当人たちは幸せだったんだけど、姉だけが不幸になってしまった話。


私の結婚式の披露宴で、亡くなった母の変わりに姉への手紙を読むことになってた。
姉への感謝の気持ちは本当にいっぱいで、回りも涙ぐむ中、私も感極まって泣いてしまい、原稿が読めなくなってしまった時…

異議あり!

 


私も新郎も、会場にいる全体が ( ゚д゚)な顔で感動の涙も引っ込むなか、鳴り続く異議あり!異議あり!…

姉の携帯電話だったorz
仕事の関係もあってかずっと着物の袂に入れてたらしい。
しかし、マナーモードにするのを忘れていたらしく、異議あり異議あり異議あり異議あり…
姉は慌てて携帯を探しながら(着慣れない着物のせいで焦って携帯がなかなか見つけられない)

会場の人たちに、すいませんすいません、この結婚に異議なんてありません!
本当に心の底から祝福してます!
異議なんて本当にないんです!

と顔を赤くして、泣きながら訴えてた。
ポカーンとしていた会場の人たちも、新郎の家族含めて笑ってすませてはくれたんだけど、その後もずっとショボーンとしたままの姉はかわいそうで仕方なかった。

しかも式の後に折り返し電話をしたら、仕事の内容に不具合が出たらしく着物のまま会社にいって徹夜だったらしい…

 


コメントの数(24)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:zA47PLXnO編集削除
異議なし
2 . Amazon  ID:LCD2qdt2O編集削除
広告が逆転裁判wwww
3 . 名無しさん  ID:2dyTKcIjO編集削除
内容はよかったんだけど…結婚式に会社から電話ってw
どんなに急用だろうとソイツにしか出来ない物だろうと結婚式中に電話ってw

『着物で徹夜』着替える時間もないってw
人命ですかwww
創作なんだからもっとリアリティに頼む


4 . 名無しさん  ID:xl7hD5Hq0編集削除
※3
前半部分に異議あり!
後半部異議なし1
5 . 名無し  ID:qVMRzNSpO編集削除
本人の結婚式じゃないかぎり電話かけ直す時間くらいあるだろ。

式場からそのまま会社に行けば、時間関係無しにそもそも着替えが無いだろ。

ついでに
>リアリティに頼む
文法おかしくね?
6 . 名無しさん  ID:7Mx.7mp30編集削除
着物は着るのも大変だが脱ぐのも大変だからな
着替える場所も無いし着替えも普通、着物を着ていく場所には持ち歩けない
仮に着替えられても今度は脱いだ着物を置いておく場所がないため
(着物はその辺の洋服と違って畳んで置いておくなんて事は出来ません)
結局美容院か自宅でないと着替えが出来ないんだよね…
7 . 名無しさん  ID:qmPVkehsO編集削除
>>5

おまえ…


やっちまったなwww
8 . Lyuji  ID:r9nIKYbPO編集削除
広告が逆裁wwwww
これみんなそうなのか?
9 . 名無しさん  ID:LaJ6S1000編集削除
※7

えっ?
※5のどこが変なのか、端から見て分からない・・・
10 . 名無しさん  ID:HSI3FwpS0編集削除
>>7

おまえ…


やっちまったなwww
11 . 名無しさん  ID:.VRjbd..O編集削除
>>10

お前もwww


やっちまったなwww
12 . 名無しさん  ID:Ke0dJRVc0編集削除
※9

端から見てるから分からないのだよ・・・
13 . 名無しさん  ID:GrQ656VQ0編集削除
浴衣でさえ脱がした後に帯とか元に戻すの大変だもんな
着付けってものがなんで成立してるのか知らん人が多いんだな
14 . 名無しさん  ID:7Mx.7mp30編集削除
つーか最近ここのコメントにやたら難癖や揚げ足取りをして
「作り話だ」ということに結論付けたい奴が増えてる気がする
そりゃあいくつかは嘘話っぽいのもあるけど
嘘話であるという事を暴くのが快感になってしまって
なんでも嘘という結論ありきで無理な解釈とか自分の無知をさらけ出すようになってしまってるんじゃないか?
と思うコメントが目立つなあ
15 . 名無しさん  ID:60LRvYDpO編集削除
おい

俺の暇潰しにちゃちゃ入れんな
16 . 名無しさん  ID:qFuaHdCF0編集削除
なんか変な奴混じるとすぐ分かるよな。
今までコメにいなかったからすぐわかる。
正直浮いててはずいぞ。
17 . 名無しさん  ID:9T2SIcRA0編集削除
昔から変な奴しかいないだろ
マトモな奴はこんなトコ見向きもせん
18 . 名無しさん  ID:lc5m6kN.O編集削除
>>16

ジクマ乙wwwwwwwwww
19 . るぱん  ID:zBe2vYCq0編集削除
この婚礼は欲望の汚れに満ちているぞ!
20 . 名無しさん  ID:nc8wW8660編集削除
変な奴から見ても変な奴が湧いてきてるってことだろ
21 . 名無しさん  ID:XL3y5KC80編集削除
お姉さんの携帯の着信が「異議あり!」か。
なんか」ユニークなお姉さんだな。
22 . 名無しさん  ID:yO0oHCyT0編集削除
着物はフラットにたためます。洋服よりフルフラットになります。そういう作りです。確かに洋服に比べたら帯や襦袢などいろいろ面倒で時間はかかるけれど、慣れた人なら結構早く脱着できますよ。
あの結婚用の白無垢を着物架けにかけてるけどあれは特別。普通の訪問着程度なら長方形に折りたたんで紙に包んで薄っぺらい桐ダンスにしまえますよ。
23 . 名無しさん  ID:bFuxKUqw0編集削除
おつぱい
24 . 名無しさん  ID:OAKAKBTw0編集削除
※22
>慣れた人なら結構早く脱着できますよ。

着物だけに慣れた人の方が少数派と思う・・・

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ