「派遣契約に入って無い」
って事で挨拶すらしない派遣男がいました。
たまたま事務で同じ派遣会社から来ている方が寿退社との事でプライベートで部署メンバー集め送別会をしてあげました。
(この方は大変すばらしい女性)
当然派遣男は無視、飲み会でコミュ取らない人間は邪魔なんで。
で、派遣男がどうやらこの事を自分の派遣元で聞いたらしく
なんで呼ばないの?差別だ、区別だとわめき始めました。するとウチの本部長が
「申し訳ない、あなたと定時外の飲食を共にするは契約に入ってなかったから
お呼び致しませんでした。で、今後もその旨に関して契約するつもりは御座いません」
と軽やかに、且つ丁寧に説明
すると、30過ぎのオッサンがオンオン泣き出しました。
寂しいなら、寂しいって言えよ
|
|




そ
れ
み
は
という作り話を見たんだ
免震重要棟のみなさんは誰でも歓迎してくれるよ
米4そこは ろ だと思うのだが
米4 残念すぎる
>4だけど、書き込むときには>3の書き込みがなかったんだ...
あいさつするたび ともだちふえるね!
>>4うっせーバーカ
※4の人気に嫉妬
おれ、飲み会誘われるのいや。
まず、酒が飲めない。全く飲まない。だから基本的に楽しくない。
それに>5000とられる。普通に食ったらその1/3で十分。
それに、二次会だ何だと非常にめんどくさい。
まず、酒が飲めない。全く飲まない。だから基本的に楽しくない。
それに>5000とられる。普通に食ったらその1/3で十分。
それに、二次会だ何だと非常にめんどくさい。
>>10
ぽぽぽぽーんw
ぽぽぽぽーんw
別に男とは派遣契約結んでないだろ
男「サムワンワンワンワン!」
派遣先で新発見とでも?
誰が上手いこと言わせろと。
誰が上手いこと言わせろと。
30過ぎでオッサンかぁ〜
34だがまだ自覚がない…
まだまだ若いし
ねぇ?みんな
34だがまだ自覚がない…
まだまだ若いし
ねぇ?みんな
31歳は青年だろ?だよな?
>13みたいなのがこの派遣男みたいなタイプの人間になるんだろうなー
30過ぎりゃ立派なオッサンだ
女も30過ぎりゃ…gf…
女も30過ぎりゃ…gf…
契約云々を言い出せば、当然契約云々で返されるわな
まるでお前らみたいなリアルツンデレだ
まるでお前らみたいなリアルツンデレだ
11.がうざすぎるww
30過ぎて厨二病ってのが痛すぎるな。いい薬だ。
三十路前後が一番好きだ、男としての魅力が溢れて見える。
結構共感してくれる子、多いよ。
結構共感してくれる子、多いよ。
30過ぎのおっさんという言葉に胸が痛む年齢になっちまったのか・・・
>13がまさにオレだわ。
人付き合い苦手だし、話も苦手、酒も弱いから当然飲みの場は好きじゃない。
それにむかつく思い出もあるしね。
基本ボッチだし、たしかに浮いた存在だと思うわ。
人付き合い苦手だし、話も苦手、酒も弱いから当然飲みの場は好きじゃない。
それにむかつく思い出もあるしね。
基本ボッチだし、たしかに浮いた存在だと思うわ。
いじめんなよ…
俺は挨拶はしっかりするけど終業後の付き合いはお断り、というのが良い。
この文章を書いた人間が意識していたかどうかはわからんが、
『会社の飲み会に出席しないことは「契約にないから」と言って挨拶をしないのと同じくらいひどいこと』
と主張しているようで若干怖い。
この文章を書いた人間が意識していたかどうかはわからんが、
『会社の飲み会に出席しないことは「契約にないから」と言って挨拶をしないのと同じくらいひどいこと』
と主張しているようで若干怖い。
プライベートで開いてあげた送別会なら、職場のオフィシャルな公式行事でもないし、別にこの派遣男呼ばんでもいいっしょ。
っていうか、前の派遣先 お先に失礼します って挨拶しても お疲れ〜 も返してくれないくそ職場だった。
今は派遣よりむしろ受け入れ先の方に問題あるケースも多いかもよ。
っていうか、前の派遣先 お先に失礼します って挨拶しても お疲れ〜 も返してくれないくそ職場だった。
今は派遣よりむしろ受け入れ先の方に問題あるケースも多いかもよ。
だって派遣て平社員を役職付き気分にさせるための奴隷ですもの
いいも悪いもない
ただ辛い話
ただ辛い話
「飲み会死ね」な俺からすれば羨ましい話ですな。


|
