結婚する時に一年間だけ遠くに住む事になった。
荷造りしていたら、親と姉に「一年間しかいないんだから、全部置いていけば良いじゃん」
と言われて全部置いて行った。
帰ってきたら全部捨てられていた。
「置いていったんだからいらないものなんでしょ?」
だと。
なんかもう怒る気力も失せてそのままだよ。
いつ死んでも悔いはないw
自分の小さな頃からの細々した思い出は全部捨てられちゃった。
怒っても戻ってこないしね。
まぁ自分はあと5〜60年で死ぬんだし、捨てるのが早まっただけと考える事にした。
それからブランド物も一切興味が無くなったw
|
|




多分、金目の物は質屋から捨てた親?の財布コースやろな
親と姉の物を捨てから書き込んでね
え、オチは?
米3
欲も捨てたじゃないか。
欲も捨てたじゃないか。
断捨離ね
鉄道模型の性転換版のつもりかねえ?
俺も実家が家建て替えた時にアルバム等全部捨てられたけど、
あっそ、としか言いようがない
俺も実家が家建て替えた時にアルバム等全部捨てられたけど、
あっそ、としか言いようがない
いわゆる一年発起というヤツである
そこは怒れよ!親と姉の大切なん捨てたれよ!
復讐や!!
復讐や!!
>1
俺もそう思う。
俺もそう思う。
俺も中学生の頃似たようなことやられたな
弟にフルボッコにされて2週間入院して退院したら
「使ってなかったから貰ってあげた」ってゲームやら貯金箱やらマンガやら盗られてた
親に言ったら「弟がそんなことするはずない」「家族を疑うなんて最低だ」って説教された
弟にフルボッコにされて2週間入院して退院したら
「使ってなかったから貰ってあげた」ってゲームやら貯金箱やらマンガやら盗られてた
親に言ったら「弟がそんなことするはずない」「家族を疑うなんて最低だ」って説教された
こいつが家族に嫌われてただけ
※10
弟に負けたのかよ
弟に負けたのかよ
酷い家族やな
親なら子供が大事にしてそうなものは
捨てられない筈なんだけど
親なら子供が大事にしてそうなものは
捨てられない筈なんだけど
俺も勝手にエロ本とか捨てられたなぁ
AV捨てられたときはさすがに泣いた。
AV捨てられたときはさすがに泣いた。
※10
弟よりも立場が下なの?親は弟の方が可愛いんだね
切ないね
弟よりも立場が下なの?親は弟の方が可愛いんだね
切ないね
いや、怒れよ。
怒らないから舐められてんだよ。
怒らないから舐められてんだよ。
米12
初めての反抗期でゲンナリしちゃって、1人目投げ出して、
慣れた2人目をかわいがるって言う例は結構あるぞ。
失敗してもいないうちから、お前は失敗作って決め付けるの。
この人、2〜3歳離れくらいじゃない?
初めての反抗期でゲンナリしちゃって、1人目投げ出して、
慣れた2人目をかわいがるって言う例は結構あるぞ。
失敗してもいないうちから、お前は失敗作って決め付けるの。
この人、2〜3歳離れくらいじゃない?
※17
酷い場合は2〜3歳くらいの、自分で歩ける行動範囲が広くなって何にでも興味を持って
親の言う事をきかない時が出始める、手のかかる時期に投げ出す親も居るそうだしね
でもって下の兄弟は0〜1歳で親が付きっ切りだから、なおさら親に構って欲しいアピールして
下の子の面倒見るので手一杯な親は上の子をウザいとか思っちゃう
幼児期だから親に甘えたい、注目して欲しいのは当たり前だろうに「もうお兄ちゃん・お姉ちゃんでしょ!!」って突き放して
上の子に年齢以上に大人であることを要求し、その一方で下の子は天使であると美化して可愛がる…
酷い場合は2〜3歳くらいの、自分で歩ける行動範囲が広くなって何にでも興味を持って
親の言う事をきかない時が出始める、手のかかる時期に投げ出す親も居るそうだしね
でもって下の兄弟は0〜1歳で親が付きっ切りだから、なおさら親に構って欲しいアピールして
下の子の面倒見るので手一杯な親は上の子をウザいとか思っちゃう
幼児期だから親に甘えたい、注目して欲しいのは当たり前だろうに「もうお兄ちゃん・お姉ちゃんでしょ!!」って突き放して
上の子に年齢以上に大人であることを要求し、その一方で下の子は天使であると美化して可愛がる…
なんで親と姉を捨てないの?
オイラなんて、卒業アルバムとか思い出の品
全部震災で流れたぞ・・・家ごと・・・
全部震災で流れたぞ・・・家ごと・・・
※12
俺が小学5年生生の頃にはすでに身長抜かれてた
※17
2歳差
俺が小学5年生生の頃にはすでに身長抜かれてた
※17
2歳差
>>18
親が勝手にお兄ちゃんお姉ちゃんにしたのにね。
酷いもんだ
親が勝手にお兄ちゃんお姉ちゃんにしたのにね。
酷いもんだ
親と姉の物を捨てても、あいつらは反省しないよ。
おそらくそいつらは、人の立場に立って物事を考える
という能力を持たないからな。
おそらくそいつらは、人の立場に立って物事を考える
という能力を持たないからな。
>10
似たようなことがあった。相手は兄だけど「兄男がそんなことするわけないだろう!そんなウソをついて家族を陥れてなんて恐ろしい子だ!」で片付けられた。
ずっと、私は誤解されている、子を愛さない親はいない、いつか誤解は解けると思って親に孝行もしてきたが、数年前に
「いや〜まあ実は兄男がやったっていうのはわかってたんだけど、お前ってなんか腹立つんだもんw兄男にはなんか物が言いづらいからね」
と、ペロッと舌を出すように軽〜く告白された。
たぶん、こんなことを告白してもこいつは怒らず尽くしてくれるだろうと、もう思い込んでたんだろうな。
呆れ果てて、すっきりした。親に対する思いいれや感謝や未練はなくなった。
その翌日から一切の連絡を断った。
一度家の前まで来てなんだかんだ言ってきたが、「だってあんたらなんか腹たつんだもんw こういう理由で子供を陥れてもいいんなら、同じ理由で親を捨ててもいいでしょw」って言ったら唇かみしめて帰っていった。
似たようなことがあった。相手は兄だけど「兄男がそんなことするわけないだろう!そんなウソをついて家族を陥れてなんて恐ろしい子だ!」で片付けられた。
ずっと、私は誤解されている、子を愛さない親はいない、いつか誤解は解けると思って親に孝行もしてきたが、数年前に
「いや〜まあ実は兄男がやったっていうのはわかってたんだけど、お前ってなんか腹立つんだもんw兄男にはなんか物が言いづらいからね」
と、ペロッと舌を出すように軽〜く告白された。
たぶん、こんなことを告白してもこいつは怒らず尽くしてくれるだろうと、もう思い込んでたんだろうな。
呆れ果てて、すっきりした。親に対する思いいれや感謝や未練はなくなった。
その翌日から一切の連絡を断った。
一度家の前まで来てなんだかんだ言ってきたが、「だってあんたらなんか腹たつんだもんw こういう理由で子供を陥れてもいいんなら、同じ理由で親を捨ててもいいでしょw」って言ったら唇かみしめて帰っていった。
24GJ!
とりあえず復讐しろ
とりあえず復讐しろ
>>21
オレは弟だが、やっぱり年下の方がデカくなるよな…。
まぁ、ウチの兄貴は保護対象なんだがw
人の話聞くと、「兄弟喧嘩って起こるもんなんだなぁ」と思うんだ。
オレは弟だが、やっぱり年下の方がデカくなるよな…。
まぁ、ウチの兄貴は保護対象なんだがw
人の話聞くと、「兄弟喧嘩って起こるもんなんだなぁ」と思うんだ。
俺も実家に届いていた、何通もの同窓会の連絡『行かないからいいでしょ』と既に勝手に捨てられていた。捨てた後の言い草だよ・・未だに一度も同窓会に行った事が無い=行けない。・・行きたい、行って見たい。
※20
震災の被害に遭ったのは非常に気の毒だとは思うが・・・
「震災で失った」のと「捨てられた」のとでは天と地ほどの差があるんだよ
特に今まで信頼してた人に大事な物を捨てられると、
物を失った悲しみ+その人に裏切られた絶望感、両方一気に襲ってくるからまじで暫くの間笑えなくなるぞ
震災の被害に遭ったのは非常に気の毒だとは思うが・・・
「震災で失った」のと「捨てられた」のとでは天と地ほどの差があるんだよ
特に今まで信頼してた人に大事な物を捨てられると、
物を失った悲しみ+その人に裏切られた絶望感、両方一気に襲ってくるからまじで暫くの間笑えなくなるぞ
>>24に幸あれ!!
ついでに家族も捨てちゃえ捨てちゃえ♪


|
