カー用品店のカーナビ売り場で。
50代?のお父さんと20歳前後?の娘。
2人とも物静かで上品な感じ。
娘が最近免許を取り、カーナビを付ける模様。
店員が張り切って説明中。
娘「ルートの選択って…」
店「はい!ルートはいくつかの候補の中から、一般道優先とか距離優先とかで
選択できるようになっております!」
(実際操作して詳しく説明)
娘「……右折なしとか、そういう選び方は…」
店「はっ?」
娘「…あの…右折苦手で…左折と直進のみでルートを作るとか…そんなのは…」
店「…ぁ…ぇ…そぅ…ですね…それは…」
父「(真面目な顔で)○○子、それは無理だよ。」
娘「……(無言で頷く)」
テンション高かった店員が、どうしたらいいのかとオロオロしてたが
お父さんが
「とりあえず、画面が見やすくて操作が簡単なのはどれですか」
と話を切り替えてあげてた。
|
|




個人的には左折の方が轢きそうになって怖い
猛スピードのチャリが信号無視で来ると左折で事故りそうになるな
まぁ何にせよ周囲の状況を把握し交通の流れにそって安全に運転出来ないヤツは自動車学校から出るなって事
店員「左折を三回していただければ右折と同じになりますので、右折のナビが出たら左折を三回するようにしてください」
こういう意見が新しい商品を作るんだろうな
右折できんとか動く凶器
右折レーンがなくて、後ろに渋滞が出来るような場所での
右折をしなくてもいいように、ナビする機能は欲しい。
右折をしなくてもいいように、ナビする機能は欲しい。
この娘と右曲がりについて夜の教習をば。
「入る時にはよく確認するんだ。進入したら曲がった先に注意しろ。大丈夫と思ったらグッと行け、グッと!」
ふーっ
「入る時にはよく確認するんだ。進入したら曲がった先に注意しろ。大丈夫と思ったらグッと行け、グッと!」
ふーっ
ナビに100%頼りだと右折禁止を右折しようとする
路上での運転は安全運転の義務がある。免許を貰った以上、事前にナビ等で目的地までのルート確認や目的地周辺の確認をする必要がある
やるべき事をやらずにいると事故に繋がり渋滞をつくる
ナビはあくまで目安とし安全運転を心掛けて欲しい
つーか、お○な、年○りは運転すんなマジで
路上での運転は安全運転の義務がある。免許を貰った以上、事前にナビ等で目的地までのルート確認や目的地周辺の確認をする必要がある
やるべき事をやらずにいると事故に繋がり渋滞をつくる
ナビはあくまで目安とし安全運転を心掛けて欲しい
つーか、お○な、年○りは運転すんなマジで
そうか…おとなは運転しちゃダメなのか…
おかまの俺もか?
何が爆笑なんだか
※9
標識とか事前に調べきれんだろ。
調べるのも大事だが、臨機応変に思考が大事。
標識とか事前に調べきれんだろ。
調べるのも大事だが、臨機応変に思考が大事。
でもまぁ、需要はありそうだよなw
※13
>標識とか事前に調べきれんだろ。
調べるのも大事だが、臨機応変に思考が大事
標識じゃなくて目的地周辺の道じゃない?
迂回路とかの道調べ・・・
臨機応変”な”思考・・・ワロス
>標識とか事前に調べきれんだろ。
調べるのも大事だが、臨機応変に思考が大事
標識じゃなくて目的地周辺の道じゃない?
迂回路とかの道調べ・・・
臨機応変”な”思考・・・ワロス
他人に気をつかいすぎる人は右折苦手なのかもね
※16
言葉が甘過ぎると思う
車社会で苦手を野放しにしてたら命が幾つあっても足りん
認知判断動作が遅いだけ!
車は命を奪う物と言う認識が足りないんだよ
別件だけど
コンビニ駐車場等から道路へ合流するさいに歩道はシカトで道路ギリギリまで加速してくるヤツ
交通量多い交差点で右折するさい反対車線まで顔出すやつ
加速車線を使わずにユックリ合流するヤツ
急な割り込みしてきてマイペースに走るヤツ
運転すんな!!
大型車はこう言うヤツを守らなきゃいけない決まりなので腹立つ!
言葉が甘過ぎると思う
車社会で苦手を野放しにしてたら命が幾つあっても足りん
認知判断動作が遅いだけ!
車は命を奪う物と言う認識が足りないんだよ
別件だけど
コンビニ駐車場等から道路へ合流するさいに歩道はシカトで道路ギリギリまで加速してくるヤツ
交通量多い交差点で右折するさい反対車線まで顔出すやつ
加速車線を使わずにユックリ合流するヤツ
急な割り込みしてきてマイペースに走るヤツ
運転すんな!!
大型車はこう言うヤツを守らなきゃいけない決まりなので腹立つ!
なんだかんだで親父はサラッと娘を斬ったな
で…本来の目的に戻したwwwwww
で…本来の目的に戻したwwwwww
カーナビの開発社員、このアイディア取り入れたら、ちょっとおいしいぞ?
右折が苦手なあなたでも安心、って、マジでありだと思う。
右折が苦手なあなたでも安心、って、マジでありだと思う。
交通ルールを守らないで運転すると免許証が減点されていく機械を作ってくれ。
交通ルール守らないバカが多すぎて良い迷惑。
交通ルール守らないバカが多すぎて良い迷惑。
京都市内にはマジでいるんだよ。
ペーパーじゃない右折をほとんどしたことのないゴールドドライバーが。
ペーパーじゃない右折をほとんどしたことのないゴールドドライバーが。
米21
碁盤目なのかしらんが、それで通る町の方がすげぇよな。
俺の住んでいるところだったら、
右折禁止されたら、多分県外まで飛んでいくだろう。
碁盤目なのかしらんが、それで通る町の方がすげぇよな。
俺の住んでいるところだったら、
右折禁止されたら、多分県外まで飛んでいくだろう。
そもそも「経路設定をして行くもの」って車校で習うよね
それなのにナビ売れまくりって凄いよね
それなのにナビ売れまくりって凄いよね
地図帳持たせた方がいいんじゃね?
道覚えないだろ。
ゆとり新社員はこの車ナビついてないから営業周り行けませんとかいうから困る。
地図帳持たせても、どうやって住所から調べるんですか?
皆は車に一冊は地図帳いれてるよね?
道覚えないだろ。
ゆとり新社員はこの車ナビついてないから営業周り行けませんとかいうから困る。
地図帳持たせても、どうやって住所から調べるんですか?
皆は車に一冊は地図帳いれてるよね?
ナビデータ作ってるけど、優先されるルートは曲がる回数が少なくなってるはず。
右折アナウンス出が無視→ルート再検索→左折のみ従う
ってやってりゃいつか着くんじゃないの?わからんけど
ってやってりゃいつか着くんじゃないの?わからんけど
※23
経路設定は、常に正しい地図、正しい標識の情報が必要になってくるだろ。
調べる時間は誰がくれるの?くれないよね。
手間と時間をなくしてくれるのなら、売れるのは必然
経路設定は、常に正しい地図、正しい標識の情報が必要になってくるだろ。
調べる時間は誰がくれるの?くれないよね。
手間と時間をなくしてくれるのなら、売れるのは必然
この娘の気持もわからないではない。w
初心者とかペーパーだと先ずは苦手部分のサポートが欲しい。
初心者とかペーパーだと先ずは苦手部分のサポートが欲しい。
威嚇しているのならそれだけでまともだ
右左折専用レーンがあるときはもーちょっと早く知らせて欲しい。


|
