数週間前、車を新調しようと車屋に行った叔母夫婦。
子どもたちも大きくなったから大きな車にしようとディーラーと話をしていたら、子どもたちの部活の話に。
3人の子どもの内、2人が運動部。
遠征も良くあることを話すと、ならばギリギリ家族全員が乗られる車が良いと勧められた。
子どもたちも大きくなったから大きな車にしようとディーラーと話をしていたら、子どもたちの部活の話に。
3人の子どもの内、2人が運動部。
遠征も良くあることを話すと、ならばギリギリ家族全員が乗られる車が良いと勧められた。
なぜと問いかける叔母夫婦にディーラーは、大きな車だと、他所の家族が遠征の度に乗せてくれと言ってくる。
家族ぐるみで仲の良い家族ならば良いが、乗せてくれと言ってくる相手はそうでない場合が多い。
事故になったときに心配だからと拒否しても、気にしないからと無理に乗車しようとする人たちも多い。
無理に拒否すると嫌がらせされることもあるため、運動部などに所属しているお子さんをお持ちの方には大きな車はお勧めできないと。
下の子の部活動仲間に評判の良くない子(子どもは礼儀正しくて良い子。
でも、親は一切送り迎えなし、他所の家族が送り迎えしても感謝の言葉1つもなし)
がいたため、叔母は旦那さんを説得して予定していた車ではなく、別の車を選んだそうだ。
車を購入した翌日、ママ友と予定していた車とは違う車を購入したことを叔母は話したら、ママ友の1人が
「○○(予定していた車の名前)を購入したら子どもの送り迎えお願いしようと思っていたのに〜」
と。
他の人にそのママはたしなめられていたみたいだが、違う車を購入して本当に良かったと叔母は安堵していた。
我が身に起きたこどではないけれど、この話を聞いて背筋が凍ったよ。
家族ぐるみで仲の良い家族ならば良いが、乗せてくれと言ってくる相手はそうでない場合が多い。
事故になったときに心配だからと拒否しても、気にしないからと無理に乗車しようとする人たちも多い。
無理に拒否すると嫌がらせされることもあるため、運動部などに所属しているお子さんをお持ちの方には大きな車はお勧めできないと。
下の子の部活動仲間に評判の良くない子(子どもは礼儀正しくて良い子。
でも、親は一切送り迎えなし、他所の家族が送り迎えしても感謝の言葉1つもなし)
がいたため、叔母は旦那さんを説得して予定していた車ではなく、別の車を選んだそうだ。
車を購入した翌日、ママ友と予定していた車とは違う車を購入したことを叔母は話したら、ママ友の1人が
「○○(予定していた車の名前)を購入したら子どもの送り迎えお願いしようと思っていたのに〜」
と。
他の人にそのママはたしなめられていたみたいだが、違う車を購入して本当に良かったと叔母は安堵していた。
我が身に起きたこどではないけれど、この話を聞いて背筋が凍ったよ。
|
|




ディーラーすごいなw
そこまで読めるか
そこまで読めるか
ディーラーの営業マンの各家庭への入り込み方は本当すごいぞ
これだけでディーラーを評価するとは甘いな。
ディーラーはもう一人子供出来て、家族全員で乗れなくなって買い換えるハメになるところまで読んでるぜw
ディーラーはもう一人子供出来て、家族全員で乗れなくなって買い換えるハメになるところまで読んでるぜw
3よ・・・結構子供たちも大きくなってるのに・・・
叔母と叔父の性欲まで読んでいるとは・・・
叔母と叔父の性欲まで読んでいるとは・・・
ディーラー本人かもしくはディーラーの近親者に似たような思いした人がいたんじゃない?
オレが中3の頃、同級生に弟が出来たんだ。
確かその時親は40歳だったと思うから、※3の読みは可能性があるよ。
ガンガレ叔母叔父さんさん!
オェー
確かその時親は40歳だったと思うから、※3の読みは可能性があるよ。
ガンガレ叔母叔父さんさん!
オェー
普通大きい車のほうが高いよな
儲けより信頼をとったんだからエライ
しかし部活の遠征だからって家族全員で行くとは限らない
親子2人しか乗らなかったとしたら席が空いてしまう・・・
儲けより信頼をとったんだからエライ
しかし部活の遠征だからって家族全員で行くとは限らない
親子2人しか乗らなかったとしたら席が空いてしまう・・・
あ〜ごめん
うち寄生してるわww
運転代理+高速代+ガソリン代+α払ってるけどね
うち寄生してるわww
運転代理+高速代+ガソリン代+α払ってるけどね
↓たまにだろカス野郎
※8
ちゃんとお金払ってるなら良いんじゃないかい?
払わない人の方が多いだろうし
ちゃんとお金払ってるなら良いんじゃないかい?
払わない人の方が多いだろうし
つーか、そんな親みんなでつまみ出せよ
最近のここは、別のまとめで見たのが増えてきたね、例えば
ギリギリ家族全員が乗られる車が良いと
で、検索したら、出てくるよ
ギリギリ家族全員が乗られる車が良いと
で、検索したら、出てくるよ
子供が野球とかサッカークラブとかの所属だと確実に頼まれるよね。
理不尽な親に限ってなんかあったときにファビョるし
理不尽な親に限ってなんかあったときにファビョるし
米7
必ずしもそうとは言い切れないだろ。
価格が上だからって利益も上とは限らないし
大型車(たぶんミニバンだろう)だけじゃなく小型のセダン系にも販売ノルマはあるだろうし
俺が営業マンなら、ノルマに届いてない車を売るためにあることないことでっち上げるくらいはするけどね。
結果、客が納得して買ったんなら誰も損してないから良いだろう、って感じで。
必ずしもそうとは言い切れないだろ。
価格が上だからって利益も上とは限らないし
大型車(たぶんミニバンだろう)だけじゃなく小型のセダン系にも販売ノルマはあるだろうし
俺が営業マンなら、ノルマに届いてない車を売るためにあることないことでっち上げるくらいはするけどね。
結果、客が納得して買ったんなら誰も損してないから良いだろう、って感じで。
>12
で、お前はそのまとめサイトで記事に似たようなコメントを書いてるんだろ?
くだんねぇ野郎だなカス
で、お前はそのまとめサイトで記事に似たようなコメントを書いてるんだろ?
くだんねぇ野郎だなカス
うちの親がそうだった
遠征というか毎週末の練習場だったんだけど。
普段は練習場まで自転車で1時間以上かけて行ってたけど雨の日や雪の日は近所で同じ部活やってるご家庭にお願いしてた。
いつも乗せてもらって申し訳ないと思って、親に「お世話になってるからなにかお菓子とかあげたほうがいいんじゃない?」って言ったら「は?なんで?同じ場所に行くんだから一人も二人も変わんないでしょ?なにもアンタだけ乗せて〇〇に行ってくださいって言ってるわけじゃないんだから。」と。
その後は極力自転車で、雪で自転車が無理なときは行きだけバス、帰りはバス代を節約して3時間くらい歩いて帰ってた。
遠征というか毎週末の練習場だったんだけど。
普段は練習場まで自転車で1時間以上かけて行ってたけど雨の日や雪の日は近所で同じ部活やってるご家庭にお願いしてた。
いつも乗せてもらって申し訳ないと思って、親に「お世話になってるからなにかお菓子とかあげたほうがいいんじゃない?」って言ったら「は?なんで?同じ場所に行くんだから一人も二人も変わんないでしょ?なにもアンタだけ乗せて〇〇に行ってくださいって言ってるわけじゃないんだから。」と。
その後は極力自転車で、雪で自転車が無理なときは行きだけバス、帰りはバス代を節約して3時間くらい歩いて帰ってた。
4人家族なのに子供がスポーツやってるからって8人乗りの車買った先輩は塾と部活で毎日6人もの他人の子供を送ってってるよ。
部活は遠方の子もいるから1時間以上かけて、家に帰りついた頃には22時過ぎ。自分の子が腹減った腹減ったって毎日言ってるのに他人の子は塾や部活が終わってすぐ母親が家でのんびり用意したあったかいメシ食えるんだよね。
まぁ送迎を断れない先輩も問題だけどね。
部活は遠方の子もいるから1時間以上かけて、家に帰りついた頃には22時過ぎ。自分の子が腹減った腹減ったって毎日言ってるのに他人の子は塾や部活が終わってすぐ母親が家でのんびり用意したあったかいメシ食えるんだよね。
まぁ送迎を断れない先輩も問題だけどね。
これ、ディーラーの近しい人が、
同じ目にあって苦労した実体験があってこそって奴だろうな。
思いもつかん。
同じ目にあって苦労した実体験があってこそって奴だろうな。
思いもつかん。
それから感激したおばさんがディーラーに乗るようになったというお話
すげーディーラーだな
>うち寄生してるわww
>運転代理+高速代+ガソリン代+α払ってるけどね
そういうのは「寄生」とは言わん
>運転代理+高速代+ガソリン代+α払ってるけどね
そういうのは「寄生」とは言わん
寄生グセのある人って本当にナチュラルに寄生してくるからね
うちも親戚でそういうのいるからあからさまに避けてるわ
うちも親戚でそういうのいるからあからさまに避けてるわ
これがプロか
ディーラー、Good job!
ガソリン代の節約のためにも、でかい車よりも家族全員がぴったり乗れる車が良いよね。
ガソリン代の節約のためにも、でかい車よりも家族全員がぴったり乗れる車が良いよね。
でもこんなケースじゃなくても車寄生はよくある話な気がする
車のらないやつってガソリンとかタダだとでも思ってるんじゃないのかとw
車のらないやつってガソリンとかタダだとでも思ってるんじゃないのかとw


|
