野菜タワーニンニクマシコールを済ませて店内を見渡すと、三塁側に白人の二人連れがいるのに気づいた。

二人はちょうど完食したところで、なにかヒソヒソと話し合いながらしきりに頷きあっている。
なんだろう?
そう思って見ていると、ふいに二人は立ち上がり、店主に向かって名刺を差し出し、流暢な日本語でこう言った。

「すばらしい味でした。私たちは、東京版ミシュランガイドを作成している者です。
是非、この店に星を差し上げたいのですが。」

呆気にとられる店主と弟子。

 


店内が静まり返る。

ラーメン屋がミシュランの星を取るなど、前代未聞の快挙だが…。

「…ふざけんじゃねえよ。一回食っただけで二郎の良さがわかるわけねぇだろ。」

沈黙を破ったのは、ひとりのロッターだった。

「タイヤ屋に、ロットの何がわかるってんだ!ゴムでも食ってろ!」

と、別のロッター。

「確かにここの麺はゴムみたいだけどな!」
「名刺出す前にまず会釈だろうが!」
「くだらねえグルメごっこでロット乱してるんじゃねえよ!とっとと失せろ!」

店内のロッターたちから、次々に罵声が浴びせられる。
ミシュランの二人組はワナワナと震えながら、行列に小突かれつつも店を出ていった。

二郎の旨さは、いくつ星を与えたところで表現できまい。
俺もそう思った。

だが、店主の意向くらいは聞いてあげてもいいんじゃないのか、とも思った。

 


コメントの数(39)
コメントをする
コメントの注意
名前  記事の評価 情報の記憶
この記事のコメント一覧
1 . 名無しさん  ID:QvFOs9FA0編集削除
二郎が載るわけない

二郎行ったことないけど。
2 . 名無しさん  ID:Cy...2nk0編集削除
次郎に星が付くなら全部のラーメン屋に星が付くなw
3 . 名無しさん  ID:9VW5Cgxk0編集削除
二郎ってなんなの?
飛ぶの?
4 . 同情はしない  ID:qyjGsQGXO編集削除
二朗ってラーメン屋だったのか!?
5 . 名無しさん  ID:vKeD7nuE0編集削除
豚のエサにしては美味いんじゃね?
6 . 名無しさん  ID:PV.aGfqvO編集削除
旨い不味いは関係ない勝手に評価して自己満足してるだけ
星を断った店もあるくらいだ



ま、知らんがね
7 . 名無しさん  ID:TumJdjwp0編集削除
お台場ガンダム見に往復夜行列車の強行日程に炎天下のダブルパンチの中、
現地の知人に連れてってもらったけど、上記の様な状態だったというのもあって半分も食えなかったよ・・・
知人は滅茶苦茶美味しそうに食べてたが、関東人はああいうのが好みなのか?
関西に帰ってから食べた天一の方がよっぽど旨かった
8 . 。  ID:9Lt34X0RO編集削除
作り話もいいとこ。
味もアレだけど、あまり店構えからアウト。
9 . 名無しさん  ID:tMblHFRz0編集削除
ネタをネタと(以下略)
10 . 名無しさん  ID:ntnFjnKx0編集削除
次郎がミシュランに?

まぁ無いな、ミシュランは味だけじゃなく接客や店構えも加味するからね
ま、二郎じゃ味だけで選考しても選ばれないよ
11 . 名無しさん  ID:tMblHFRz0編集削除
「水戸黄門は諸国漫遊なんかしてないんだぜ」(キリッ)
「ゴジラの中には人が入ってるんだぜ」(キリッ)
「作り話もいいとこ」(キリッ)
12 . 名無しさん  ID:lLaVGav40編集削除
二郎は死んだだろ。
13 . 名無しさん  ID:tWo.RVqWO編集削除
二郎コピペにマジレスしてるやつは釣 りなの?
14 . 名無しさん  ID:GmgEPHMc0編集削除
二郎を食った奴が星になるってんならまだ分かるんだがな
15 . 名無しさん  ID:S1EFuWbsO編集削除
親父の年齢からして、せいぜいあと10年ぐらいしかあの味が食えないのかと思うと、やっぱ食っとかなきゃな、と思う。
16 . 名無しさん  ID:RPRFcTZU0編集削除
二郎に限らず食べ物系のスレって必ず「食べれなかった」とか「吐いた、捨てた」ってのが湧いてくるよねww
17 . 名無しさん  ID:WrNpCbL20編集削除
魔法の粉入れるとまた食べたくなるもんな
18 . 名無しさん  ID:t6MZDKYN0編集削除
オレに二郎を教えてくれた先輩によると「二郎は3回以上食べないと評価してはいけない」らしい

ちなみに「和食、フレンチ、イタリアン、中華、二郎」らしい・・・
ジロリアンおそろしや・・・
19 .    ID:Ga8l53Lc0[評価:3 ]編集削除
ミュシュランの審査員は、必ず現地人が担当
つまり、日本の店なら日本人
20 . あ  ID:L5C.rohJO編集削除
ここをどこかの掲示板と勘違いしてるのがいるな。
別にいいじゃないかコピ/ペにマジレスしようが初見なんだろうから。

ちなみに僕は二郎嫌いですけど。
21 . 名無しさん  ID:DY8y3Q0a0編集削除
凡人が「分かる人」にあこがれて、アイデンティティを求めて行き着くのが次郎だろ
22 . 名なし  ID:VKqAkBoMO編集削除
高菜食べたんですかの店が実在して、しかも爺さんが入院してた病院の近所だったのは驚いた
23 . ID  ID:Ienn1vTEO編集削除
※16
同意Wあとお前みたいな「ら」抜き言葉使うヤツも入れてくれ

「食べれなかった」×
「食べられなかった」○
24 . 名無しさん  ID:uZ0CARHe0編集削除
ところで、三塁側とかロッターとか二郎用語ですか?だれか教えてろください。
25 . 名無しさん  ID:hKJWbXWeO編集削除
※24
三塁側は野球用語
主審から見て左側が三塁側
よって店員から見て左側にいる白人

ロッターとは問題児と言う意味


二郎は余程美味しくないんだろうな
麺がゴムみたいなんだろうな
そこをついたネタなんだろうね
26 . 名無しさん  ID:MtBZUBwT0編集削除
おまえらwwwじろうは普通にうまい餌だろwww
27 . 名無しさん  ID:kN9Gu5770編集削除
作り話にしても恥知らず過ぎだろwwww
28 . 名無しさん  ID:t6MZDKYN0編集削除
>>26
二郎は「餌の美学」だと思う
29 . 名無しさん  ID:irVGCM2Y0編集削除
まあ二郎はさっと出してさっと食う、すぐ仕事に行かなきゃならないから食べるのを楽しむ時間が無い人、
餌でいい人のために昼飯を出す店だからね
味はもともとそんなに重視してない

ちなみにロットが〜というのは実際にはありません
すべて、一部の客の自己満足と脳内だけの戦いで、何にも記録にも得点にもならないし
そいつ以外の客はロットがどうのというのを認識もしてません
客の殆どは食い終わって仕事に戻るだけ、
ただの掲示板上でのネタです
30 . 名無しさん  ID:BwK.Dmzb0編集削除
おもしろくない
マジで
31 . あ  ID:hvukgI2vO編集削除
目黒店は食べるの遅いと「残していいからさっさと出てけ」って言われるんだよね。
32 . 名無しさん  ID:jTBxry1Q0編集削除
さっさと帰れとは最悪だな
33 . 名無しさん  ID:wy09AH9p0編集削除
つーか、ミシュランのふり?ミシュランをひけらかして只にしてもらうとしたんでしょ
34 . 名無しさん  ID:8eyv9GVl0編集削除
誰か信者のヤツ「ジロウはウマい」って書いてやれよ。みんな正直すぎだろ。
35 . 名無しさん  ID:NT1uyYY60編集削除
ミシュランは1度行っただけじゃ載らない
あと、味だけじゃ載らない
36 . 名無しさん  ID:dkL70c4H0編集削除
よーし、僕星あげちゃうぞーとか言ってんの
もうみしゅらんない
37 . 名無しさん  ID:KLQcrElQ0編集削除
二郎なんて食いモンじゃないだろw
38 . 名無しさん  ID:4TYFMdjN0編集削除
お金払ってゲロを食べるなんてw
39 . 名無しさん  ID:eg2cCwLb0編集削除
ミシュランの人も生ゴミ食べさせられてさすがに怒ったんだろう
何で生ゴミを出すのか聞きたかったんだろうなぁ
まっ、名刺を出して名乗るミシュランはいない作りすぎだわ

コメントを書き込む

今月のお勧めサイト



週間人気ページランキング
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
タグ
ブログパーツ ブログパーツ