子供にクリスマスツリーを買うことにした。
まず、ホームセンターのA店でケースに入っていてビーズの雪が降るタイプのやつを見つけ
「これがいいなー」
と言う子供。
でもツリーって飾り付けるのが楽しいんだよな…
今はこれが良いと言っても後になってやっぱり普通のが良かったって言うんじゃないかな…
そう思って通常タイプの商品の種類が豊富なB電器店に連れて行って色々見せた。
しかしそこでも
「やっぱりA店にあったのが好き」
という子供。
そこまで言うならとA店に戻ると、なんと売り切れ。
半分泣きそうな子供。
サービスカウンターに
「午前中まであった、3900円で売っていた、
これこれこういうツリーは取り寄せできませんでしょうか?」
と訊ねる。
すると色々調べてくれ
「近くのC支店に在庫がありますので明日いらっしゃればお売りできます」
との返事が。
C支店が近かったので、取り置きして貰い、そのままC支店に向かうことにした。
サービスカウンターで支払いを済ませ、外に出ようとする途中
今買ったばかりのツリーと同じモノがまだ並んでいた。
「5980円」の値札が付いていた…
A店のは展示品だったから安かったんだ!
これは申し訳ないことをしたなと思いカウンターに戻る。
でもにっこり笑って差額は受け取って貰えなかった。
子供は毎日眺めて楽しそうだ。
A店もC支店も贔屓にします。
|
|
