試験の前日だというのに、まったく勉強もせずに飲み明かしていた学生4人がいました。

彼らは翌朝、自分たちの状況からある計画を立て、油や泥汚れを自分たちに付けて学校へ行きました。
そして4人は学部長のところまで行き、説明し始めたのです。

「知人の結婚式に出席したところ、帰り道にタイヤが一つパンクしてしまったので、
ずっと車を押してきたのです」

と、彼ら。


その日はもう試験を受けられる状態でないことを説明し、二日酔いもばれずになんとか試験から逃れることができました。

学部長は4人に、追試を3日後にするのでそれまでに準備をしておくようにと話しました。

そしてしっかり準備をした4人は、3日後に試験場に姿を現すと、学部長が試験の要領を説明しました。
4人は別々の教室で試験を受けなければいけないと言うことでした。
すでに3日も経ち、すっかり準備万端の彼らは快諾して試験を開始しました。

試験は計100点満点で、試験問題は2つでした。

その2つの問題と言うのが……

問1) あなたの名前 _________ (2点)
問2) どのタイヤがパンクしましたか _______ (98点)


コメントの数(40)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 教授  ID:.VEU8a8gO編集削除
彼等が全員満点を採れる確率を求めよ
2 . 4輪なら  ID:Pyr2JyN3O編集削除
1/64
3 . 名無しさん  ID:XlttwU.C0編集削除
よっぽどの馬鹿じゃないかぎりこれくらいウソ付いたときに聞かれるかもしれないって考えるだろ
4 . 名無しさん  ID:8lOKWPGD0編集削除
>4 よっぽどのバカならどうすれば……
5 . 4  ID:8lOKWPGD0編集削除
すまん、>3の間違いだ。よっぽどのバカですまん。
6 . な  ID:JBQvk9V1O編集削除
問題は結婚式の内容でもグッドだと思う
7 . 名無しさん  ID:wtuJoxIX0編集削除
全部のタイヤって答えるほうが確率高い気がする。
全員頭良ければな…
8 . 名無しさん  ID:.RmhIIh70編集削除
3>や、普通考えねぇだろ

7>タイヤが一つパンクって書いてある
9 . 名無しさん  ID:FOm97P470編集削除
>>7
1つのタイやって言い訳してたから、すでに無理ww
10 . 名無しさん  ID:gchVoy1H0編集削除
>7
タイヤが一つって言っちゃってるからな
11 . 名無しさん  ID:jfiPsWRe0編集削除
A:乗ってた車のタイヤ
12 . 名無しさん  ID:tRFAfvW40編集削除
全員一緒だったとは言ってないな
13 . 名無しさん  ID:WumuCx9t0編集削除
>>12
いやいや
14 . 名無しさん  ID:9s4kX7ug0編集削除
>>2ェ・・・
15 . 名無しさん  ID:xMRBj7NN0編集削除
A「ひゅーなんとか助かったな」
B「右前のタイヤって決めてて良かったな」
A「まったくだぜ、答案見た時の学部長の顔は笑えたなww」
C「なあ…お前らタイヤ知らね?」
B「タイヤ?」
C「ああ…右前のタイヤだけ無くなってんだよ」
A「まじで?なんだよそれ。盗まれたとか??」
C「さあ…」
A「誰かが盗んだんだよ。ひでえなーどこの誰だよ。…にしてもD遅えな」

よにきみょ風
16 . 名無し  ID:FNOzzCcb0編集削除
>>14
えっ?
17 .    ID:8H83EjLdO編集削除
はぁ…
18 . 名無しさん  ID:lQ.KcJj30編集削除
ねえねえ、現況ってなに?
ねえ、なに?
現況ってなに?
おしえて、ねえ、ねえ、
現況ってなにー?ねえ!
おーしーえーてーよー!
ねえ、現況ってなによー!
19 . 名無しさん  ID:8SkwQs5y0編集削除
>>18
現在状況の略
20 . え  ID:Fh6AC42bO編集削除
>>14ェ
21 . 名無しさん  ID:.wF8LJVg0編集削除
>>18
多分、勉強のタイポ
22 . 名無し  ID:iAuFWAzUO編集削除
〉〉2
えっ4の4乗だよ!?
23 . 名無しさん  ID:8b93QTkm0編集削除
1/64×4で、1/16じゃない?
24 . 名無し  ID:q8.ebrF1O編集削除
<22エ…
25 . 名無し  ID:q8.ebrF1O編集削除
4/256だから1/56でいいのか?
26 . 名無し  ID:ZmRYwxzcO編集削除
全員が左前を選ぶ確率で
1/4×4×4×4=1/256
同様の計算で他のタイヤがそれぞれ1/256
つまり4/256になって
約分して1/64
でOK?
27 . 名無しさん  ID:KMBaoltY0編集削除
らばQ…
28 . 名無しさん  ID:qqu96Pv6O編集削除
馬鹿なのか釣りなのか分からない米欄がいるな
29 . 2  ID:spErEYarO編集削除
2に謝れ
30 .    ID:R21A.Tlb0編集削除
基本的にパンクしやすいのは、後輪側。
よく、釘などでパンクするのは、
寝ている釘を、前タイヤがはじき起こしてしまい、
それを後ろタイヤで踏んでしまうから。

さらに言うなら、路上の真ん中にはゴミはたまらない。
ゴミは、路肩に吹き流されていく。
左側走行なら、左リア、右側走行なら、右リアを破損する。

と考えれば、打ち合わせなんかしなくても大丈夫なわけだ。
31 . 名無し  ID:OS3wlcIl0編集削除
>>30
そこまで考えられる頭があるくらいなら、
試験前日に飲み明かしたりしないだろw
32 . 名無しさん  ID:5WAABS0e0編集削除
※の22~25を経て26に至るくだりがすばらしい。

 ・・・勉強しろよ>※22〜25(除く24)
特に※25は、ケアレスミスに要注意だ。
33 . 名無し  ID:vSgbvv49O編集削除
1/4の4乗でなぜ分子が足される?
34 . 名無し  ID:dajYgG7qO編集削除
答えはあってるが考え方がちがくないかい?
1×1/4×1/4×1/4だしょう。
あほどもが
35 . か  ID:cXW2O9GZO編集削除
むしろ名前を書くかどうかで満点をとる確率はこれまた変わってくる
36 . 名無しさん  ID:.USoH24P0編集削除
で、結局「現況」って何だったの?
37 . 名無しさん  ID:5Q00rPhB0編集削除
答えがバラけたとして
学部長はどれを正解と判断するの?
38 . 名無し  ID:PIkZ.dDNO編集削除
四人とも不合格だろ
39 . 名無しさん  ID:31hp9eCF0編集削除
校長にフェラした1人しか受からないので
4人受かる確率は0
40 . 名無しさん  ID:gMcyZSCP0編集削除
2点は確実に取れるね。

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ