元カノは、自己評価?がとても低い人間だった。


デートの時に偶然会った友達に彼女を紹介したら、

「私なんかと一緒にいるの見られてよかったの?」

セクロスした後に

「私の体が目当てでも、私は嬉しいよ」

一緒にテレビ見てて浮気や離婚に関する話題が出ると

「私は別に、浮気しても怒らないから安心してね」

 


あと、いきなり


「私と別れたくなったら、いつでも言ってね」

など。
そんな発言をする度に、

「そんなこと言うな。俺はお前が一番好きなんだから」

と言って来た。

ある時俺がなんかの話の流れで
「お前、自分のことブスとか言うのやめて、もっと自信持てよ」

って言ったら

「なんで?私、とんでもない不細工なのに自分が可愛いって勘違いするなんてできないよ。
私は自分の身をわきまえてブスって言ってるだけなんだから、いいことでしょ」

って……
もう、それで彼女のことがどうでもよくなった。

別れた後に彼女の友達から

「あの子、『私のことを一人の人間としてまともに扱ってくれる男の人は初めてだ』って喜んでたのに、何で別れたの?」

と責められたけど、もう無理なもんは無理。
(理由を話したら絶句して、それなら仕方ないね、ごめんて謝ってくれたけど)
本当に、もう疲れた。

 


コメントの数(34)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:Mgr9Wmf00編集削除
もったいねぇ・・・
2 . 名無し  ID:0VssLYHkO編集削除
謙虚かと思ってたら高慢だったってこと?
3 . 名無しさん  ID:sXlJQeb.0編集削除
ブスは性格もブスってことかな?
4 . 名無しさん  ID:uHsbnylM0編集削除
自己評価低い人は
子供の頃親に無視ってか軽いネグレイトされて自分は無価値だって
言い聞かすことで精神のバランスを取ってるから幸せを信じられない 褒めると怒る
なんで父や母、家族は愛してくれないのか?
自分は無価値な存在だ→だから愛してもらえなくても仕方が無いって思考
幼児体験から褒められたり愛されたりがどうしても信じられなくて不安になる
いつ失っても寂しくないように無意識に保険をかけてる
付き合うのはしんどいけど、、、
5 . 名無しさん  ID:mk5S.g470編集削除
相手に言われる前に自分から言っておこうとう
予防線じゃないのか
何事も行き過ぎるとだめだね
6 . 名無しさん  ID:jXNvq6Bq0編集削除
ごめんな。彼女と別れたって事で、もげろ決定だわ…
7 . 名無しさん  ID:SkTWwf6q0編集削除
マジレスすると、俺なら

「お前のこと一番好きだけど、そういうとこだけは嫌いだわ」


って言うかな
8 . 名無しさん  ID:h8L5DaE40編集削除
まあ・・・相当ブスだったんだろうな・・・。
9 . な  ID:rLStXq0aO編集削除
普段、みんなからバケモノ扱いされてるんだから相当ブスなんだろ。
10 . 名無し  ID:KnQpEcGKO編集削除
参った、彼女さんの気持ちが分かってしまう…。
自己評価が低いってどうすれば治るのかな(泣)
愛されてても信頼とか出来ない自分が嫌だ
11 .    ID:7ukZuKL10編集削除
自己評価低い自分に、完全に酔っている状態だよな。
これもある種のナルシスト。
12 . 名無しさん  ID:Mr2Ow64K0編集削除
※10
お前みたいなのは結局自分しか大事じゃないんだよ
彼氏のことも家族のことをなんとも思ってないんだ
この世で一番傲慢で鼻持ちならない奴なんだ
違うというならお前を褒めてくれる奴の言葉を信じて幸せになって見せろ
13 . 名無しさん  ID:FlL.opst0編集削除
周りに期待されるのも責任負うのも嫌だから自虐的なこと言って予防線張ってるだけだな
この元カノの言動もかなり失礼だし
身体目当てとか浮気しても怒らないとか、相手のことを身体目当てで付き合って浮気するような人間だといってるようなもんじゃねえか
自分を守るのに必死で、言われたほうの気持ちなんて考えられないんだろうけど
14 . 名無し  ID:0ZBt.Ji3O編集削除
私もわかってしまう…。
この話読んで心底怖くなった。
なんで彼氏や友達が私を好きって言ってくれるのかがほんとにわからなくて、信じたいのに信じられなくて毎日怖くてたまらない。
鏡を見たり、素敵な女性に接すると自分のダメさが悲しくてたまらない。
長々と自分語り申し訳ないです…。
15 . 名無しさんさんさん  ID:KVpi5Hmj0編集削除
そりゃ疲れるわな!
このオトコの気持ちが理解できる。
16 . 名無しさん  ID:9C.Cc8VK0編集削除
こういう女は愛しいとは思うけど、面倒くさいね
なんとか幸せにしてあげたいなーと思うけど、いくら愛を注いでも焼け石に水な徒労感に膝を折る
よっぽど世話好きフォロー好きで付き合うのが苦にならない男で無いと無理だと思う
あるいは相手を完全支配して優位に立つのが大好きなドSとか
同じように問題を抱えてるような人と共依存って感じの関係になるだろうなあ
17 . 名無しさん  ID:V2jo8a5z0編集削除
自分のことを一人の人間として扱ってない人間とは付き合えんな
18 . 名無しさん  ID:lLd70xmd0編集削除
平均以上の顔だったら俺が付き合いたいくらいだわ
19 . 名無しさん  ID:KHQDNapX0編集削除
付き合っていて一番疲れるのは、自分の意見を反故されることだからこれも別れる一番の原因だろうな
20 . 名無しさん  ID:qZb7Hrav0編集削除
※19さんが一番わかりやすい答えだと思う。
毎回反故されてたら、そりゃ疲れるよ。

なんで自己肯定感、自己有用感が持てないのか。
生育環境に関わらず(親の影響だけではない)、本当に心からそう思ってる人っているんだよね。
何でだろうね、こういう精神的な話題だと意見が分裂するの。
21 . 名無し  ID:6XUaV9ZGO編集削除
私が自分を卑下する度に友達が「彼氏に失礼だよ」と言ってくれていた意味がずっとわからなかったんですが、
この記事とコメントを読んでなんとなく理解出来たような気がしました。
自分を守りたいばっかりに、彼を傷つけたり疲れさせるのはもうやめようと思います。
ありがとうございました。
22 . 名無しさん  ID:T3FKOh8Y0編集削除
自虐と謙遜は違うってことだわね。
自分が相手に下したプラス評価を、その相手にことごとく否定されたらそりゃ嫌になるわ。
23 .    ID:eITpjUNKO編集削除
あー私もこのタイプだわ。浮気は許さないけど。

相手の言葉を信じて〜とか言ってる奴いるけど、今までまともに女性(人間)として扱われなかったら信じれるわけないよ。
そんな扱いされたことないから綺麗事が言えるんだ。
こういう奴らって10年以上ブスブス言われ続けてもこんな綺麗事が言えるんかな。
24 . な  ID:YnA2LlD0O編集削除
みんなマジレス多過ぎ
いつものおちゃらけは何処へ
25 . 名無しさん  ID:7szT.9ON0編集削除
>>23
いや、それで恋人も少したりとも信用できないなら、最初から付き合うべきじゃないだろ
26 . 名無しさん  ID:nB7.M3f90編集削除
※23
この元カノがそんな性格になったのは彼氏のせいじゃないだろ
なのに相手を疲れさせて傷つけて、それを直そうともせず開き直ってるんだから叩かれて当然
同情されて当たり前だと思うな、性格までブスになってんじゃねえよ
27 . 名無しさん  ID:B7Xg4Rqr0編集削除
卑屈なやつ見てるとイライラすんだよな
わかるわかる
28 . 名無しさん  ID:RUs9ndF50編集削除
彼氏がいる間くらいは自分のブスさや嫌さを忘れられるのが
恋愛では?彼氏できない自分からすれば彼氏いるだけで
何か私にはない魅力があるんだろうなぁと思う。
29 . 名無しさん  ID:bh.BIBUV0編集削除
彼女の気持ちわかる
自分も自分のことなんか好きになってくれる人いるわけないって思ってしまう
30 . 名無しさん  ID:dz11Pa6D0編集削除
このモトカノはこいつに振られてますます自信無くしたことだろうorz
31 . 名無しさん  ID:NLVicpMz0編集削除
俺の彼女もそうだから時々いやになる。
俺の価値観全否定されてる気分になる。
32 . 名無し  ID:wW0jsuW7O編集削除
似たような友達いたよ
そんな価値ない人間といることに自分の時間を使うのが馬鹿らしくなったから連絡取るのやめた
過剰に自己卑下ばかりする奴は、その度に自分といる相手のことも馬鹿にしてるんだって知っておけ
33 . 名無しさん  ID:PLJmjsAJ0編集削除
自己嫌悪ってたいがい捻くれたナルシズムだよ

特に他人に言うのは かまってちゃん
34 . な  ID:MRVm4d9b0編集削除
典型的なアダルトチルドレンだ
自分と同じで驚いた
なかなか自分を大事に出来ないから苦しいが、変な男に捕まって共依存関係になったり蔑まれない限りは、自分を知ることで自信がつくんだけどね
年齢とともに

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ