映画に出てくるハッカーにありがちなパターン


・絶対マウス使わないよな
・ハッキングしながら「OKそのままだ……よーしいい子だ」と言う。
・なぜか緑文字のDOSぽいOSを使っている。
・どうやって解析したか不明だが「カタカタカタ・・・・・ビンゴ!」
・「うー、ビンゴ!」と言ってハッキング完了
・パソコン画面が無駄にグラフィカルだったりする
・無駄にアニメーションするソフト使ってる
・なぜか部屋が暗い
・なにか実行したらいちいち音鳴るよな
・ゲージがやたら出るよね
・よくわからない数字が一杯表示されてぐちゃぐちゃにキーボード叩きまくる

 


・バーが満タンになるとデッカい効果音と共に「COPY COMPLITED」が点滅
・パスワード入力画面でやたらビビる
・パスワード入れるときの警告画面がやたら派手
・リアルタイムで打ち込みながらハッキングに対抗する
・メール送信するたび文面が封筒みたいに閉じてスクロールして消えてくメーラー
・盗むデータがどんなものでもDLやコピーが超遅い
・CIAとか国防総省は自分の所の建物をわざわざ3D映像にしてる
・無駄にキーボードやモニタがたくさん並んでる薄暗い部屋
・気持ち悪いくらいにコマンドプロンプトが湧いてきたりするよな
・やたら文字が緑色だよね
・画面上で数字が凄い速度で入力されて当たったらOKって表示されるイメージ
・アイツらなんで何するにもピロピロうるさいOSつかってんだ
ほかにも「日本のテレビドラマだとモニタにデッケエ文字でハッキング完了! とか出
る」という書き込みがあったが、日本のドラマや映画のハッキング画面に日本語が出て
くることほど萎えるものもない。本物のハッカーたちはドラマや映画に登場するハッカ
ーを見てどう思っているのだろうか?感想を聞いてみたいものである。
※以下2010年3月12日追記
・パスワードがことわざ
・0と1がすごい勢いで流れていくのをメガネに反射させていればもう一人前
・どんなにウインドウ開いても開け閉じは全てキーボード
・ものすごく不鮮明な画像が、画像解析すると写真みたいに綺麗に
・何故かJavaっぽいソースがそのまま表示されている
・そもそも映画に出てくるハッカーがまるでハッカーに見えないイケメン
・映画のハッカーのノートパソコンって……バッテリ切れないよな!
・電車男で、ねらーが手打ちでAA打ってるシーンが流れた時は感動した
・データ転送中「カモンカモンカモンカモン・・・・イェーア!」
・ウイルスに冒されるとやたらウインドウ開く
・パスワードは聖書の一節 → エラー → ラテン語で打ち込む → ビンゴ!


コメントの数(25)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . ななし  ID:GuvY.wzCO編集削除
長いな
一行で頼む
>>3
2 . 名無し  ID:aZarKylOO編集削除
>3
一行だってさ。がんばれよ。
3 . 名無しさん  ID:VxU01XeG0編集削除
ドーナツなどの甘い物もしくはハンバーガーを食べている
4 . 名無しさん  ID:2X19Wn290編集削除
そもそも本物のハッカーをしらねぇよ
5 . 名無しさん  ID:4Q9H5erA0編集削除
ファッカーならそこらにいるけどなw
6 . 名無しさん  ID:AZdCYdgm0編集削除
最新のオノ・センダイとホサカを持ってる
7 . 名無しさん  ID:rGDUh5940編集削除
必ず痛い目に合う
8 . 名無しさん  ID:0Edm.oZp0編集削除
ごめん部屋がまるで洞窟並みに薄暗くて無駄にディスプレイとキーボード並んでる・・・
9 . 名無しさん  ID:IXv5X5Im0編集削除
CIA的な人が尋ねてきたら慌ててそこらじゅうのディスクをレンジでチン
10 . 名無しさん  ID:qpf1K7eG0編集削除
米3
妙に納得したw
この米3はできる子
11 . 名無しさん  ID:SDQQIJMk0編集削除
携帯電話からハッキング
12 . 名無しさん  ID:zdgxBXP.0編集削除
※にハッカーとクラッカーの違いを力説してるやつがいないのに寂しさを感じた
13 . 名無しさん  ID:DwzOUfsS0編集削除
>※12
ハッカーはいわゆるアメの辛い味のやつ。
クラッカーは固いビスケットみたいなサクサクしたヤツ。
この違いが区別できないヤツが多くて困る…
14 . 名無しさん  ID:IXv5X5Im0編集削除
>>米13がダダ滑りなんだけど、どうすれば助けてあげられるかな
15 . 名無しさん  ID:MdUN6jMg0編集削除
※14
※13の面白みが分からないんだけど、私の読解力が無いだけなのかな。
※16が救ってくれると良いね。

>>・電車男で、ねらーが手打ちでAA打ってるシーンが流れた時は感動した
これ、あるあるハッカーネタに関係してたっけ、記憶にないけどなぁ。
16 .    ID:XY5mE1rSO編集削除
もう救いようがないな
17 . 名無しさん  ID:M1aY2WBIO編集削除
これはひどい
18 . 名無しさん  ID:SrRYSMaX0編集削除
攻撃手段は決まって古臭い ssh にあるセキュリティホール
それ前世紀にフィックスされてるって
19 . 名無しさん  ID:jkU.Yv3VO編集削除
エンターを強打
20 . あ  ID:I3JQXnXtO編集削除
嫌がるコンピュータを突き破ってネットワークに侵入していくイメージ。実際は相互通信。
21 . 名無しさん  ID:w0acGyyM0編集削除
>>米13を助けるつもりで
あたり前田のハッカー
22 . 名無しさん  ID:nhGhAU1F0[評価:5 ]編集削除
逆に訊きたいんだけど現実ってこんなもんっていう参考動画ってない?
23 . 名無しさん  ID:iKwjUzZT0編集削除
分かるのもあるけど、所々ある特定の映画を見て書いたんだろうなってのもある
24 . 名無しさん  ID:PmMDnJxr0編集削除
関係者のふりして電話でパス教えてもらうのが一番早いのにな
25 . 名無しさん  ID:PmMDnJxr0編集削除
> ・データ転送中「カモンカモンカモンカモン・・・・イェーア!」

エロファイル落としてた厨房時代の俺がまさにこんな感じだったわ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ