うちの爺さんの兄の話
割と大きな工場で働いていたのだが春闘の時、どこからか応援に来た若者(大学生?)がアジ演説をはじめた。
(多分60年安保の頃だと思う)
若者「労働者は団結し……なければならない」
爺兄「おい。若僧、お前共産主義がなんだか知っているのか?」
若者「共産主義とは…」
と言い出したとたんに、若者をフルボッコ
同じ工場の人に止められたが
爺兄「いいか、これが共産主義だぁ」
「共産主義ってのは自分と異なる考えを持つものを殴るのが共産主義だ」
と言い放って、その若者を追い返した。
若者グループが警察へ爺兄を告訴?したらしく
他の工員は「なんだよ、勇ましい事言って警察頼みかよ」と見切りをつけ爺兄の会社は労働争議が起こらず、労使協調路線をとるようになった。
隣の会社は労使紛争がおこり、結局工場売却
爺兄が結果として会社と従業員を救ったと、武勇伝として残っている。
そんな話を正月、親戚から聞いた。
|
|




九条教や無抵抗都市推進派にもやったげてほしい
こんなのを間に受ける人っているの・・・
共産主義の逆の市場主義は自分と違う意見を殴らないかというとそうでもない
的確だな。
全体主義国家こそ暴力装置。
全体主義国家こそ暴力装置。
1も十分共産主義じゃんwこのネタにあてはめるなら
爺さん、それ「共産主義」やなくて「全体主義」の間違いや。
何主義でも良かったんだと思うよ。
その学生が言っていることそのままオウム返しで殴るってのがミソ。
周囲に流されずリーダーシップがとれるかどうかのが論点だよ。
時代背景と殴るところまで勘定に入っていたんだよ。
現代人は、大人しいからカードの切り方もわからん連中が多いね。
その学生が言っていることそのままオウム返しで殴るってのがミソ。
周囲に流されずリーダーシップがとれるかどうかのが論点だよ。
時代背景と殴るところまで勘定に入っていたんだよ。
現代人は、大人しいからカードの切り方もわからん連中が多いね。
つまりジジイは共産主義者ってこと?
労働者を殴りつけて言いなりにするのが資本主義じゃん。 共産主義は汗を流して会社のために働く人が一番偉いという考え方だよ。 高度成長期には殴りつける事も必要だが、今の日本には全く必要はない。
日本はこれ以上成長することはないからだ。
日本は、今あるものを分け合うしかない
日本はこれ以上成長することはないからだ。
日本は、今あるものを分け合うしかない
共産主義に偉いも悪いも存在しないだろ?
民主主義大国アメリカの車会社は労働組合強いから
転職先斡旋しないと労働者のクビ切れなかったりするど
転職先斡旋しないと労働者のクビ切れなかったりするど
資本主義が労働者を痛めつけるとかいってるやつってほんとに見聞が狭い。
共産主義は当然に一党独裁を勧めて全国民を痛めつけるんだぞ。毛沢東ポルポトスターリンetc
共産主義は当然に一党独裁を勧めて全国民を痛めつけるんだぞ。毛沢東ポルポトスターリンetc
これのどこにおもしろさがあるか理解出来なかった
じじい、全体主義じゃねーか、というツッコミはおくとしても、創作にしてもできの悪い話だな。
だいたい、このジジイは経営者からいくらもらってんだろな。おっさん一人得して、他のみんなの利益を守る機会を潰したわけだろ。まさに現代の社畜や、ネットで自己責任煽って権利の前に義務を果たせ、とかいってる奴らと同類じゃん。権利と義務は別個に存在するものだからなぁ。
……もしかして、そういう現代資本主義の元で跋扈する奴隷労働経営者のやり口とそれに呼応する愚かな労働者の構図を描いた皮肉なのか? この話。
だいたい、このジジイは経営者からいくらもらってんだろな。おっさん一人得して、他のみんなの利益を守る機会を潰したわけだろ。まさに現代の社畜や、ネットで自己責任煽って権利の前に義務を果たせ、とかいってる奴らと同類じゃん。権利と義務は別個に存在するものだからなぁ。
……もしかして、そういう現代資本主義の元で跋扈する奴隷労働経営者のやり口とそれに呼応する愚かな労働者の構図を描いた皮肉なのか? この話。
中二病をこじらせると、※14みたいな残念な人間になります
社蓄乙 不景気だからこーゆーのが出てくるんだろうなー…
共産主義は兎も角、団結が必要なのはガチ。ただ、会社の経営に影響を与えない様に
経済と会計の専門知識のある奴も必要だけど。爺は会社救ったかもだけど今日本でやったら
日本を貶めるし、終局的に自社も貶める。自社を捨ててまで日本の事を考えろとは言わないけど
適切な判断機能を有した上で団結するのは、働く側も、日本にとっても大切
共産主義は兎も角、団結が必要なのはガチ。ただ、会社の経営に影響を与えない様に
経済と会計の専門知識のある奴も必要だけど。爺は会社救ったかもだけど今日本でやったら
日本を貶めるし、終局的に自社も貶める。自社を捨ててまで日本の事を考えろとは言わないけど
適切な判断機能を有した上で団結するのは、働く側も、日本にとっても大切
昔の話なら、爺さんシベリア抑留がえりとかいうオチだったのかもな。
ちなみに共産主義の定義上、爺さんの言ってることは割りと正しい。
マルクスもレーニンもプロレタリアの独裁と暴力主義を肯定している。
全体主義というが、そもそもマルクスレーニン主義とは、個人より社会を極端に優先する意味において、そして官僚統制・計画経済・恐怖政治を取る点において完全に全体主義である。
ちなみに共産主義の定義上、爺さんの言ってることは割りと正しい。
マルクスもレーニンもプロレタリアの独裁と暴力主義を肯定している。
全体主義というが、そもそもマルクスレーニン主義とは、個人より社会を極端に優先する意味において、そして官僚統制・計画経済・恐怖政治を取る点において完全に全体主義である。
ま、コメントでも若者と同様に「共産主義の実態を知らずに耳障りのいい理想だけ述べて、知ってる奴に指摘フルボッコにされてる」奴が居て少し笑えたな
きっとシベリアで苦労したんだろうな・・・。
先に手を出すのはいつも右翼
共産主義国家の殆どが崩壊してしまった実例があるからいくら共産主義賛美をやっても虚しいだけw


|
