が1週間前なら本物の警察もまだ聞き込みとかで通るかもしれない道で検問の真似事する意味もメリットもわからないんだけど・・・
ありそうなので言えば※14で言ってる犯人に復讐企ててる被害者の知人なのか・・・?
だから警察に扮装した犯人が「先週も釣りに来た?」って聞いてるだろ
先週も釣りに来ていたなら、現場を目撃された可能性があるから殺す・・・つまり九死に一生を得た訳だ
まぁそうなると殺人現場を目撃した奴がのうのうとまた来るわけはないっていう矛盾が生まれるんだけどな
しょせん※8の劣化だよ
先週も釣りに来ていたなら、現場を目撃された可能性があるから殺す・・・つまり九死に一生を得た訳だ
まぁそうなると殺人現場を目撃した奴がのうのうとまた来るわけはないっていう矛盾が生まれるんだけどな
しょせん※8の劣化だよ
松本人志の話ですよね
がきつかで見ました
がきつかで見ました
北野武の映画「Hana-bi」を思い出した
覆面だとしてもズブの素人が1週間で用意できるもんじゃねーけどな
覆面だとしてもズブの素人が1週間で用意できるもんじゃねーけどな


|
